- 2023年1月14日
【グラブル】火有利「決戦!星の古戦場(2023年1月)」の内容や、肉集め、HELL「ノワール」の行動まとめ。今回の変更点は、古戦場クエスト自発条件の変更。
火有利「決戦!星の古戦場(2023年1月)」の内容や、200HELL「ノワール」の行動や討伐についてまとめていきます。ということで2023年最初の古戦場です。今回の古戦場は火属性有利で開催されています。大きな変更点も無く開催されましたが、開始直後からエラーが連発して一端中止となり、インターバルの期間が無くなり1日ズレた日程で再開されました。〇今回の古戦場の変更点・古戦場クエスト自発条件の変更★最近の開催での変更点・「ゴールデンタイラント」からの「グラッジチャンク」のドロップ数調整。・UNITE BATTLEのRANKポイントEXP獲得量の調整。・勲章交換ラインナップ変更。・不具合修正。・「EXTREME」「EXTREME+」の「グラッジチャンク」のドロップ数調整。・「ゴールデンタイラント」の出現。・報酬獲得ラインの変更。・楽曲追加という変更。・HELLの敵に対して弱点属性以外の攻撃に対する耐性が上昇。・UNITE BATTLEに「HELL LV200」が追加。・マルチバトル「VERY HARD」がシングルバトルに変更。・難易度HELLの解放日時の調整。100HELL:本戦2日目150HELL:本戦2日目:騎空団でLv100を100体討伐200HELL:本戦3日目:騎空団でLv150を100体討伐・新米騎空士ミッション報酬の変更・個人ランキング2000位の表示追加。〇肉集め・今回はパーシヴァルの3アビの1ポチで周回しています。【グラブル】火有利の古戦場EX+2200万(肉集め)編成について、『パーシヴァル』の3アビ「ケーニヒ・ベシュテレン」の1ポチで挑戦。(2023年1月 古戦場)〇今回のHELL・今回は風属性「ノワール」です。☆「ヒトガタ」「ヘカテ-」「ノヅチ」と続き「ノワール」となります。「ヘカテ-」と同じように千年は通じるであろう胸で挟むポーズをした女性の星晶獣です。〇本戦のHELL解放スケジュール95HELL:本戦1日目100HELL:本戦2日目150HELL:本戦2日目:騎空団でLv100を100体討伐200HELL:本戦3日目:騎空団でLv150を100体討伐○「ノワール」(200HELL)について・通常攻撃は全体攻撃。・OD時突入時にCT最大。・HP50%で弱体効果回復。・特殊強化「狂気の瞳」。→レベルに応じて攻撃力、連続攻撃確率上昇。通常攻撃時に風属性追加ダメージ。通常攻撃でレベルが上昇し、特殊技の発動でレベルが減少・特殊技は「アルリングスマイル」「エッジストリーム」「ディプラヴィティエッジ」。「アルリングスマイル」・全体に風属性3倍ダメージ/全体に防御力DOWN/裂傷(弱体効果は被ダメージしたキャラに付与)。「エッジストリーム」・ランダムに12回風属性1倍ダメージ/自身に防御力UP/被ダメージカット。「ディプラヴィティエッジ」・全体に風属性4倍ダメージ/全体に強化効果状去/被ダメージ上昇/強圧/自身に与ダメージ上昇(弱体効果は被ダメージしたキャラに付与)。・HP50%での特殊行動では、全体に風属性4倍ダメージ/全体に強化効果状去/被ダメージ上昇/強圧/自身に与ダメージ上昇/ダブルアタック確率UP/トリプルアタック確率UP/被ダメージ減少/弱体耐性UP(弱体効果は被ダメージしたキャラに付与)。・HPによる特殊行動「85%:アルリングスマイル」「65%:エッジストリーム」「50%:ディプラヴィティエッジ」「35%:アルリングスマイル」「20%:エッジストリーム」「10%:ディプラヴィティエッジ」「5%:アルリングスマイル」☆「ノワール」の行動はこんな感じですね。☆今回の弱体効果は「強圧」「被ダメージ上昇」ですね。☆「ノワール」との戦いは通常攻撃からのダメージがとにかく痛いです。特に「狂気の瞳」により強化された通常攻撃によるダメージによりHPの減りが早いです。