MONTH

2020年12月

  • 2020年12月31日
  • 2021年10月30日

【グラブル】光SSR十天衆「ソーン」のバランス調整後の性能を見ていきます。「ディプラヴィティ」の効果量が強化され攻防DOWNが、ミゼラブルミスト等と合わせて下限まで減少が可能。またアイコンやエフェクトも変更され格好良くなりましたね。(2020年12月バランス調整)

光SSR十天衆「ソーン」がバランス調整されたので性能についてまとめていきます。2020/12/21に8キャラのバランス調整が行われたので、対象となったキャラを見ていきます。今回は光属性の十天衆「ソーン」についてです。十天衆に関してはウーノとソーンに「限界超越」が同時に実装されていますが、私は銀片200個とか無いので未だ出来ていません。「限界超越」に関しては個人的に次イベントに合わせてやっていこうと思うので、先ずは光有利古戦場に合わせた「ソーン」の「限界超越」を目指していきます。ちなみ現在「弓の銀片」は160個程。(他にも「朽ち果てた弓」が大量に必要だったりしますが)とりあえず「限界超越」はまだ素材が足りないので一度置いておいておきます。なので限界超越前の最終上限解放段階の「ソーン」についてです。バランス調整により「ディプラヴィティ」の効果量と命中率が上昇したことですね。「ディプラヴィティ」には複数の弱体効果が内蔵されていて、この内の数種類が強化されました。その中でも「攻撃力DOWN」「防御力DOWN」の効果量が25%になったことが良いですね。これでミゼラブルミスト等と合わせて、下限値まで持っていけるようになりました。また全体的アビリティアイコンと使用時のエフェクトに変更がかかっています。今まで汎用的な感じでしたが、変更により十天衆らしい星空のようなエフェクトがかかりながら矢を放つようになり、格好良くなっていますね。★主に調整された点〇マーキュライト・敵の全ての攻撃を回避の効果時間が1ターンから1回に変更。〇ディプラヴィティ・「毒」「灼熱」「腐敗」のダメージ量と命中率の引き上げ。・「攻撃力DOWN」「防御力DOWN」の効果量が25%、命中率が90%に変更〇クリンチャー・敵の数が少ないほど威力UPが削除、常に与ダメージ上限が最大に変更。☆ソーンのバランス調整の場合は大幅な変更というより、「ディプラヴィティ」が少し便利になったという感じです。☆十天衆に関しては「限界超越」で強化されるので、バランス調整的には控えめな感じですね。それではバランス調整された十天衆「ソーン」の性能を見ていきます。

  • 2020年12月31日
  • 2021年10月30日

【グラブル】水SSR「エウロペ(水着)」のバランス調整後の性能を見ていきます。「テュロス・ベネディクタス」に「星水」の消費が無くなり、かなり使い易くなりました。(2020年12月バランス調整)

水SSR「エウロペ(水着)」がバランス調整されたので性能についてまとめていきます。2020/12/21に8キャラのバランス調整が行われたので、対象となったキャラを見ていきます。今回は水属性の“水着Ver“の「エウロペ」についてです。水着「エウロペ」は「星水」という独自の強化効果を持ちます。この「星水」は、自身がダメージアビリティの使用もしくはトリプルアタックをすることで数が増加します。そして数によってアビリティや奥義が強化されます。以前はアビリティ「テュロス・ベネディクタス」使用時に、「星水5」を消費して効果を全体化するものがありました。それが今回のバランス調整により消費が無くなり、一度上昇した「星水」を5に保つことが可能になりました。これにより戦闘の中盤からは常に最大Lvの「星水」効果の恩恵を得られることになります。その代わりに、バトル開始時に「聖水」2の状態がなくなりました。★主に調整された点○テュロス・ベネディクタス・自分が必ずトリプルアタック/ダメージ上限UP◆星水が5の時、効果を全体化に変更。・使用間隔が6ターンに変更。〇神泉の星水・◆星水はバトル開始時2の状態が削除。・星水の数に応じてダメージ上限UPが追加。〇黄昏の奇跡・自分以外の味方が復活時に自分のアビリティが即時使用可能になる◆アイテムによる復活では発動しない。☆主に「テュロス・ベネディクタス」による「星水」消費がなくなる調整ですが、これの影響がかなり大きいですね。☆テュロス・ベネディクタス以外にも「星水」が関わるのは、サポートアビリティ「黄昏の奇跡」以外全てに影響が出るので、消費が無くなることで水着エウロペのほとんどの性能が上昇したことになります。それではバランス調整された水SSR「エウロペ(水着Ver)」の性能を見ていきます。

  • 2020年12月31日
  • 2021年10月30日

【グラブル】毎日最高200連ガチャ無料ルーレットを引いた結果⑥(2020/12/31)。レジェンドフェスが始まり、新キャラは「シャトラ」「フィルレイン」「シロウ」が追加。そしてUMAシリーズとして「ツチノコ」なる召喚石も実装。

「毎日最高200連ガチャ無料ルーレットキャンペーン」を引いた結果を見ていきます。(ゆく年くる年キャンペーン 2020年12月)⑥12/22から続いている「ゆく年くる年キャンペーン」。そしてガチャピン&ムックによるルーレット!今回は6回目のガチャ結果となります。時期は遂にホントのホントに年末、今年も残すところ数時間となりました。そしてこの時期のガチャ内容は毎年、年内の31日の11:59までがグランデフェス、12:00からはレジェンドフェスとなっています。ということで今回の引くガチャは「レジェンドフェス」です。直前まで行われていた「グランデフェス」に「サンダルフォン(アナザー)」が追加されたように、「レジェンドフェス」にも追加キャラや召喚石があります。そのキャラは、「シャトラ」「フィルレイン」「シロウ」の3人が追加されました。この内「シャトラ」「フィルレイン」に関しては、グラフェス2020で発表があったものですね。グラブル】グラフェス2020DAY2のゲーム内情報まとめ。年末年始の新キャラは「フィルレイン」「サンダルフォン(アナザー)」、新しい十二神将「シャトラ」。1月の最終上限解放は「ヴァジラ」。そして今回もあのルーレット等々。シャドバからの「フィルレイン」。敵だった頃の姿である「サンダルフォン(アナザー)」次の干支である”牛”の十二神将「シャトラ」「サンダルフォン(アナザー)」に関しては、一足先に「グランデフェス」でリミテッドキャラとして解放武器「ワールド・エンド」と共に追加されました。「シロウ」に関しては前情報は無しの状態からの登場ですね。ただ、イベント「ロボミ 史上最大の戦い」のイベント戦闘で使えていたのでプレイアブル化するのは、ほぼ確定していましたね。そして、毎年この時期に追加されるサプ不可召喚石も一つ追加されています。それは、UMAシリーズ「ツチノコ」!最近のティラノサウルスといい、相変わらずのお空という感じが漂う召喚石ですね。ただネタということでは無く、加護は100%以上の土属性攻撃力UPそして奥義ゲージ30%UPという使える効果を持ちます。(ネタとして、ツチノコが珍しいという理由でサポータに設定不可とか、バトルクリア時に売却出来る「抜け殻」を入手とかもあるけど)ツチノコ;オイラは蛇じゃねぇ!ツチノコから話は新キャラに戻しまして、先ずは「シャトラ」ちゃんから。◯シャトラ・とにかく主人公LOVE勢。アビリティの構成は自身と主人公に効果が得られるものとなっています。・「舐犢之愛」ではシャトラと主人公を奥義バースト+HPの回復。2回目の発動では弱体効果全回復、3回目の発動では奥義再発動がそれぞれ追加されていきます。・「金石糸竹」では12回ダメージと「竹篦」という効果の付与。ダメージ回数が要求される場面で便利で、独自の効果「竹篦」では敵が受けるダメージが増加する。そして、このアビリティも発動回数によって性能が上昇。・「莫逆之友」は発動と効果の維持に奥義ゲージ60%を必要とするアビリティ。発動後はシフトアップ状態になりトリプルアタック確定、追撃、ダメージ上限UP等の攻撃性能が上昇。◯フィルレイン・シャドウバースから参戦となるフィルレイン。見た目通りに氷関係の技を持っています。・「銀氷の吐息」では攻防の累積DOWN、そして「銀氷の吐息」という専用効果を敵に付与。付与されると、フィルレインの奥義に追加ダメージが発生。・「白銀の雪花」は味方に水属性攻撃力、アビリティダメージ性能UPを付与する効果。この効果は奥義時に効果時間の延長が可能。・「氷雪の雪花」では敵に「氷結」「スロウ」効果。「氷結」はサポートアビリティ「それが貴方の最後の吐息」発動のトリガーになる。・「それが貴方の最後の吐息」はサポートアビリティで、敵に「氷結」か「氷牢」を付与するアビリティが使用された時に「銀氷の吐息」が発動する効果。◯シロウ・ロボミ 史上最大の戦いバージョンで光属性SSRで登場。・特徴はとにかく3アビの「ギガントオーダー!」。発動するとイベントでも登場した「グランゴッド・カイザー」に乗り込むという効果。・「グランゴッド・カイザー」時は戦闘に参加出来るのが自身のみになるけれども、高ステータスとなり闘うことが出来る。(ただし、イベントのような超特盛HPにはならない)まさかシャトラが、クラリスやディアンサのような主人公LOVE勢とは思いませんでしたね。(しかもその2人よりもド直球)シャトラちゃん人気も、上昇するのでしょうね〜ということで新キャラ「フィルレイン」「シャトラ」、そして光有利古戦場も近いので「シロウ」も引きたいところですね。ちなみに「シロウ」はもちろんですが、「フィルレイン」も限定キャラでは無いので、後でサプチケが来た時に入手するのも一つの手です。「シャトラ」ちゃんは、このフェスで意地で引くけど。(引けなければ天井確定、ビカラちゃんの時は天井した)ガチャを引くための宝晶石は年年歳歳PREMIUMで最大10100個の宝晶石入手できるので、頑張ってエビフライを狩りましょう……というか31日のAM2:00段階で最終の報酬ラインが確定していたりします。〇今回のキャンペーンについて・抽選のルーレットを回して、出た数値の10連ガチャを回せる。・回した後に「ガチャガチャじゃんけん」をして勝つことができれば、「ルーレットの出目の2倍を引くことができる」・↑の後に追加で「ガチャガチャじゃんけん」が発生することもあり、これに勝てばさらに倍で引くことが可能。(2回勝てば元の4倍引くことが可能。ただし2回目のじゃんけんはルーレットの出目が1回・2回・3回の時に発生)・200連を直接引く以外にも、100連を引いてじゃんけんに勝つことでキャンペーンの名のとおり「最高200連」ができる。・いつも通りにSSRが当たるまで引くことが出来る「ガチャピンモード」・「ガチャピンモード」終了後、再びSSRを当てるか300連に達するまで引くことが出来る「ムックモード」への派生。・そして「期間の最終日には全員が200連が確定」となっているので、どう転んでも美味しい。では、無料ルーレットで何が引けたかを見ていきますが、期間が長く1日に引ける数も多い(予定)ので、何回かに分けて内容を見ていきます。〇引いた日とガチャ内容・2020/12/31 ガチャピン期間:10日目◆ガチャ内容は↓・レジェンドフェス!SSレア出現率2倍にUP☆ということでレジェンドフェスです。SSレアの出現率が倍になっていますがその中でも「シャトラ」の解放武器「天干地支像・丑之飾」「フィルレイン」の解放武器「銀氷の槍グレイシャー」「シロウ」の解放武器「ギガントブレイダー」召喚石「ツチノコ」この4個の出現率が上昇しています。それではキャンペーン内容の詳細からガチャで何が引けたか?を見ていきます。

  • 2020年12月31日
  • 2021年10月30日

【グラブル】「エビフライΩ」との戦いや獲得出来るポイントについて。2020年最終日に解放された「エビフライΩ」とのマルチバトル。1戦辺り800ポイントと高め。そのおかげで、最終報酬の有る15億ポイントに、まもなく到達。(年年歳歳PREMIUM)

「エビフライΩ」のマルチバトルが解放されたので、エビフライ?や獲得出来るプレミアムポイントについて見ていきます。ということで2020年の最終日12/31になったので、「年年歳歳PREMIUM」のマルチバトルに追加された「エビフライΩ」について見ていきます。「年年歳歳PREMIUM」の全体については↓【グラブル】「年年歳歳PREMIUM」が開催されたので内容や報酬について。今回の年年歳歳はプレミアムフライデーと合体。報酬には大量の「宝晶石」や、”戦闘力が若い猫以下”のRキャラ「ビカラ」ちゃん。そんな感じで、残り時間が24時間を切りました。12/31の0:00現在でプレミアムポイントは12億。最終報酬の宝晶石に必要なポイントは15億なので、本日中に3億ポイントが必要になります。この時に解放されたマルチバトルが「エビフライΩ」です。これがどんなエビフライかと言ったら、バトル中に変形していく、いつもの?エビフライです。強さはそこまで強くありませんが、気になるのは報酬関係ですね。先ずドロップ品に関しては「エビフライγ」と同じ感じです。そして重要なのはプレミアムポイントですね。αは35、βは90、γは162でしたが、この「エビフライΩ」から入手出来るポイントは”800”と、かなり多いです。↑の通りそこまで強くないので、このΩを周回していれば3億には安心して到達しそうですね。とりあえずは、そんなエビフライΩと戦っていこうと思います。RキャラVerのスキンにした「ビカラ」ちゃんを連れて!

  • 2020年12月30日
  • 2021年10月30日

【グラブル】無料ルーレット分で「サンダルフォン(アナザー)」を引けなかったので、追いガチャしてきました。

2020年末のグランデフェスで実装された「サンダルフォン(アナザー)」。それを「毎日最高200連ガチャ無料ルーレットキャンペーン」で当てようとしたけれど、当然の様に引けなかったので、手に入れるべく追加で引いていきます。ということで「サンダルフォン(アナザー)」とその解放武器「ワールド・エンド」の為に、「グランデフェス」を宝晶石とかチケットを使って引いていきます。当ててはいきたいのですが、12/31の12:00でガチャ更新が入りそこで、シャドバからの「フィルレイン」次の干支である”牛”の十二神将「シャトラ」この2キャラが追加されると思われるので、出来れば少ない消費で当てていきたいです。(レジェンドフェスで天井することは確定しているので)○「サンダルフォン(アナザー)」について・「サンダルフォン」はアナザーと名を打っている通り、「どうして空は蒼いのか」シリーズの光属性、水着Verの水属性で加入した時とは違い、未だ敵対していた頃の状態での加入となります。・「サンダルフォン」の性能は、「どうして空は蒼いのか」Part1で四大天司の力を奪っていた時の如く、敵から四大元素を奪い戦っていくことになります。・その奪った元素に応じた追撃や、元素を奪い敵からの攻撃を水属性に変換したり、そして四大元素の全てを得た時には強化効果が無効化されなくなったりします。それで追いガチャをしていくのですが、「グランデフェス」のピックアップは「サンダルフォン(アナザー)」(リミテッドシリーズ)の解放武器「ワールド・エンド」「ジャンヌダルク」(リミテッドシリーズ)の解放武器「聖布の槍」この2つとなっています。☆サンダルフォンはもちろん引きたいですが、リミ版のジャンヌは光属性なので1月の古戦場の為にも、ここで引いていきたいです。(と言うか、ルーレットで引けたそして、)それではサンダルフォン(アナザー)を引き当てるまでの、追いガチャを見ていきます。

  • 2020年12月30日
  • 2021年10月30日

【グラブル】毎日最高200連ガチャ無料ルーレットを引いた結果⑤(2020/12/28〜30)。グランデフェスになり、新キャラ「サンダルフォン(アナザー)」が追加。ピックアップは、そのサンダルフォンとジャンヌ(リミテッド)なので、ここで当てていきたい。

「毎日最高200連ガチャ無料ルーレットキャンペーン」を引いた結果を見ていきます。(ゆく年くる年キャンペーン 2020年12月)⑤12/22から続いている「ゆく年くる年キャンペーン」。そしてガチャピン&ムックによるルーレット!今回はその5回目のガチャ結果確認です。時期は遂にホントのホントに年末、今年も残すところ数日となりました。そしてこの時期のガチャ内容は毎年、年内の31日の11:59までがグランデフェス、12:00からはレジェンドフェスとなっています。ということで今回の引くガチャは「グランデフェス」です。そして、この「グランデフェス」には追加キャラがいます。それは、「サンダルフォン(アナザー)」!キャラ自体は12月に行われていた、グラフェス2020で発表があったものですね。グラブル】グラフェス2020DAY2のゲーム内情報まとめ。年末年始の新キャラは「フィルレイン」「サンダルフォン(アナザー)」、新しい十二神将「シャトラ」。1月の最終上限解放は「ヴァジラ」。そして今回もあのルーレット等々。その時に発表されていたのは、シャドバからの「フィルレイン」。敵だった頃の姿である「サンダルフォン(アナザー)」次の干支である”牛”の十二神将「シャトラ」この3キャラでした。その中から「グランデフェス」に「サンダルフォン(アナザー)」がリミテッドキャラとして解放武器「ワールドエンド」と共に追加されました。この「サンダルフォン」はアナザーと名を打っている通り、「どうして空は蒼いのか」シリーズの光属性、水着Verの水属性で加入した時とは違い、未だ敵対していた頃の状態での加入となります。その「サンダルフォン」の性能は、「どうして空は蒼いのか」Part1で四大天司の力を奪っていた時の如く、敵から四大元素を奪い戦っていくことになります。その奪った元素に応じた追撃を得たり、元素を奪い敵からの攻撃を水属性に変換したり、そして四大元素の全て得た時には強化効果が無効化されなくなったりします。そんな感じのサンダルフォンが追加されたので狙っていきたいと思います。しかし、残りの新キャラが「フィルレイン」「シャトラ」の2人なので、できれば早い段階で当てて、レジェンドフェスに宝晶石を回していきたいです。その宝晶石については、今開催されている年年歳歳PREMIUMで最大10100個の宝晶石入手できるので、頑張ってエビフライを狩りましょう。〇今回のキャンペーンについて・抽選のルーレットを回して、出た数値の10連ガチャを回せる。・回した後に「ガチャガチャじゃんけん」をして勝つことができれば、「ルーレットの出目の2倍を引くことができる」・↑の後に追加で「ガチャガチャじゃんけん」が発生することもあり、これに勝てばさらに倍で引くことが可能。(2回勝てば元の4倍引くことが可能。ただし2回目のじゃんけんはルーレットの出目が1回・2回・3回の時に発生)・200連を直接引く以外にも、100連を引いてじゃんけんに勝つことでキャンペーンの名のとおり「最高200連」ができる。・いつも通りにSSRが当たるまで引くことが出来る「ガチャピンモード」・「ガチャピンモード」終了後、再びSSRを当てるか300連に達するまで引くことが出来る「ムックモード」への派生。・そして「期間の最終日には全員が200連が確定」となっているので、どう転んでも美味しい。(期間中のフェスは確実に天井するけどね)【グラブル】レジェンドフェス中の無料10連ガチャでのSSRの引き具合⑦。(13日目:2020/1/3)今回はビカラちゃんでは無くフェリちゃんが来てくれた、フェス中最後の無料10連。残りは1/4の最終日に200連確定のみとなりました。そしてビカラちゃんは結局引けなかったので天井交換が確定が濃厚に。(2019年ゆく年くる年 最高200連)では、無料ルーレットで何が引けたかを見ていきますが、期間が長く1日に引ける数も多い(予定)ので、何回かに分けて内容を見ていきます。〇引いた日とガチャ内容・2020/12/28〜30 ガチャピン期間:7〜9日目◆ガチャ内容は↓・グランデフェス!SSレア出現率2倍にUP☆遂に来たグランデフェスです。SSレアの出現率が倍になっていますがその中でも「サンダルフォン(アナザー)」(リミテッドシリーズ)の解放武器「ワールド・エンド」「ジャンヌダルク」(リミテッドシリーズ)の解放武器「聖布の槍」この二つの出現率が上昇しています。☆サンダルフォンはもちろん引きたいですが、リミ版のジャンヌは光属性なので1月の古戦場の為にも、ここで引いていきたいです。それではキャンペーン内容の詳細からガチャで何が引けたか?を見ていきます。

  • 2020年12月29日
  • 2021年10月30日

【グラブル】火SSR「ユエル」のバランス調整後の性能を見ていきます。他属性のユエルと同じように「狐火」に関する効果を得ました。「燕返し」は狐火状態の敵に対して2回発動するようになり、ダメージやダメージ回数も稼げたりします。(2020年12月バランス調整)

火SSR「ユエル」がバランス調整されたので性能についてまとめていきます。2020/12/21に8キャラのバランス調整が行われたので、対象となったキャラを見ていきます。今回は火属性の「ユエル」についてです。「ユエル」は水や風属性版と同じ様に「狐火」を付与し、その付与された敵に対して効果を発揮する様になりました。「狐火」に関しては主に「ユエル」そして「ソシエ」が持つ効果ですね。ターン制で付与され、付与された敵は攻撃が稀にミスとなりHPが毎ターン減少するようになります。ちなみに火属性「ソシエ」に関しては「狐火」に関する効果を持っていませんので、最終上限に期待です。★主に調整された点○アビリティの順番変更・1番目が「紅蓮」、2番目が「燕返し」に変更。〇「紅之舞・融月」・回復性能UP(累積)が追加。〇燕返し・敵に4回火属性ダメージ/連続攻撃確率UP(累積)に変更。・++になることで攻撃UP(累積)/回避率UP(累積)◆狐火状態の敵に対して2回発動が追加。〇紅蓮・敵全体に火属性ダメージ/狐火を付与に変更・++になることで味方全体の連続攻撃確率UP/火属性追撃効果が追加。○参ノ舞・燼花・効果中必ずトリプルアタック/ターン進行時に攻撃行動を2回行うに変更○融月・狐火状態の敵に対して味方全体が与ダメージ上昇に変更。☆「狐火」による強化になったので、大幅な変更があったユエルちゃん。☆アビリティの順番も変更され、フルオートでも狐火の付与から始まり、次のアビは狐火状態に反応するという流れになっていますね。☆またダメージを与える回数も増えたので、予兆による○回ダメージを与えることを解除条件とする場合にも使い易いですね。それではバランス調整された火SSR「ユエル」の性能を見ていきます。

  • 2020年12月29日
  • 2021年10月30日

【グラブル】「エウロペHL」を土マグナ編成でフルオートソロ討伐。ネモネやメルゥを入れた趣味ぽっい編成。やっぱり最終したメルゥは耐久性が高いし火力もそこそこあって使いやすい。ところで「フェルルカ」はいつになったら来ますかね?

「エウロペHL」を土マグナ編成でフルオートソロ討伐しているので書いていきます。土マグナというかネモネとメルゥを入れたかった編成。要は早く「フェルルカ」を実装して欲しい編成。(あと地味に土マグナハイランダーだったりする)↑は置いて置いて、これを書いている時期はイベント「ドロップUPキャンペーン」開催され、特定のクエストからは自発のドロップが倍そして特別報酬追加という美味しい期間です「ドロップUPキャンペーン」○宝箱の増加・対象クエストの発見者は1回のクリアで、クエスト2回分の宝箱を獲得出来る。(自発の赤箱等も倍になる)○追加報酬・新たに「紫箱」が追加。入手条件は獲得貢献度に応じて獲得しやすくなる。(青箱みたいなもの)☆単純に入手宝箱が増えるイベントですね。特に紫箱からはアニマや希にマグナⅡ武器も入手出来るので期間中に周回して集めていきたいです。★結構前ですがマグナⅡ武器やアニマは新武器追加時にドロップ率が上昇しています。☆エウロペの場合だと「スピリット・オブ・マナ」以外。☆なので「テュロスビネット」や「エウロペの(マグナ)アニマ」集めの絶好の機会です。特にアニマは大量に集めておいても良いかも知れませんね。(十天衆の限界超越“第1段階”で“銀片を200個“要求してくることを考えると…)○ということで今回はエウロペHLを土マグナ編成でのフルオートソロ討伐についてです。☆エウロペちゃんとの戦闘についてはフルオートなので、特殊技毎に対応して行動することはできません。☆エウロペは特殊技で味方にディスペルや水牢の付与を頻繁にしてきます。また自身にもターン制の攻撃力UPと連続攻撃確率UPを付与して高火力で攻撃してきます。☆40%以降は特殊技・通常攻撃が共に威力が高いです。特に強力なのは「トーラスブライト」ですね。○挑戦した編成・両面ユグドラシル・マグナの土マグナ編成。・ジータちゃんは安定のランバージャック。・キャラは「ネモネ」「メルゥ」「マキラ」。サブには賢者2人。・メインには5凸した六道武器「真・裁考天の鳴弦」。他の武器は全部バラバラな土のハイランダー編成☆とりあえず「ネモネ」「メルゥ」を組みたいだけの編成。☆「メルゥ」に関しては最終上限解放しているだけあって強い。火力が飛び抜いてるとかじゃなくて、まず硬いそしてディスペルが効かない、火力に関してほぼTAで追撃。★ここから↓はネモ姉風味。☆「ネモネ」はネモネネモネネモネしてパゥワーするから火力は高め。最終したら絶対火力がとんでもないことになると思うヤツ!あとスキンはクリスマス!ではでは、エウロペちゃんと“ハレマエ”だー。

  • 2020年12月29日
  • 2021年10月30日

【グラブル】PROUD「絶望!新たな壊獣の脅威!」を光マグナ編成でフルオート攻略したので編成や内容。バトルは2戦で「巨大壊獣ワルダント」と「壊獣戦艦アガスティア」。特殊技が味方全体でダメージが強く、ガイゼンボーガを入れて1万の上限に引っかかる威力。(ロボミ 史上最大の戦い)

ロボミイベントPROUD「絶望!新たな壊獣の脅威!」を光マグナ編成でフルオート攻略してきたので、編成や敵の行動について見ていきます。「絶望!新たな壊獣の脅威!」はイベント「ロボミ史上最大の戦い ゴッドギガンテス対空の調停者ゾーイ」の難易度PROUDです。このPROUDではイベント劇中でも戦った「巨大壊獣ワルダント」そして「壊獣戦艦アガスティア」との戦いとなります。去年のジョヤ同様、今回も巨大ロボとの戦いとなります。「壊獣戦艦アガスティア」とのイベント戦闘では、に乗っての戦いとなりましたPROUDでは普通に自分のパーティで挑戦ですねー。(イベント中のあのHPを持ったキャラをまた使いたい……)敵はあの巨体ですからね、威力の高い技を使用してきます。やっぱり光属性でのフルオート攻略では「ガイゼンボーガ」の御守り感が凄い!○PROUD「絶望!新たな壊獣の脅威!」の特徴★1戦目は闇属性「巨大壊獣ワルダント」。・通常攻撃は単体でダブルアタックを頻繁にしてくる。・PROUD恒例のOD時の強制CT最大。・「ギャラクティカクロウ」による8000近いダメージと「裂傷」の付与。・↑より威力は低い「ビッグバン・レイ」。ただし追加効果が「暗闇」「アビリティ封印」と厄介。・「パルサー・ブラスト」で敵に「攻撃UP」「DA確率UP」の付与。・「ビッグバン・ブラスト」は「ビッグバン・レイ」を強力にしたもので、ガイゼンボーガによる上限固定に引っかかる威力。★2戦目は闇属性「壊獣戦艦アガスティア」。・通常攻撃は全体。連続攻撃とかはしてこない。・「巨大壊獣ワルダント」同様にOD時の強制CT最大。・「アガスティアビーム」では75%までは5000くらいで、それ以降は10000越えのダメージ。そして「攻防DOWN」の付与。・「オールレンジ・ヘル」でも10000以上のダメージ、さらに味方全体にディスペル。・「エクサデス・カノン」は味方全体をランダム複数回攻撃。敵に「闇属性追撃」「防御力UP」の付与。☆敵に付与される「防御力UP」は特殊なもので軽減率がかなり高い。解除条件も特殊で40回のダメージが必要。☆「壊獣戦艦アガスティア」の特殊技はどれも1万ダメージを超えるので、回復等に耐久も必要。○挑戦した編成・「シュヴァリエ・マグナ」と「ルシフェル」の光マグナ編成。・ジータちゃんは安定のランバージャック。「木こりのうた」での累積攻防DOWNやHP回復は大事。・キャラは「ゾーイ」「イオ」「レ・フィーエ」、サブに「ガイゼンボーガ」で挑戦。☆ゾーイは「ラストウィッシュ」による攻防UPとHP吸収。☆イオは強化アビリティの「メメントウィッシュ」でのHP回復。そして「フラワリーセブン」によるダメージと攻撃回数稼ぎ。☆レ・フィーエは「燦爛」効果により、敵の特殊技に反応して発動する「ベネディクションライト」が便利。・武器は「シュヴァリエソード・マグナ」を複数編成。メインには天司武器である「永遠の知識求むる竪琴」を持たせてます。それではPROUD「絶望!新たな壊獣の脅威!」のフルオート攻略についてです。

  • 2020年12月29日
  • 2021年10月30日

【グラブル】「ロボミ史上最大の戦い ゴッドギガンテス対空の調停者ゾーイ」の報酬や内容等について。主役はシロウを始めとしたロボミイベントキャラ一同。報酬にはシロウ専用スキン「超鋼巨人ゴッドギガンテス」やハレゼナちゃんが監修したような武器等々。

「ロボミ史上最大の戦い ゴッドギガンテス対空の調停者ゾーイ」が開催されたので、イベント内容や報酬について書いていきます。2020年最後のシナリオイベントは「ロボミ」イベントの続編ですね。今回の主役はタイトル通り「ロボミ」………というよりも「シロウ」を初めとしたロボミイベントキャラの全員主役といっても差し支えないです。そしてイベント名に「ゾーイ」有るように、今回の年末イベントにもゾーイが登場します。ちなみにゾーイは去年の年末イベントにも登場しています。【グラブル】除夜の終わりに響く鐘の報酬とか周回について。報酬は特殊な性能をしたプロトジョヤの加入や、カニの形と名をした剣。そして新キャラのビカラがイベントに登場。またシナリオイベントということで新キャラ等についてですが、味方側にはコレといって新しい”キャラ”はいません。その代わりにイベント中に光属性”SSR”「シロウ」が使えるので、その内プレイアブル化しそうですね。なお、今回のイベントでも某ロボットアニメからのオマージュがありますね。(それでも、守りたい~とかツインドライブぽっいヤツetc)あとシナリオイベント最終話で使うアレ。普通に使いたいんだけど?○イベント報酬については・ロボミイベントなので巨大ロボな召喚石・ハレゼナちゃんが(おそらく)監修したキルデスソー武器(いつものイベント武器)・ダマスカス骸晶等のアイテム・シロウ用のスキン☆シロウのスキンは「超鋼巨人ゴッドギガンテス」。☆いつものイベント武器はスキル名に「普通型壊天刃」となっているので、ハレゼナちゃんが手が加わっていのは間違い無しの武器。☆イベント召喚石はネタバレの塊。姿を見たら大体シナリオのどの辺で登場するか分かる。加護の倍率は低めだけど、召喚は倍率表記なのでダメージが高め。○イベント中の戦闘・シロウ達を初めとしたロボミイベントキャラ達。・最後の戦闘は、ロボットものなら正にこうあるべきという戦い。(あのHPのキャラが欲しい)☆ちなみイベントは光属性有利となります。☆最近のシナリオイベントで思うのは、そのイベントで関係のあるキャラを有利属性で使いたいな~と。(グランデ編成でも使おうかな。この間の無料10連で引いたし。)それではイベント「ロボミ 史上最大の戦い ゴッドギガンテス対空の調停者ゾーイ」について見ていきます。