レプリカルド・サンドボックスの「エリア・フェイム」について、入手トレジャーや関連する新世界の礎や敵情報等の内容をまとめて書いていきます。
「アーカルムの転世」に追加された「レプリカルド・サンドボックス」。
その「レプリカルド・サンドボックス」では専用編成でクエストに挑戦して、各アーカルム召喚石がモチーフとなった武器である「新世界の礎」の入手or強化に必要なトレジャーを集めていくことになります。
そろそろ「新世界の礎」について、真面目に何個か作ってみようと思ったので見ていきます。一応は2021年4月の古戦場に向けて「ライズ・オブ・ジャスティス」と「リフレクト・オブ・ザ・ムーン」を目標に。
今回はその「レプリカルド・サンドボックス」内のエリアの一つ、「エリア・フェイム」についてです。
「エリア・フェイム」はアーカルム召喚石「ジャスティス」「ザ・ムーン」「デス」に対応したエリアです。
それに伴い「新世界の礎」に必要な素材で、このエリアで入手出来る固有のトレジャーは
「正義のウェリタス」
「月のウェリタス」
「死神のウェリタス」
「アクア・ブライト」
この4種類があります。
ただし「デス」を由来とする武器「ペイン・オブ・デス」は、他エリアの「エリア・ゴリアテ」から「テラ・ブライト」を入手する必要があります。
○レプリカルド・サンドボックスについて
・探索時には「AAP」という独自のAPを消費して探索をしていく。
・「AAP」はエリクシールやエリクシール・ハーフで回復可能。またAM5:00にAAPが100未満の場合は100まで回復。
○探索について
・「レプリカルド・サンドボックス」はチュートリアルの「エリア・デア」をクリアすることで、他のエリアに挑戦可能。その探索エリアは、
「エリア・エローシオ」
「エリア・フェイム」
「エリア・ゴリアテ」
「エリア・ハービンガー」
この4種類。それぞれのエリアでは対応したアーカルム召喚石にちなんだトレジャーや武器が入手可能です。
○編成について
・「レプリカルド・サンドボックス」内で使用する編成は今までとは違い、新たに追加された「レプリカルド・サンドボックス」でのみ使用出来る特殊な「EXTRA」編成。
・「EXTRA」編成では11本目以降の武器を装備を出来る特殊な編成枠。ただし初回から11本目の枠は解放されておらず、「レプリカルド・サンドボックス」の全エリアをクリアすることで編成が可能に。
☆今回は全エリアクリア後なので11本目の武器を装備して挑戦しています。
☆編成自体は属性に合ったマグナ……では無く、敵に水属性という有利属性に変更できる「サンダルフォン(アナザー)」を編成した土マグナ編成で挑んでいます。
☆ちなみに、このエリアの敵属性は水と闇です。
○敵について
・敵とのバトルはシングルバトルで、マップ上に登場した敵を倒すことで次のマスへ進行可能。
・登場した敵は何回でも討伐可能。
○ディフェンダーについて
・各敵はDEFENDERゲージを持ち、倒すことでゲージが上昇して最大になるとマップ上に「ディフェンダー」が登場。(最大にならなくても登場することがある)
・「ディフェンダー」は一定回数倒すことで、強化され再出現します。また討伐時にはボスへの挑戦に必要なトレジャーを入手することが可能。強化状態はAM5:00にリセット。
・「エリア・フェイム」では以下のようになっています。
「ジャスティス」のピンク色のDEFENDERゲージを上昇させると、「忍び寄る海峡の影」が登場。
討伐することでボス挑戦トレジャー「フェイム・オーゲン」や「正義のウェリタス」がドロップ。
「ザ・ムーン」の緑色のDEFENDERゲージを上昇させると、「穢れ無き純白の化身」が登場。
討伐することでボス挑戦トレジャー「フェイム・リブ」や「月のウェリタス」がドロップ。
「デス」の黄色のDEFENDERゲージを上昇させると、「アイスバーグ・チャンピオン」が登場。
討伐することでボス挑戦トレジャー「フェイム・コア」や「死神のウェリタス」がドロップ。
○ボスについて
・マップ上にはボスの出現する場所があり、ディフェンダーにより入手できるトレジャーを使用して挑戦が可能。
・「エリア・フェイム」では「フェイム・オーゲン」「フェイム・リブ」「フェイム・コア」を各1個を消費して挑戦が可能に。
・このエリアのボスは水属性の「フェイミアン・ガンナー」。
・ボスだけはバトルシステムVer.2での戦闘。倒すことでエリアクリアとなりますが、何度でも挑戦が可能。
・ボスは毎日最初の挑戦時のみ弱体化した「プロトタイプ」との戦闘が可能。2回目からはHPや攻撃力等が強化され行動が追加された状態と戦闘になる。
・その強化状態はAM5:00にリセット。
〇セフィラゲージについて
・各エリアに3種類のアーカルムシリーズに対応したゲージが存在。
・マップ上の敵を倒すことで対応したゲージが上昇します。ゲージを溜めることで「セフィラボックス」を入手。
・セフィラボックスが出現するとセフィラゲージはリセットされます。
・また敵を倒すとマップ上に他とは違う色をした特殊な敵シンボルが出現することがあります。
・この敵を倒すことで「セフィラの福音」が発動して、対応した敵を倒した時に得られるEXP・RPそしてゲージ上昇量が増加します。
・さらに発動中に、再び発生した特殊な敵を倒すことで効果時間と効果量が増えます。
○新世界の礎について
・各アーカルムシリーズの名を冠した武器で、Extra編成の11本目以降にも装備可能。
・スキルはアーカルム召喚石や賢者の能力に作用したり、アーカルムの転世でダメージ上限が大きく上昇する。
・入手するには対応する賢者を仲間にすることが必要。
・「エリア・エローシオ」では
「ライズ・オブ・ジャスティス」
「リフレクト・オブ・ザ・ムーン」
「ペイン・オブ・デス」
この3種類の必要なトレジャーがドロップ。
☆今までのアーカルム転世よりも敵の強さも上昇していますが、挑戦にパスポートの制限がないので自由にいけます。自由な分だけ各エリアのボスに挑戦する為のトレジャー集めから時間が掛かります。
☆「新世界の礎」は「レプリカルド・サンドボックス」だけではなく、元のアーカルム転世でアーカルムポイントを集め「ニューワールド・クォーツ」を交換して入手することが必要。
☆その「ニューワールド・クォーツ」は「レプリカルド・サンドボックス」のミッションやアーカルムポイントと交換で入手可能。
☆2021年1月の古戦場からは戦貨ガチャからもリセット対象として選択して入手が可能。
(私はそこでニューワールド・クォーツを選択してまとまった数を入手しました)
☆他にも今まで登場した「マグナ武器」や「セフィリアン・オールドウェポン」も引き続き入手できます。
「マグナ武器」に関しては、この「レプリカルド・サンドボックス」内でドロップするものには「EXスキル」が”ランダム”で付与されていたりします。
それでは「エリア・フェイム」について見ていきます。
「エリア・フェイム」の敵情報や入手トレジャーそして挑戦について
エリア・エローシオについて
・このエリアに対応したアーカルム召喚石は
「ジャスティス」
「ザ・ムーン」
「デス」
・「新世界の礎」の内、
「ライズ・オブ・ジャスティス」
「リフレクト・オブ・ザ・ムーン」
「ペイン・オブ・デス」
この3種類の武器の為に、入手から強化に必要な素材集めで周回することになるエリアです。
・その武器に必要な素材で、このエリアで入手出来る固有のトレジャーは
「正義のウェリタス」
「月のウェリタス」
「悪魔のウェリタス」
「アクア・ブライト」
・「各ウェリタス」については対応したディフェンダーやボスそしてセフィラボックス等から入手。
・「アクア・ブライト」はボスのドロップからのみ入手可能。
エリア内の敵
気高き三又鉾の達人
対応セフィラゲージ:ジャスティス
DEFENDERゲージ:10
AAP20
☆ここの敵はイメチェン前のポセイドンの名前違いですね。
☆このエリアのDEFENDERゲージ:10の敵は↑の土マグナのハイランダー(レスラー)1ターン討伐。
溟渤の支配者
対応セフィラゲージ:デス
DEFENDERゲージ:10
AAP20
☆アルバコアの名前違いが闇属性で出現します。君はアルバコアと何が違うの?
凶猛たる絶海の狩人
対応セフィラゲージ:ジャスティス
DEFENDERゲージ:10
AAP20
☆↑のアルバコアもどきに続き、今度は魔鯛似た魚が登場です。
臥竜の彫像
対応セフィラゲージ:デス
DEFENDERゲージ:10
AAP20
☆この彫像はアレですね、プラチナスカイⅡで登場したヤツですね。(何とかスタチューだった気がする)
悲哀塗れの瞳
対応セフィラゲージ:ザ・ムーン
DEFENDERゲージ:10
AAP20
☆これはブランクウェインの名前違いですね。
蒼炎の翼竜
対応セフィラゲージ:ザ・ムーン
DEFENDERゲージ:10
AAP20
☆以前古戦場で登場した竜も登場しています。
霧氷纏いし凝結の主
対応セフィラゲージ:ジャスティス
DEFENDERゲージ:6
AAP20
☆アンチラのフェイトエピソードにも登場した、白骨大王が名前を変えて登場。
フェイミアン・フォートレス
対応セフィラゲージ:ザ・ムーン
DEFENDERゲージ:6
AAP20
☆たしかジータちゃんが十天衆のスキンを獲得する時に、敵として登場した亀だった気がする。
狂気の剪刀を振るう者
対応セフィラゲージ:ザ・サン
DEFENDERゲージ:6
AAP20
☆タラヴァではないカニ。以上!
ゲージBONUSの敵
・エリア内に常時出現している敵を倒していると、エリア内に「ゲージBONUS」と書かれた敵が出現します。
・その敵は3種類存在します。
・敵はそれぞれセフィラゲージに対応しており、その敵を倒すことで一定時間、その対応したゲージ持つ敵を倒した時に得られるセフィラゲージ獲得量そしてEXP・RPが増加します。
・この増加する効果は累積して200%まで増やすことができます。
・それぞれの強さ自体は大したことありません。
正義の天啓を齎す紅玉
対応セフィラゲージ:ジャスティス
AAP20
月の天啓を齎す結晶
対応セフィラゲージ:ザ・ムーン
AAP20
死の天啓を齎す雄牛
対応セフィラゲージ:デス
AAP20
☆この3体は各エリアとも共通で、名前の最初についた”正義””月”のようなところだけが変わって登場します。
ディフェンダーについて
・各敵はDEFENDERゲージを持ち、倒すことでゲージが上昇して最大になるとマップ上に「ディフェンダー」が登場します。(最大にならなくても登場することがある)
・「ディフェンダー」が登場するとゲージはリセットされます。
・「ディフェンダー」は一定回数倒すことで、強化され再出現します。この強化状態はAM5:00にリセット。
・また討伐時にはボスへの挑戦に必要なトレジャーや「新世界の礎」や「対応したウェリタス」も入手することが可能です。
☆エリア・フェイムでは以下の3体のディフェンダーが登場します。
忍び寄る海峡の影
対応セフィラゲージ:ジャスティス
AAP30
☆古戦場のボスとして登場したことのあるタコがディフェンダーとして登場です。
☆入手出来るアイテムは「フェイム・オーゲン」や「正義のウェリタス」。
穢れ無き純白の化身
対応セフィラゲージ:ザ・ムーン
AAP30
☆こちらは召喚石や古戦場のボスとして登場したことのある「スノウホワイト」ですね。
☆入手出来るアイテムは「フェイム・コア」や「月のウェリタス」。
アイスバーグ・チャンピオン
対応セフィラゲージ:デス
AAP30
☆このカニも古戦場で登場したことのある敵ですね。
【グラブル】光有利古戦場の「HELL Lv100 グレート・ウィンター」をフルオートで周回。サティフィケイトを担いだベルセルクなジータちゃんが調停者や天司やらを引き連れて闇カニ狩り。(古戦場2020年1月)
☆入手出来るアイテムは「フェイム・リブ」や「死神のウェリタス」。
ボスについて
・マップ奥にあるボスもシングルバトルですが、ボスだけはバトルシステムVer2となっています。
・挑戦には各「ディフェンダー」から入手できるトレジャーを一つずつ消費して挑戦が可能となります。
・「エリア・フェイム」のボスについて
フェイミアン・ガンナー
AAP30
・「フェイム・オーゲン」「フェイム・リブ」「フェイム・コア」を各1個を消費して挑戦が可能。
・このエリアのボスは水属性の「フェイミアン・ガンナー」。
・バトルシステムVer2なので予兆からの特殊技となっています。これの解除には「グラビティ」系統の命中や「30回ダメージ」そして「フェイタルチェイン」等があります。
・ボスは他の敵よりも一回り強めとなっていますが、1日1回だけは弱いプロトタイプのボスと戦うことができます。2回目以降は本気状態なので火力が段違いに上昇しています。
・ボスを討伐することで「アクア・ブライト」等の「新世界の礎」に必要なトレジャーを入手することが可能、またボスを倒すことでエリアクリアとなります。
・ボスも他の敵同様に何度でも挑戦が可能ですが、「ディフェンダー」同様に討伐数によって強くなって登場します。
・ただしディフェンダーとは強さの上昇具合が段違いで、かなり強い状態での登場となります。初戦と同じ気持ちで挑戦するとえらい目に合います。(合った)
・この強化状態は「ディフェンダー」同様にAM5:00にリセットです。
セフィラゲージについて
・各エリアに3種類のアーカルムシリーズに対応したゲージが存在。
・マップ上の敵を倒すことで対応したゲージが上昇します。
・敵を倒すとマップ上に他とは違う色をした敵シンボルが出現することがあります。
・この敵を倒すことで対応したセフィラゲージにボーナス「セフィラの福音」が発動します。
・「セフィラの福音」発動中は敵を倒すことで得られるRPとEXPが増加します。また対応した色の敵を倒すことで効果時間の延長が可能です。
宝箱について
・宝箱については「通常の宝箱」「セフィラボックス」の2種類が存在。
・通常の宝箱はマップの場所を開放したり、敵を倒したときにランダムに発生します。
・セフィラボックスはセフィラゲージを溜めることで入手可能です。ゲージは対応した敵を倒すことで上昇し、敵討伐時にランダムで入手することが出来ます。またゲージ量が多いほど入手確立も上昇します。
・セフィラボックスが出現するとセフィラゲージはリセットされます。
編成について
・「レプリカルド・サンドボックス」での戦闘は今までとは違い、新たな「EXTRA」編成で挑戦することになります。↑はボス以外で使用した編成。
・「EXTRA」編成では11本目以降の武器を装備を出来る特殊な編成枠「Additional wepons」があります。
・ただし初回から11本目の枠は解放されておらず、「レプリカルド・サンドボックス」の全エリアをクリアすることで編成が可能です。
・その枠に編成が可能な武器は「セフィリアン・オールドウェポン」もしくは「新世界の礎」のみとなっています。
・また12本目以降の武器は今後のアップデート装備が出来るようになる模様です。
ミッションについて
・探索で条件を満たすとミッションが発生します。指定された条件を満たすことで完了となり報酬を獲得できます。
・報酬にはアニマ等のトレジャーやアーカルムポイント、さらに「セフィラ導本」の入手やその効果の解放があります。
セフィラ導本について
・「セフィラ導本」は「レプリカルド・サンドボックス」内で味方に様々な強化を与えてくれるアイテムです。
・この「セフィラ導本」は2種類が存在します。
○起源道本
・「エリア・デア」クリア時に入手。種類は1種類のみでチュートリアルで装備されます。
○特殊導本
・探索でのミッション達成で入手可能。種類は複数存在し同時に2冊まで装備可能。
新世界の礎について
・各アーカルムシリーズの名を冠した武器で
「ライズ・オブ・ジャスティス」
「タイ・オブ・ザ・ハングドマン」
「ペイン・オブ・デス」
「プレイ・オブ・テンペランス」
「キス・オブ・ザ・デビル」
「クラッシュ・オブ・ザ・タワー」
「ショット・オブ・ザ・スター」
「リフレクト・オブ・ザ・ムーン」
「ヒート・オブ・ザ・サン」
「メロディ・オブ・ジャッジメント」
の10種類が存在します。
・スキルはアーカルム召喚石や賢者の能力に作用したり、アーカルムの転世でダメージ上限が大きく上昇します。
・また入手するには対応した十賢者を仲間にすることが必要です。
・エリア・フェイムでは
「ライズ・オブ・ジャスティス」
「リフレクト・オブ・ザ・ムーン」
「ペイン・オブ・デス」
この3つの作成に必要なアイテムを入手することが出来ます。
☆そして「新世界の礎」はいずれアーカルム以外でも上限UP装備として使えるようになると予告されてもいます。
EXスキル付きマグナ武器
・レプリカルド・サンドボックスで入手出来るマグナ武器には「EXスキル」というスキルを持つものを入手可能。
・「EXスキル」は通常のスキルとは別にランダムで付与されるスキル。そして入手した時点で効果量が決定しています。
・また「EXスキル」を持つ武器は「レベル継承」行うことが可能。
・「レベル継承」は同名の武器を素材とすることで上限解放・武器レベル・スキルレベルを引き継ぐことが可能になります。
まとめ
☆「レプリカルド・サンドボックス」の「エリア・フェイム」の内容についてでした。
☆新武器の「新世界の礎」は、面白い性能をしているので手に入れていきたいですね。
☆登場する一部の敵が古戦場のHELL並の強さやボス挑戦トレジャーのドロップも必要なので、周回には時間がかなり必要です。
☆ボスはその日の1戦目は弱いけど、2戦目からは強敵となり開幕から大ダメージ与えてくるようになったりします。できれば楽に倒せるプロトタイプを1日1回は倒していきたいところ。
☆とりあえずは水属性の「新世界の礎」を目標にしていこうと思います。
画像引用元:グランブルーファンタジー