【グラブル】火属性SSRキャラ『ルフィ』の性能から強さ等のまとめ。「ONE PIECE FILM RED to BLUE(ワンピース フィルム レッド トゥ ブルー)」で加入するコラボキャラ。

火属性SSR『ルフィ』のキャラ性能や強さ評価などを色々まとめていきます。

この『ルフィ』は、グラブルと「ワンピース」とのコラボイベント「ONE PIECE FILM RED to BLUE(ワンピース フィルム レッド トゥ ブルー)」で登場したキャラです。
「ONE PIECE FILM RED to BLUE」では、「ルフィ」をはじめに『ナミ&ロビン』『ゾロ&サンジ』といったコラボキャラを仲間に加入させることが可能です。

今回はその中の1人、火属性キャラの『ルフィ』について性能等を見ていきます。

★火属性SSR『ルフィ』の性能(詳細は下の方で)

○『ルフィ』は火属性SSRキャラで、種族は「ヒューマン」、タイプは「攻撃」、得意武器は「格闘」になっています。

☆全体的な特徴はターン経過で徐々に性能が上昇していくことです。サポートアビリティ「麦わらの船長」では徐々に攻撃力と連続攻撃確率がUP、奥義「ゴムゴムの猿王銃」とアビリティ「ゴムゴムの火拳銃」「ゴムゴムの鷹銃乱打」は10ターン目から追加効果が発生するようになります。
☆特に奥義「ゴムゴムの猿王銃」は、ダメージが極大と高威力で自分のダメージアビリティが即時使用可能そして10ターン目からは2回発動と強力な奥義になっています。
☆ただ奥義ゲージが通常攻撃が溜まらないようになっています。しかし、それ以外では普通にゲージが上昇していき、「覇気」で毎ターン20%は確実に上昇していくので奥義を頻繁に使用していくことができます。

☆それでは火属性SSRキャラ『ルフィ』の性能について詳細を見ていきます。



火属性SSRキャラ[“麦わらの一味”の船長]『ルフィ』の性能【ワンピースコラボキャラ】

ステータス

キャラ [“麦わらの一味”の船長]ルフィ
レアリティ SSR
属性
種族 ヒューマン
タイプ 攻撃
HP 1534
攻撃力 11370
得意武器 格闘
シリーズ C(コラボ)

加入時の姿

上限解放後の姿

最終上限解放後の姿

イベント追加ポーズ

奥義

ゴムゴムの猿王銃++

奥義 ゴムゴムの猿王銃++
効果 火属性ダメージ(極大)/自分のダメージアビリティが即時使用可能
◆10ターン目威光:2回発動

☆『ルフィ』の奥義は「ゴムゴムの猿王銃(コングガン)」ですね。

☆バウンドマンの姿になって攻撃していく奥義です。

☆先ず奥義ダメージは”極大”となっていて威力が高いです。そして『ルフィ』の持つ2種のダメージアビリティ「ゴムゴムの火拳銃」「ゴムゴムの鷹銃乱打」が即時使用可能なので、ダメージを稼いでいくことができます。

☆10ターン目以降からは奥義が2回発動するようになるので、より多くのダメージを狙っていけるようになります。

アビリティ

ゴムゴムの火拳銃+

アビリティ ゴムゴムの火拳銃+
効果 敵に火属性ダメージ/火傷Lvが1上昇(最大10)
◆10ターン目以降:自分に火属性攻撃UP追加
使用間隔 5ターン

☆「ゴムゴムの火拳銃(レッドホーク)」はダメージに加え敵の「火傷」付与する効果になっています。

火傷
毎ターンHPが減少する状態(最大Lv10/回復不可) 効果時間:180秒

☆また、使用間隔は5ターンですが、奥義で即時使用可能になるので短い周期で発動することが可能です。
☆10ターン目以降には火属性攻撃UPも追加されるので、『ルフィ』の攻撃面全体を上昇させることができます。

火属性攻撃UP
火属性攻撃力が上昇した状態 効果時間:5ターン

ゴムゴムの鷹銃乱打+

アビリティ ゴムゴムの鷹銃乱打+
効果 敵に8回火属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(20%)
◆10ターン目以降:自分にクリティカル確率UP追加
使用間隔 6ターン

☆『ルフィ』のもう一つのダメージアビリティ「ゴムゴムの鷹銃乱打(ホークガトリング)」です。

☆ダメージを与えつつ、通常攻撃で奥義ゲージが上昇しない『ルフィ』の奥義ゲージを上昇させることができます。

☆こちらも使用間隔は6ターンですが、奥義で即時使用可能になるので短い周期で発動することが可能です。
☆10ターン目以降にはクリティカル確率UPも追加されるので、「ゴムゴムの火拳銃」と合わせて攻撃力の底上げができます。

覇王色の覇気+

アビリティ 覇王色の覇気+
効果 敵全体に火属性ダメージ/恐怖効果/火属性防御DOWN/自分に覇気効果/即座に奥義発動可能
◆再使用不可
使用間隔

☆『ルフィ』の性能を強化する「覇気」を付与する、強化アビリティ「覇王色の覇気」です。

覇気
攻撃力が上昇した状態(消去不可) 効果時間:ー
回避率が上昇した状態(消去不可) 効果時間:ー
弱体耐性が上昇した状態(消去不可) 効果時間:ー
毎ターン奥義ゲージが上昇する状態(消去不可) 効果時間:ー

☆通常攻撃で奥義ゲージが上昇しない『ルフィ』ですが、「覇気」により毎ターン20%上昇することができます。
☆発動時には奥義バーストにより直ぐに奥義を発動できます。これにより「ゴムゴムの火拳銃」「ゴムゴムの鷹銃乱打」を次ターンにまた使用してダメージを稼いでいけます。

☆また、恐怖効果で5ターンの間、敵のCTによる特殊技を防いでいくができます。

サポートアビリティ

麦わらの船長+

サポートアビリティ 麦わらの船長+
効果 経過ターンに応じて自分の攻撃力UP/連続攻撃確率UP

☆戦闘開始時にはシングルアタックが多いですが、10ターン目位にはトリプルアタックがほとんどになります。

5番目の皇帝

サポートアビリティ 5番目の皇帝
効果 通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが与ダメージ上昇/強化効果が無効化されない/10ターン目まで不死身状態

☆通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないデメリットがありますが、与ダメージの上昇や強化効果が無効化されないというメリットが複合されています。
☆奥義ゲージについては、通常攻撃で溜まらないだけであり、奥義発動に特殊な効果が必要だったりしないので特に問題はありませんね。それに「覇王色の覇気」で奥義を即時発動もできますので。

LB(リミットボーナス)

攻撃力 防御力 クリティカル クリティカル 奥義ダメージ
攻撃力 防御力 HP クリティカル 奥義ダメージ
DA確率 TA確率 アビリティダメージ アビリティダメージ上限 サポートアビリティ

☆先ずは奥義関連に振り分けていきたいところ。

リミットサポートアビリティ

リミットサポートアビリティ ダメージアビリティが稀に2回発動する。

まとめ

☆ワンピースコラボキャラ『ルフィ』についてでした。
☆今回のワンピースコラボキャラ全体的に強めとなっています。
☆『ルフィ』ではターン経過で徐々に強化されていき、高威力の奥義とアビリティの連発でダメージを多く稼いでいくことができます。また奥義バーストを持つので初速での火力もあります。

画像引用元:グランブルーファンタジー



広告
最新情報をチェックしよう!