【グラブル】Lv30 シス(暴走する仲間を止めろ/VH)を両面黄龍編成で非AT0ポチ(攻撃のみ)周回。「想像力と玩具箱」と戦貨集めを黄龍編成で効率良く。敵のシス君は光属性なので武器編成は闇属性染め。ランス・オブ・ケルヴィムは何か良さそうだから装備した。(こくう、しんしん)
【グラブル】PROUD「求むるを訴え喚く」を闇マグナ編成でクリアしてきたので、編成や内容を見ていきます。敵はLv150ムゲンのみだけど途中で変身。弱体も効かなくなるので味方を強化して対処。今回はビカラちゃんの回避がとてもお役立ち。そして安定のシス君は火力を出したり、敵の特殊を吸ったりして活躍。(こくう、しんしん)
【グラブル】6周年イベント「こくう、しんしん」の報酬や周回について。今回の周年イベントは十天衆のお話、なので報酬も十天衆を加入できたり、イベント召喚石も十天衆だったりする。ただイベント前後編で、後半は後日から。その後半ではイベント限定シス君が仲間になったりする。
【グラブル】スペシャルバトルや勲章や報酬について風有利古戦場(2020年2月)の感想。敵のドグーは攻撃力が高く厄介な土偶でした。ハデスに関してはただ攻撃するだけ。そしてスペシャルバトル報酬の金剛晶は今回も貰えませんでした。他にガチャチケットの結果とか。
【グラブル】6th Anniversary前夜祭キャンペーンが古戦場の裏で開催中。とりあえずは古戦場が終わって、6周年シナリオイベントもある程度進めてから周回かな?あとログインもベリアルは去り、帰ってきたビィ様。
【グラブル】風有利古戦場「HELL Lv150 ドグー」(UNITE BATTLE)を風マグナの杖パ編成で挑戦して敵の行動確認。火力の他に防御力もかなり上昇。特殊行動では2万ダメージくらい受けたりして、さらに凶暴性を増した土偶。キャラに関しては古戦場前に最終上限されたティアマトが回復から弱体まで出来ていい感じ。(古戦場2020年2月)
【グラブル】風有利古戦場「HELL Lv100 ドグー」を風マグナの杖パ編成で挑戦して敵の行動確認。火力がさらに増して被ダメージがかなり痛い感じ。敵の特殊行動には弱体化があるのでグリームニルやティアマトのマウントで抑えていきたいところ。(古戦場2020年2月)
【グラブル】風有利古戦場「HELL Lv95 ドグー」をコラボキャラ(コッコロちゃん達)で挑戦して敵の行動確認。基本的に火力が増して、50%になるとデバフがリセットされ特殊行動は無属性ダメージに変更されていたり。(古戦場2020年2月)
【グラブル】風有利古戦場「HELL Lv90 ドグー」をコラボキャラ(コッコロちゃんやガチャピン君)達で挑戦して敵の行動確認。名前の通りの土偶な敵は、暗闇や石化そして強圧等の弱体化を付与してくる厄介な感じ。あと古戦場の変更点についても合わせて確認(古戦場2020年2月)
【グラブル】古戦場(風有利2020年2月)予告ページの「目指せEXTREME1ターン討伐」(1500万編成)を試してみた②。クリュサオル編成でOVER CHAINで撃破しよう!の方。今回はソシエとヴィーラが加入してないので、武器を参考にしてキャラは代理でユーリ君とミリンちゃんを編成しました。