- 2020年6月9日
- 2021年10月30日
【グラブル】火属性アンスリアがバランス調整されたので性能や強さを見ていきます。マッドネスダンスが奥義でも発動して、回避率効果をほぼ得られることが可能。エキサイトでは攻撃とテンション維持、サイレントは防御とHP回復と使い易い。あと奥義バーストもあり。
火属性SSレア「アンスリア」がバランス調整されたので、性能や強さについてまとめていきます。2020/6/9に各属性2キャラずつバランス調整が行われました。火属性のアンスリアも対象の1人なので、バランス調整後の性能について確認していきます。アンスリアは回避することで効果を発揮するキャラです。その効果は回避成功時にアンスリアの状態によって効果内容も違います。〇エキサイトタップ・味方全体のテンションを1ターン延長/攻撃UP(累積)〇サイレントタップ・味方全体のHP回復/防御UP(累積)この二つ状態をアビリティ「アトラクションステップ」で切り替えながら戦っていきます。そして効果の発動には「回避」が必須となります。その回避をサポートするのがアビリティ「マッドネスダンス」です。これにより回避率UPと敵対心UP(大)そして攻撃回避(1回)が付与され回避の頻度がとても高くなります。そして奥義の追加効果で「マッドネスダンス」が自動発動するので、常に回避率が上昇した状態で戦闘することができます。他にも高揚とバリアとテンション効果の内蔵した奥義バーストできるアビリティ「キャプティベイト」もあります。エキサイトタップ時によるテンションは「キャプティベイト」で付与していくことになります。