【白猫】蒼空の竜騎士2ヘルをクリアしてきたので編成とか攻略まとめ

蒼空の竜騎士2が始まってナイトメアとかが解放されていましたが、全然進めていなかったので一気にノーマルからナイトメアまでクリア してきました。

そして今回は毎度ではないけれども、金称号が獲得できる恒例のHELLクエストについてクリアしてきたので書いていきます。
※今回の金称号はビンゴ報酬で取得するためにはHELLクリアが必要。

●挑んだ編成

   ◆クラウディア・茶熊ルウシェ・闇の王子(WE)WE)

蒼空の竜騎士キャラが1人もいないです。というよりルウシェと王子のHELLへの適正具合が抜群すぎるのです、仕方がないことなのです。

   ◆各キャラの装備
      ◆クラウディア/武器・アクセサリ:真・マリンシンフォニー/歌姫のリボン/クールな金の指輪(ドラゴン30%)
                               /石板:まおフフの石板/大罪司教の石板/T-ティラノサウルスの石板/アンフィスバエナの石板

      ◆茶熊ルウシェ/武器・アクセサリ:真・セイントブレス/リアーナの首飾り/クマのぬいぐるみ
                               /石板:キング武者の石板/イシムードの石板/ギャンカイザーZの石板

       ◆闇の王子(WE)/武器・アクセサリ:ギガルプス・ブレイド/闇の器の首飾り/キング星たぬきの勲章
                               /石板:ドリームメイカーの石板/ナイトメアドラゴンの石板/キングムカデの石板

ツッコミ所が多々ある編成かもしれませんがこれで行けました。

●今回のHELLクエストの内容
   まずは全容について、
    ◆ステージ構成は2ステージで制限時間は6分
    ◆挑戦条件は同職種不可、双剣不可で3人のパーティで出撃可能
    ◆HP回復効果50%ダウン/開始時SP100/基礎SP回復量3
    ◆クリア条件はボスグループの全滅

蒼空の竜騎士2のシークレットクエストはいずれも職種制限を掛けてくるのですが、よりにもよってHELLに双剣使用不可を当ててくるあたり完全に茶熊アイシャとか狙ってますよね。

   ◆戦闘全部で4フェーズ構成:1ステージ目で3フェーズ、2ステージ目で1フェーズ

たぶん3フェーズ目が一番楽です。そこまで行ければ落ち着いていれば普通に勝てると思います。

    ◆フェーズ毎の敵の情報と挑み方

        ①第1フェーズ
        アーテルハルピュイア
           弱点:突・魔・雷・光
           耐性:斬・打・炎・水・闇
        アルブムハルピュイア
           弱点:打・魔・水・光
           耐性:斬・突・炎・雷・闇
        まおフフ
           弱点:打・突・魔・炎・水・雷・光
           耐性:斬・闇
        グリーンマンドラゴラ
           弱点:突・炎・水・雷
           耐性:ー

ハルピュイア2種とまおフフが開幕同時に出現し一呼吸遅れてマンドラゴラが出現します。
◆注意点:
    基本的にグリーンマンドラゴラは紙耐久なので少しでも攻撃が掠るとすぐ強化無効化を飛ばしてくるので注意が必要です。
    後ハルピュイア2種はアノマリービーストと一緒で片方だけ倒すと残りがデンジャラス化するのなるべく均等にHPを減らして同時に倒したいですね。
    まおフフはビームの照準合わせの追尾が長いのでプレイヤーの動き長いこと合わせてくるのでスキル終了後硬直と合わさらないようにしないと被弾してしまうので注意です。

 ◆挑んだキャラと倒し方
    クラウディアでいきました。
    倒した順はハルピュイア→まおフフです。

    最初のフェーズはゴリ押しでもどうにかなる感じです。本当は光キャラなんかで行った方が良さそうな感じでしたが。
   取り敢えずは開幕リサイタルシンフォニー状態にしてスキル2をばら撒きながらハルピュイアを倒しました。
とにかくエナジーバリアが便利です、敵の1発のダメージが大きいのでバリアですぐさまSPを全開に出来ました。それとハルピュイア達は結構画面外から飛んでくるので注意ですね。
ただマンドラゴラには本当に注意が必要ですシンフォニーは消えなくてもバリアが無くなるので上手く対処を行わないと大変なことになります。※なりました。

まおフフは避けて殴るだけなので特に問題はありませんでした。これら全部を倒すと即次のフェーズになります。

    ②第2フェーズ
      フレイムナーガ
           弱点:水
           耐性:斬・打・突・魔・炎・雷・闇・光
        虚炎の騎士
           弱点:水
           耐性:斬・打・突・魔・炎・雷・闇・光

   この2体だけですが、耐性を見ると分かりやすいことですが水属性で殴るしかありません。属性敵はホント辛いですよね。
◆注意点:
   ナーガにダメージを与えるには玉を反射させてバリアを破壊しなくてはなりません。そしてこちらを暗闇の状態にしてくるので注意が必要です。
   騎士は強化無効化を使ってくるので自分の状態を把握しておかない意外なダメージを食らってしまいます。

     ◆挑んだキャラと倒し方
        クラウディアを続投です。
        倒した順はナーガ→騎士です。

   やっぱりこの子は強くて使いやすいです。あと単純にこのフェーズだけは他と比べると敵の攻撃頻度もそこまで高くないので楽です。ただ水以外の耐性が強いのでちゃんと水属性で挑まないと時間切れの要因となります。

さて戦闘は継続なのでシンフォニーは維持されたままなので、距離を取りながらナーガが出して来る玉を通常攻撃で弾きバリアが割れるの待ちます。割れたら直ぐにスキル2を連投して倒すのですが、位置によって騎士に吸われてしまうので位置調整を上手くしながらナーガを倒します。
    次は騎士ですが剣を召喚して攻撃してきますが前にも書いたように注意するのは強化無効化だけなのでひたすらスキル2で攻撃します。

ここで騎士を倒して消える前にキャラチェンジをしておくと良いです。

  ③第3フェーズ
        サンダーイラルギ×2
           弱点:炎
           耐性:斬・打・突・魔・水・雷・闇・光
        デス・サンダー
           弱点:炎
           耐性:斬・打・突・魔・水・雷・闇・光

イラルギ2体とデスが同時に出現します。
ここが鬼門だと思います。少なくとも私はそうでした。


◆注意点:
   敵の行動全部と言いたいくらいです。
   デスの方はビームや鎌投げをしてくるのですがHPが減ると全てデンジャラス状態で飛んでくるの本当危ないですし、油断してると死のカウントダウンもプレゼントしてくれます。
   イラルギも2体で追尾ビームや吸い寄せて掴みなど危険がいっぱいです。
   あとこの2種は他より攻撃頻度が高いです。

◆挑んだキャラと倒し方
    茶熊ルウシェです。さすが茶熊の裏番長。

    倒した順はデス→イラルギです。

    デスの鎌投げが危険なので先に処理しました。とにかくアラストルに張り付いて殴ってもらいました、このやり方が便利でしかも安全ですよね。あとは隙を見ながらスキル2を使用したりしました。
    イラルギも同様のやり方で倒しました。プレイヤースキルが乏しい私にはこんなやり方が精一杯です。
    HELLはどれもですがひたすら避けることに徹底しました。

倒した後に正面の道が進めるようになるのでキャラチェンジして進みましょう。

④第4フェーズ
      黒鎧の復讐者
           弱点:突・魔
           耐性:打・水・雷・闇・光

   1体だけです。通常と一緒で雷槍を壊さないとダメージが通らないです。
    ◆注意点:
   上記の通り雷槍を4本降らしてくるのでそれを通常攻撃で壊さないとダメージが通るようになりません。
   HPを減らすと敵が2段階目に移行してまた雷槍が復活するので同様に破壊しないとなりません。この時に敵はデンジャラス状態になるので注意です。

     ◆挑んだキャラと倒し方
        闇の王子で無双です。

   単騎の敵には最高に強い王子様です。いつもと一緒で暴走ループです。

   最終戦です。とにかく槍に向かって攻撃です。
   攻撃はアサルトバーストから直ぐにヘレティックブレイクと繋げていきますが、その間はソウ君の事は無視で行きます。
   最後の槍を破壊し終わると敵は地面に倒れ伏すので再びアクセルバーストをします。すると敵はちょうど2段階目に移行するので最初の手順を繰り返し終わりです。

    このフェーズが一番楽でスムーズに戦えました。ステージ的にバーサーカーと相性が良いのもありますね。

●まとめ

   こんな感じでHELLをクリアしました。
   ちなみに残り8秒でした。まだまだ編成を練ったりちゃんと立ち回ればもっと早く回れるかもしれませんね。

    他のシークレットクエストはそこまで強くないので特に対策を練らずともクリアできますので、
HELLだけはちゃんと対策を練って挑みましょう。

   あとはとにかくダメ元でもチャレンジすることですね、私は毎回HELLをクリアするために数十回やり直してますし。

ではこのへんで。

広告
最新情報をチェックしよう!