【グラブル】光SSR十天衆「ソーン」のバランス調整後の性能を見ていきます。「ディプラヴィティ」の効果量が強化され攻防DOWNが、ミゼラブルミスト等と合わせて下限まで減少が可能。またアイコンやエフェクトも変更され格好良くなりましたね。(2020年12月バランス調整)
【グラブル】水SSR「エウロペ(水着)」のバランス調整後の性能を見ていきます。「テュロス・ベネディクタス」に「星水」の消費が無くなり、かなり使い易くなりました。(2020年12月バランス調整)
【グラブル】毎日最高200連ガチャ無料ルーレットを引いた結果⑥(2020/12/31)。レジェンドフェスが始まり、新キャラは「シャトラ」「フィルレイン」「シロウ」が追加。そしてUMAシリーズとして「ツチノコ」なる召喚石も実装。
【グラブル】「エビフライΩ」との戦いや獲得出来るポイントについて。2020年最終日に解放された「エビフライΩ」とのマルチバトル。1戦辺り800ポイントと高め。そのおかげで、最終報酬の有る15億ポイントに、まもなく到達。(年年歳歳PREMIUM)
【グラブル】無料ルーレット分で「サンダルフォン(アナザー)」を引けなかったので、追いガチャしてきました。
【グラブル】毎日最高200連ガチャ無料ルーレットを引いた結果⑤(2020/12/28〜30)。グランデフェスになり、新キャラ「サンダルフォン(アナザー)」が追加。ピックアップは、そのサンダルフォンとジャンヌ(リミテッド)なので、ここで当てていきたい。
【グラブル】火SSR「ユエル」のバランス調整後の性能を見ていきます。他属性のユエルと同じように「狐火」に関する効果を得ました。「燕返し」は狐火状態の敵に対して2回発動するようになり、ダメージやダメージ回数も稼げたりします。(2020年12月バランス調整)
【グラブル】「エウロペHL」を土マグナ編成でフルオートソロ討伐。ネモネやメルゥを入れた趣味ぽっい編成。やっぱり最終したメルゥは耐久性が高いし火力もそこそこあって使いやすい。ところで「フェルルカ」はいつになったら来ますかね?
【グラブル】PROUD「絶望!新たな壊獣の脅威!」を光マグナ編成でフルオート攻略したので編成や内容。バトルは2戦で「巨大壊獣ワルダント」と「壊獣戦艦アガスティア」。特殊技が味方全体でダメージが強く、ガイゼンボーガを入れて1万の上限に引っかかる威力。(ロボミ 史上最大の戦い)
【グラブル】「ロボミ史上最大の戦い ゴッドギガンテス対空の調停者ゾーイ」の報酬や内容等について。主役はシロウを始めとしたロボミイベントキャラ一同。報酬にはシロウ専用スキン「超鋼巨人ゴッドギガンテス」やハレゼナちゃんが監修したような武器等々。