土属性有利「ブレイブグラウンド」が開催されたので、イベント報酬や内容についてまとめていきます。(2022年8月)
今回のブレイブグラウンドでは、これまで登場した水属性ブレグラ武器「バイデント」「クラリオン」が入手可能となっています。
前回の光有利ブレグラで「ツヴァイ・シェーデル」「ビスマルク」にこの2つの武器に新たな上限解放および覚醒が追加されたように、今回の「バイデント」「クラリオン」にも同様に上限解放および覚醒が追加されました。
また、これら行うために新たなアイテムの追加がされています。
敵として水属性の敵で統一された「土属性有利のブレグラ」です。
連隊戦の内容については「オーシャン・トルーパー」となっています。
入手出来る称号に関しては「雪華美人」「海の底へよ~こそ~」や、PROUD+の20ターン以内クリア称号は「海神の祝福」です。
○ブレイブグラウンドについて
・連隊戦という複数のバトルを、それぞれ別のパーティを編成して挑戦。挑む編成は連隊戦専用。
・戦闘には有利になる条件が存在。
・難易度はVERYHARD~PROUD+の6種類。
・報酬にはブレイブグラウンド限定武器やSSレア確定チケット。
☆2022年8月のブレイブグラウンドの有利条件は「クリティカル」です。「クリティカル」発動時に与ダメージが上昇するようになります。
☆また「EXTRME」以上の難易度には、土属性以外の攻撃に対して耐性を持っています。
○今回のブレイブグラウンドで入手出来る武器
・「バイデント」
・「クラリオン」
☆ブレイブグラウンド武器は、その開催でとり逃すと次の入手機会まで一年後、もしくはログインポイントからの交換になってしまうので開催期間中に入手しておきたいです。
〇Lv200への上限解放素材と覚醒に必要なアイテム
・「澄青の大槌」
・「水の金槌」
★今回の開催で実装された新たな上限解放や覚醒Lvの上昇には、ブレイブグラウンド限定の素材「澄青の大槌」
「水の金槌」が必要となるので、開催期間中に集めておくことになります。
☆また9月には水有利の古戦場が来るので、それに合わせて準備をしておきたいです。
〇各種報酬
・「2022年8月ブレグラSSレア確定チケット」
・「Sレア以上確定ガチャチケット」
☆いつも通りにガチャチケットをはじめとした物を入手可能です。
それでは2022年8月の土属性有利ブレイブグラウンドの報酬や内容について見ていきます。
土属性有利「ブレイブグラウンド」の報酬等の内容について(2022年8月開催)
開催期間
.jpg)
| 開催期間 | 2022/8/20 17:00~2022/8/27 16:59 |
☆開催期間はいつも通りの約1週間です。
☆武器に関しては新規追加はありませんが、新たな上限解放と覚醒で今回から入手できるアイテムが必要なので、また周回をする必要が出てきました。
バトル内容について
①連隊戦
1.jpg)
●連隊戦用のパーティを2つ以上編成しての戦いです。(最大6枠)
・連帯戦の編成枠では同一のキャラは使用出来ないので、キャラの割り振りが重要です。
●サポーター召喚石は最初に選択したものが1戦目・2戦目・3戦目に使用され、途中でサポーター召喚石の変更は出来ません。
●1stバトルで使用した編成は2ndバトルでは使用できません。3rdバトルでは1st・2ndで使用したものを含め全ての編成が使用できます。
・一度使用した編成は、戦闘終了後の状態を引き継ぐので、HPやアビリティの使用間隔等は回復しないで次の戦闘が始まります。
②連隊戦の難易度
〇オーシャン・トルーパーLv1~Lv4
2.jpg)
☆VERY HARD~MANIACはそれぞれバトル数は2戦です。
※MANIACは1日1回の挑戦制限があります。
★主な周回場所は「オーシャン・トルーパーLv3(EXTREME+)」になります。
〇オーシャン・トルーパーLv5~Lv6
3.jpg)
☆オーシャン・トルーパーLv4までクリアすることで、Lv5の難易度PROUDに挑戦可能となります。そのPROUDをクリアするとPROUD+にも挑戦可能となります。
☆この2つの難易度はそれぞれ全3戦です。
☆報酬については初回クリアのみですが、クリア後はAPを消費せず挑戦できるようになります。
★ブレイブグラウンドの共通仕様として、EXTREME以上の難易度は有利属性以外の攻撃に対して、耐性を持った敵が登場します。
今回は土属性以外の攻撃に対して、敵が耐性を持っています。
③有利に進める条件
4.jpg)
☆今回の有利条件は「クリティカル」。クリティカル」発動時に与ダメージが上昇するようになります。
7.jpg)
☆編成画面にBが付いたキャラがアビリティなどで「クリティカル確率をUPできるキャラ」になっています。
☆有利になるだけで、クリアするのに必ず必要ではないので無理に編成する必要は無いですね。
④ブレイブポイント
5.jpg)
☆ポイントを入手して報酬を得ることが出来ます。
☆ポイントの入手は連隊戦で「与ダメージ」「行動評価」「リザルト」により入手。
〇与ダメージ
・敵に対してのダメージ
〇行動評価
・アビリティ、召喚石の使用やチェインバースト等の行動
〇リザルト
・6キャラの生存、10ターン以内のクリア等
⑤再挑戦
☆バトルで全滅した場合でも、その戦闘前に戻り再挑戦が可能。
⑥ランキング
☆討伐ターン、ブレイブポイントにより「MANIAC」「PROUD」「PROUD+」の順位が決まります。ランキングは1時間毎の集計で100位までの編成が確認できます。
☆ランキングによる報酬はないので、編成の参考程度に見ていくと良いですね。
⑦称号
6.jpg)
| 称号名 | 条件 |
| 泡沫に舞う者 | オーシャン・トルーパーLv2をクリア |
| ヴァッサークリンゲ | オーシャン・トルーパーLv3をクリア |
| 雪華美人 | オーシャン・トルーパーLv4をクリア |
| 海嘯を統べる者 | オーシャン・トルーパーLv5をクリア |
| 海の底へよ~こそ~ | オーシャン・トルーパーLv6をクリア |
| 海神の祝福 | オーシャン・トルーパーLv6を20ターン以内にクリア |
| 海上の流浪人 | ブレイブグラウンドの連隊戦「オーシャン・トルーパー」を合計10回クリア |
| 大海を制し者 | ブレイブグラウンドの連隊戦「オーシャン・トルーパー」を合計30回クリア |
| 溟海の王 | ブレイブグラウンドの連隊戦「オーシャン・トルーパー」を合計50回クリア |
討伐章とブレイブポイントの報酬
討伐章
| 入手報酬 | 必要枚数 | 入手報酬 | 必要枚数 | |
| 10000ルピ | 1枚以上 | 栄冠の指輪×1 | 35枚以上 | |
| エリクシールハーフ×1 | 3枚以上 | ソウルシード×3 | 40枚以上 | |
| ソウルシード×3 | 6枚以上 | 50JP | 45枚以上 | |
| 50JP | 9枚以上 | ラジエルの書・銅×1 | 50枚以上 | |
| ラジエルの書・銅×1 | 12枚以上 | コーデックス・アニムス×1 | 55枚以上 | |
| Sレア以上確定ガチャチケット×1 | 15枚以上 | 水の金槌×2 | 60枚以上 | |
| 10000ルピ | 18枚以上 | 10000ルピ | 65枚以上 | |
| エリクシールハーフ×1 | 21枚以上 | エリクシールハーフ×1 | 70枚以上 | |
| ソウルシード×3 | 24枚以上 | ソウルシード×3 | 75枚以上 | |
| 10000ルピ | 27枚以上 | Sレア以上確定ガチャチケット×1 | 80枚以上 | |
| 水の金槌×1 | 30枚以上 | 10000ルピ | 85枚以上 |
| 入手報酬 | 必要枚数 | 入手報酬 | 必要枚数 | |
| 水の金槌×2 | 90枚以上 | 澄青の大槌×1 | 145枚以上 | |
| エリクシールハーフ×1 | 95枚以上 | エリクシールハーフ×4 | 150枚以上 | |
| ソウルシード×3 | 100枚以上 | ソウルシード×5 | 155枚以上 | |
| 50JP | 105枚以上 | 50JP | 160枚以上 | |
| ラジエルの書・銅×1 | 110枚以上 | クラリオン×1 | 165枚以上 | |
| 2022年8月ブレグラSSレア確定チケット×1 | 115枚以上 | ラジエルの書・銅×1 | 170枚以上 | |
| 10000ルピ | 120枚以上 | 40000ルピ | 175枚以上 | |
| エリクシールハーフ×2 | 125枚以上 | バイデント×1 | 180枚以上 | |
| ソウルシード×5 | 130枚以上 | 澄青の大槌×1 | 185枚以上 | |
| ラジエルの書・銀×1 | 135枚以上 | 流水の耳飾り×1 | 190枚以上 | |
| バイデント×1 | 140枚以上 | ラジエルの書・銀×1 | 195枚以上 |
| 入手報酬 | 必要枚数 |
| Sレア以上確定ガチャチケット×1 | 200枚以上 |
☆いつも通りにSSレア確定ガチャチケットが討伐章115枚で入手できます。
★また、闇属性ブレグラ武器の上限解放(200Lv)に必要となる「深黒の大槌」を2つ入手できます。しかし武器一つにつき3つ必要になるので連隊戦からのドロップをさせなければなりません。
ブレイブポイント
| 入手報酬 | 必要ポイント | 入手報酬 | 必要枚数 | |
| リヴァイアサンのマグナアニマ×5 | 50,000pt以上 | 栄光の証×1 | 600,000pt以上 | |
| 虹星晶×5 | 100,000pt以上 | 覇者の証×1 | 700,000pt以上 | |
| 黒竜鱗×3 | 150,000pt以上 | 碧空の結晶×1 | 800,000pt以上 | |
| 栄光の証×1 | 200,000pt以上 | 虹星晶×10 | 900,000pt以上 | |
| 覇者の証×1 | 250,000pt以上 | クラリオン×1 | 1,000,000pt以上 | |
| 栄冠の指輪×1 | 300,000pt以上 | 青竜鱗×3 | 1,250,000pt以上 | |
| リヴァイアサンのマグナアニマ×5 | 350,000pt以上 | ラジエルの書・金×1 | 1,500,000pt以上 | |
| ソウルシード×5 | 400,000pt以上 | エウロペのアニマ×1 | 1,750,000pt以上 | |
| エリクシールハーフ×1 | 450,000pt以上 | 覇業の指輪×1 | 2,000,000pt以上 | |
| アバターのアニマ×1 | 500,000pt以上 | 栄光の証×1 | 2,250,000pt以上 | |
| バイデント×1 | 550,000pt以上 | 覇者の証×1 | 2,500,000pt以上 |
| 入手報酬 | 必要ポイント | 入手報酬 | 必要枚数 | |
| 虹星晶×10 | 2,750,000pt以上 | 覇業に指輪×1 | 7,500,000pt以上 | |
| 栄冠の指輪×1 | 3,000,000pt以上 | 碧空の結晶×1 | 8,000,000pt以上 | |
| 碧空の結晶×1 | 3,500,000pt以上 | 虹星晶×5 | 8,500,000pt以上 | |
| バイデント×1 | 3,750,000pt以上 | 至極の指輪×1 | 9,000,000pt以上 | |
| 栄光の証×2 | 4,000,000pt以上 | 虹星晶×10 | 9,500,000pt以上 | |
| 覇者の証×1 | 4,500,000pt以上 | クラリオン×1 | 10,000,000pt以上 | |
| クラリオン×1 | 5,000,000pt以上 | 覇者の証×1 | 12,500,000pt以上 | |
| 青竜鱗×3 | 5,500,000pt以上 | 流水の耳飾り×1 | 15,000,000pt以上 | |
| 水のプシュケー×1 | 6,000,000pt以上 | |||
| 栄光の証×1 | 6,500,000pt以上 | |||
| 覇者の証×1 | 7,000,000pt以上 |
★水ブレグラ武器「バイデント」と「クラリオン」は討伐章とブレイブポイントを合わせて3凸を1つずつ入手可能です。
ブレイブグラウンド武器
バイデント
8.jpg)
| バイデント | |
| シリーズ | ー |
| 最大Lv | 200 |
| 属性 | 水 |
| 武器種 | 槍 |
| HP | 281 |
| 攻撃力 | 3176 |
| 奥義 | ブルーディッシュファング++ |
| 効果 | 水属性ダメージ(特大)/自分に被ダメージ時奥義ゲージUP(最大50%)/味方全体にカウンター効果(被ダメージ/1回) |
| スキル | フラッドオブ・アームズ |
| 効果 | 水属性キャラの攻撃力上昇(大) |
| スキル | アビサル・リベンジャー |
| 効果 | 水属性キャラのカウンターダメージUP/カウンターを発動した水属性キャラに与ダメージ上昇効果(累積/最大2回) |
クラリオン
9.jpg)
| 武器 | クラリオン |
| シリーズ | ー |
| 最大Lv | 200 |
| 属性 | 水 |
| 武器種 | 銃 |
| HP | 237 |
| 攻撃力 | 3455 |
| 奥義 | ジーヴル・セレナード++ |
| 効果 | 水属性ダメージ(特大)/味方全体の回避率UP/回避時に敵に水属性ダメージ |
| スキル | フラッドオブ・アームズ |
| 効果 | 水属性キャラの攻撃力上昇(大) |
| スキル | コバルトアーツ |
| 効果 | 水属性キャラのアビリティダメージ上限UP |
武器の入手方法
・討伐章やブレイブポイントで入手
→「クラリオン」:討伐章は165枚、ブレイブポイントは100万と500万と1000万から入手。
→「バイデント」討伐章は140枚と180枚、ブレイブポイントは55万と375万から入手。
・オーシャン・トルーパーからのドロップや、コンプリート報酬。
上限解放(Lv200)
11.jpg)
・今回(2022年8月)の開催から新たな上限解放が追加。
| 「バイデント」 | |
| 上限解放素材 | 必要数 |
| 槍のエレメント | 200 |
| 水晶のエレメント | 200 |
| 澄青の大槌 | 3 |
| 「クラリオン」 | |
| 上限解放素材 | 必要数 |
| 銃のエレメント | 200 |
| 水晶のエレメント | 200 |
| 澄青の大槌 | 3 |
★「澄青の大槌」は討伐章報酬から入手できますが数が足りないので、オーシャン・トルーパーを周回して集めていくことになります。しかしドロップ率があまり良くないので周回数が多くなります。
まとめ
10.jpg)
☆2022年8月の土有利のブレイブグラウンドでした。
☆今回は「バイデント」「クラリオン」といった既存武器の上限解放と覚醒が追加されたことで、再び周回することになりますね。素材となる「澄青の大槌」は上限解放と覚醒Lv上げにも使うので、周回数は多くなると思います。
画像引用元:グランブルーファンタジー

17-375x545.jpg)