TAG

シナリオイベント

  • 2022年4月30日

【グラブル】「漢達の挽歌」が開催されたので報酬や内容等のまとめ。スカルが頭目を失ったオダヅモッキーに真の自由とは何かを問う物語。報酬には武器「バスティネード」や、「2022年4月イベントSSレア確定チケット」や「金緩の贈り物」「銀緩の贈り物」等。

シナリオイベント「漢達の挽歌」が開催されたので、イベント報酬や内容についてまとめていきます。シナリオイベント「自由をその手に」の後、頭目グルザレッザを失った後のハーヴィン軍団「オダヅモッキー」。それからしばらくして「教団シャマス」の教祖「ライログール」が現れ、故人であるグルザレッザの魂を降霊させオダヅモッキーを掌握していく。そして自由を求めグルザレッザの仇となった「スカル」、裏切り者「バルルガン」を断罪しグルザレッザの後継者に収まろうとしていた。

  • 2022年3月30日

【グラブル】PROUD「雷轟光華」をハデス編成(+イベント登場キャラ)で攻略したので編成や内容まとめ。バトルは1戦「Lv150レヴィン・ロック」で、なかなか攻撃力の高い敵。(全員あつまれ!十天衆湯けむり懇親会)

PROUD「雷轟光華(Lv150レヴィン・ロック)」をハデス編成(+イベント登場キャラ)で攻略をしてきたので、編成やバトルの内容をまとめていきます。「雷轟光華」はシナリオイベント「全員あつまれ!十天衆湯けむり懇親会」での難易度PROUDです。このPROUDでは本イベント中で戦うことになる、「レヴィン・ロック」1体との戦いとなります。

  • 2022年3月29日

【グラブル】「全員あつまれ!十天衆湯けむり懇親会」が開催されたので報酬や内容等のまとめ。十天衆達とレヴィオン勢がそれぞれ過去のイベントを乗り込えたあとの物語。報酬には「2022年3月イベントSSレア確定チケット」や「金緩の贈り物」「銀緩の贈り物」等。

「全員あつまれ!十天衆湯けむり懇親会」が開催されたので、イベント報酬や内容についてまとめていきます。シナリオイベント「偽りの英雄達」の後、若き王の政策が始まり新たな発展が進むレヴィオン王国。そのレヴィオン王国にいる「ユリウス」から招待状が届き向かうことになった主人公達。そして、その招待状を読んでいる時に一緒にいた十天衆の頭目「シエテ」が、今度こそ十天衆全員が集まる機会を設けようとして、やっと全員集合して臨むことが出来たイベント「全員あつまれ!十天衆湯けむり懇親会」が開催されました。

  • 2022年3月14日

【グラブル】PROUD「世界の意思を問え」を攻略(フュンフちゃんやティコ先生と)したので編成や内容まとめ。「空の未来編」でのPROUDでバトルは1戦「Lv150コスモス」。(星のおとし子、空のいとし子)

PROUD「世界の意思を問え(Lv150コスモス)」をゼウス編成(ティコ先生やフュンフちゃん)で攻略をしてきたので、編成やバトルの内容をまとめていきます。「世界の意思を問え」は8周年シナリオイベント「星のおとし子、空のいとし子」、その「空の未来編」で登場した難易度PROUDです。このPROUDでは本イベント中の重要キャラである、調停者という存在「コスモス」との戦いとなります。「星のおとし子空のいとし子」の3つあるPROUDは全て敵の属性が違っていて、「コスモス」戦は無属性となっています。

  • 2022年3月14日

【グラブル】「星のおとし子、空のいとし子」3/14更新分を含めた報酬や内容等のまとめ。空と星の世界の歴史を知る物語も、覇空戦争から星の遺物そして「空の未来」へと向かい結末へ。ここでルリアやゾーイの最終上限解放も可能に。(8周年シナリオイベント)

グラブル8周年イベント「星のおとし子、空のいとし子」が"3/14に2度目の更新"がされたので、イベント報酬や内容についてまとめていきます。8周年イベント「星のおとし子、空のいとし子」が3/14に2度目の更新がされ、新たなストーリーとバトルが追加されましたね。これにより、「星のおとし子、空のいとし子」のストーリーも結末へと向かっていくことになります。

  • 2022年3月8日

【グラブル】PROUD「下されし神託」を攻略(フュンフちゃんやティコ先生と)したので編成や内容まとめ。星の遺物編でのPROUDでバトルは1戦「Lv150星の記憶に刻まれし黒紫の翼」。(星のおとし子、空のいとし子)

PROUD「下されし神託(Lv150星の記憶に刻まれし黒紫の翼)」をゼウス編成(ティコ先生やフュンフちゃん)で攻略をしてきたので、編成やバトルの内容をまとめていきます。「下されし神託」は8周年シナリオイベント「星のおとし子、空のいとし子」、その星の遺物編での難易度PROUDです。 このPROUDでは本イベント中でルシフェルが特異点とは何か問うた”神”こと「星の記憶に刻まれし黒紫の翼」との戦いとなります。

  • 2022年3月7日

【グラブル】「星のおとし子、空のいとし子」3/7更新分を含めた報酬や内容等のまとめ。空と星の世界の歴史を知る物語も、覇空戦争から星の遺物編へ。ルシフェルやコスモスといった観測・調停者側での歴史の閲覧。(8周年シナリオイベント)

グラブル8周年イベント「星のおとし子、空のいとし子」が”3/7に更新”されたので、イベント報酬や内容についてまとめていきます。 8周年イベント「星のおとし子、空のいとし子」が3 […]

  • 2022年3月1日

【グラブル】PROUD「獣の意識を支配せし咆哮」を闇マグナ編成で攻略したので編成や内容まとめ。覇空戦争編でのPROUDでバトルは1戦「Lv150アジ・ダハーカ」。(星のおとし子、空のいとし子)

PROUD「獣の意識を支配せし咆哮(Lv150アジ・ダハーカ)」を闇マグナ編成で攻略をしてきたので、編成やバトルの内容をまとめていきます。「獣の意識を支配せし咆哮」は周年シナリオイベント「星のおとし子、空のいとし子」の覇空戦争編での難易度PROUDです。このPROUDでは本イベント中で戦うことになる、星の民が最終兵器として投入した軍配を司る星晶獣「アジ・ダハーカ」との戦いとなります。

  • 2022年3月1日

【グラブル】「星のおとし子、空のいとし子」が開催されたので報酬や内容等のまとめ。グラブル8周年のシナリオイベント。今回は、空と星の世界の歴史を知る物語。

グラブル8周年イベント「星のおとし子、空のいとし子」が開催されたので、イベント報酬や内容についてまとめていきます。8年目となる周年イベントが始まりましたね。去年はカシウスや組織の「STAY MOON」、一昨年が十天衆「シス」がメインの「こくう、しんしん」でした。そして今年のイベント「星のおとし子、空のいとし子」は空と星の世界の歴史を知る物語となっています。

  • 2022年2月1日

【グラブル】PROUD「辛口美食家を唸らせろ!」を土マグナ編成で攻略したので編成や内容まとめ。バトルは1戦で「Lv150らぁめん三騎士」。ここ最近のシナリオイベントPROUDよりも敵の火力は低めな感じ。(カシウスのらぁめん旅行記)

PROUD「辛口美食家を唸らせろ!(Lv150らぁめん三騎士)」を土マグナ編成(片面バブさん)でフルオート攻略をしてきたので、編成やバトルの内容をまとめていきます。「辛口美食家を唸らせろ!」はシナリオイベント「カシウスのらぁめん旅行記」の難易度PROUDです。 このPROUDでは本イベント中で戦うことにもなる、ラーメン家にランク付けすることでお空で有名な美食家「らぁめん三騎士との戦いとなります。