TAG

シナリオイベント

  • 2019年9月29日
  • 2019年9月29日

【グラブル】四騎士イベント「SIEGFRIED」が開催中なのでイベント報酬や周回について。ジークフリート中心な話で、彼の事が良く分かりそうな感じ。そして何個目になるか?ランちゃんの黒竜騎士団スキンを入手可能。他にも風晶のエレメントとも集めたりとか。なお周回には両面黄龍が便利。

四騎士イベントの「SIEGFRIED」が開催されたので、イベント報酬や周回について書いていきます。「SIEGFRIED」はタイトルの通りでジークフリートの過去を絡めたお話ですね。四騎士はもちろんですが、他にもアーサーやモルドレッドといったひよこ班も前回の四騎士イベントから引き続き登場してます。そして今回のイベント入手できる召喚石は風属性なので、風晶のエレメント集めにも丁度よいですね。(風晶のエレメントは直前の火有利古戦場でも大量に入手ましたが、使うとなったら直ぐに無くなるので貯めておきたいところですね)また今回のイベントから難易度HELLにスキップ機能が追加されましたね。条件は必要ですがこれで周回も少し楽になりそうです。さらに難易度で言えばPROUDというイベントバトル中でも最高難易度なバトルが追加されてますね。PROUDと言えばブレイブグラウンドの時を思い出せば、かなりと強さであることが分かりますね。他にもイベントシナリオ中の戦闘は全て特殊な編成で行われる様になったりしてます。その編成はランスロットやヴェインといった登場キャラによるものなので、シナリオの流れにあったバトルとなりますね。(ただ今までのように自分の編成で1ターンで終わらすようなことは、できなくなりましたが)報酬としてはランスロットの黒竜騎士団時代のスキンが手に入ります。ランちゃんも以外とスキンが多いんですよね~

  • 2019年9月1日
  • 2019年9月1日

【グラブル】ダンシング・アベンジャーが開催中なので報酬や周回効率について。「剣と脚に思いを乗せて」の続きになるイベントが来ました、アリーザはそうでもないけどスタンはかなり見た目は変わりましたね、そしてスタンも遂にアリーザと一緒にSSR化

夏の終わりに始まったグラブルのイベント「ダンシング・アベンジャー」の報酬や周回、効率等々を書いていきます。このイベントは数年前に開催された「剣と脚に思いを乗せて」(以下:剣脚)の続きとなるイベントです。先にそちらをクリアしてか今回のイベントを進めるとスタンとアリーザの関係が分かりやすくなります。それにしてもこのダンシング・アベンジャー、シナリオ読むと凄い洋画な感じがします。特に主役のアーテファとタヴィーナのキャラがまさにそんな感じ。THE MADAYSといい最近は洋画チックなイベントが続きますね。そう、スタンとアリーザの関係性が分かると言っても今回のイベントの主役はこの2人じゃ無いんですよね。そしてイベントとは直接の関係ではないけど・スタンが遂にSSR化。スタン&アリーザという形で風属性SSRキャラで登場しました。他にもイベントのタヴィーナが火属性SSRキャラで登場しました。新キャラが追加されるのは良いけど、編成枠がキツキツなんですが?