• 2020年8月22日
  • 2021年10月30日

【グラブル】PROUD+「黄龍・黒麒麟」のフルオート討伐を闇マグナ編成の回避パで。当たると痛い黄龍の攻撃も当たらないので問題無し。ただ黒麒麟からの無属性攻撃「スーパーローテーション」は痛い。

四象降臨PROUD+「Lv150 黄龍・黒麒麟」をフルオート討伐を闇マグナ編成で攻略してきたので編成や敵の行動に等について書いていきます。「この蒼空に聖き目覚めを」のPROUD+はPROUDの「Lv120 朱雀」「Lv120 玄武」「Lv120 白虎」「Lv120 青竜」を全て倒すことで挑戦可能になります。今まで光マグナや闇マグナで普通に討伐してきましたが、フルオートでも行けそうだったので今回はソレでやってきました。PROUD+はPROUDよりも遥かに難易度が高く特殊行動も頻繁になり高ダメージの攻撃を多発してきますので、敵の行動にはかなりの注意を行い、挑戦の際は編成を整えて行きたいところです。この「Lv150 黄龍・黒麒麟」は黄龍と黒麒麟の2体を同時に相手にします。なので敵のチャージターンには注意しないといけません。また片方のHPが50%を切ると背景が変わり2体とも真の力を解放して特殊行動も変化してきます。特に黄龍の方は4万ダメージと非常に危険なので対策が必要です。まぁ敵の攻撃は当たれば痛いというこうとなので、今回の編成は闇マグナの回避パ。・キャラは「シス」「ビカラ」「アンスリア(浴衣)」で挑戦。・シスの「恐怖」で黄龍は特に特殊技を使用すること無く沈んでいきます。また「命中率DOWN」で黄龍・黒麒麟の両方からの被ダメージも抑えることができる。・ビカラは干支バフで味方全体の「回避率UP」と「奥義ゲージ上昇量UP」「奥義性能UP」。回避成功時にはダメージ+ディスペルで強化効果の解除をしながら火力も稼いで行く。「ゆ~とぴあ」はフィールド効果なのでフルオートで自動発動されない。・アンスリアは味方全体に「防御UP」「連続攻撃率UP」「奥義性能UP」「ストレングス」。さらに回避成功時には味方全体の「HP回復」「弱体効果を一つ回復」できる。・武器はセレストクロー・マグナとアビススパインを複数編成。メインには楽器武器である麒麟弦を持たせてます。★基本的に敵の行動はほとんど回避出来ますが、黒麒麟の「スーパーローテーション」だけは無属性ダメージなので避けることができません。ただ、まともに受けるダメージはそれぐらいです。★PROUD+「黄龍・黒麒麟」はクリア時には宝晶石500個があるので、四象降臨の開催毎に忘れずに各PROUDをクリアしていきたいですね。★討伐の報酬には、2020年8月開催時で新たに追加された「柘榴石の鉞」等の四象武器の上限解放に必要な「黄龍と黒麒麟のマグナアニマ」も入手できます。

  • 2020年8月22日
  • 2021年10月30日

【グラブル】英雄武器「(土属性)金砕棒」の作成から性能。奥義で4回自属性追加ダメージ、スキルで武芸百般のダメージ回数が増加したりと単純にダメージを増やせる。土有利古戦場の準備として作成。

モンクの英雄武器「金砕棒」を土属性で作成してきたので、その入手・強化過程・性能についていていきます。土有利古戦場の開催も近いので「金砕棒」を土属性で追加作成してきました。(同時にソルジャーの英雄武器「ジョン・ドゥ」も土属性で作成していたり)モンクの英雄武器はランバージャックとキャバルリーと同様に特殊な作成過程となっています。・一つのジョブに2種類の英雄武器・エンブレムによる強化が存在しない・模造品が存在しない☆エンブレムによるスキル選択が無い代わりに、ジョブが得意としている武器種分の英雄武器が存在します。・格闘武器として「修武の籠手」・杖武器として「金砕棒」☆模造品が無い代わりに強化元として要求される武器は「朽ち果てた武器」です。武器種に対応した「朽ち果てた武器」が模造品の代わりに必要となります。・「修武の籠手」の場合は「朽ち果てた手甲」・「金砕棒」の場合は「朽ち果てた杖」☆朽ち果てた武器に関しては特に問題無く用意できると思います。(エンジェルヘイローの無限周回)以前ショップの交換にも追加されたことですし。この「朽ち果てた武器」を作りたい属性の「依代」に変更して、そこに僧兵の証やアスタロトのアニマ等を使用して英雄武器の作成を行います。そして強化に必要となる素材に、他の英雄武器では必要としない「銀片」が必要となります。これも武器種に応じたものが15個必要です。これを集めるのに時間がかかります。ということで土有利の星の古戦場が近いこともあり、モンクの英雄武器「金砕棒」を土属性で作りました。金砕棒は奥義に4回自属性追加ダメージの発生や、スキルで武芸百般のダメージ回数が増加したりと攻撃的な性能をしています。(もう一つの修武の籠手は累積攻防DOWNや吸収効果等の防御向けな性能)

  • 2020年8月22日
  • 2021年10月30日

【グラブル】土SSレアキャラ「ソリッズ(最終上限解放)」の性能について。奥義による「拳褌」で追加ダメージや「漢気アルティメイタム」で他のアビが2回発動になったりとダメージアビリティで大きく火力を稼げる。

土属性SSレアキャラ「ソリッズ」が最終上限解放されたので性能や強さについてまとめていきます。☆ソリッズが自身の鍛えた肉体を駆使して戦うように、各効果も自身を強化して、仲間(ネェチャン達)を守っていける性能になっています。土属性SSレア「ソリッズ」は8月の土有利古戦場の前に最終上限解放が実装されました。(最終上限解放は古戦場中に実装されることが多い中、ソリッズはしっかり古戦場前に育成の余裕も有りながらの実装でした)☆奥義にも追撃が発生するので、古戦場の肉集めにも便利そう。ということで最終上限解放してレベル上げをしてきたので性能を確認していきます。★最終上限解放による変化・ダメージアビリティ周りがかなり強化されて、かなりのダメージを与えることが出来る。○奥義が拳褌軟敵・岩砕衝に変化。・奥義の効果に「拳褌効果」が追加され、奥義と通常攻撃に追加ダメージが発生。○不撓不屈・ダブルアタックとトリプルアタック確率が累積上昇。○マッスルリアクション・被ダメージの他に攻撃アビリティ使用時にも剛破Lvが1上昇するようになり、剛破Lvに応じて上昇する効果に攻防UPとダメージ上限UPが追加。●老當益壮・漢気アルティメイタムを使用したターンに同じダメージアビリティを連続2回まで使用可能が追加。☆↑最終上限による変化はこんな感じです。☆新たに追加された「拳褌効果」は2ターンの間ソリッズの攻撃後に100万以上の追加ダメージが発生するようになり、追撃が普通に発生する以上にダメージを多く稼げます。☆そして「老當益壮」により2種類のダメージアビリティの発動回数を増やすことが出来てダメージアビリティだけで1ターンの間に600万以上のダメージを与えることもできます。またダメージアビリティはどちらもダメージ回数が多く、「予兆」により行動する敵の行動の解除にも便利です。

  • 2020年8月19日
  • 2021年10月30日

【グラブル】目指せEXTREME1ターン討伐の土マグナでレスラー編成(2020年8月土有利)を試してみた②。様々な手段で奥義ゲージを稼ごう!の方。ダーントの火力が良く、バザラガ3人分の火力が出たという。

土有利古戦場の予告に「目指せEXTREME1ターン討伐! 土属性編成講座!」が公開されたので、紹介内容の1つ土マグナのレスラーで「様々な手段で奥義ゲージを稼ごう!」を試したのでまとめていきます。(2020年8月)目指せEXTERME1ターン討伐編成講座は、星の古戦場EXTREMEを1ターンで討伐する為の編成サンプル紹介ですね。(EXTREME+の解放や肉集め用)今回は土有利古戦場なので、土マグナ編成の講座となっています。EXTREMEなので目標は1ターンで約1500万越えとなります。専用の武器編成のサンプルもあり、サンプルページから編成に登録できるようになっています。(持っていない武器は最適な武器が編成されます。)そして講座で紹介されている編成2つです。〇ベルセルク編成・自分の奥義ゲージを上げて戦おう!〇レスラー編成・様々な手段で奥義ゲージを稼ごう!今回はレスラー編成の「様々な手段で奥義ゲージを稼ごう!」の方です。(クリュサオル編成が今回はありませんね)この2つの編成を試したところ、下の「レスラー」編成の方がダメージを稼ぎやすい感じです。(ツープラトンのおかげ)〇内容・バザラガの「ウェルカム・トゥ・ダィイング」で味方全体の奥義ゲージUP。・ダーント&フライハイトは「インフリーダム」と「ザ・バング」でターン進行無しでトリプルアタックによりダメージと奥義ゲージを稼ぐ。・ファスティバはグラッピング状態にして奥義性能の上昇や「熱狂のファイティングソウル」で味方全体の連続攻撃確率UPやテンションを付与。・そしてレスラーによる「ツープラトン」によりターン進行無しで味方全体が攻撃行動して溜まった奥義ゲージにより、攻撃から奥義の発動。〇召喚石・メイン召喚石はユグドラシル・マグナ。・サポーター召喚石にブローディアを選択。☆ツープラトンのおかげでダメージを稼ぎ易く1ターン討伐も余裕。

  • 2020年8月18日
  • 2021年10月30日

【グラブル】目指せEXTREME1ターン討伐の土マグナでベルセルク(2020年8月土有利)を試してみた①。自分の奥義ゲージを上げて戦おう!の方。奥義バースト持ちのキャラを編成。だけどペンギーの代理で編成したダーントが一番火力が出たという。

土有利古戦場の予告に「目指せEXTREME1ターン討伐! 土属性編成講座!」が公開されたので、紹介内容の1つ土マグナのベルセルクで「自分の奥義ゲージを上げて戦おう!」を試したのでまとめていきます。目指せEXTERME1ターン討伐編成講座は、星の古戦場EXTREMEを1ターンで討伐する為の編成サンプル紹介ですね。(EXTREME+の解放や肉集め用)今回は土有利古戦場なので、土マグナ編成の講座となっています。EXTREMEなので目標は1ターンで約1500万越えとなります。専用の武器編成のサンプルもあり、サンプルページから編成に登録できるようになっています。(持っていない武器は最適な武器が編成されます。)そして講座で紹介されている編成2つです。〇ベルセルク編成・自分の奥義ゲージを上げて戦おう!〇レスラー編成・様々な手段で奥義ゲージを稼ごう!今回はクリュサオル編成がありませんね。この2つの編成を試した感じ下の「レスラー」編成の方がダメージを稼ぎやすい感じです。ただ今回は「ベルセルク編成の自分の奥義ゲージを上げて戦おう!」の方です。〇内容・ベルセルクの「ウェポンバーストⅢ」、ラスティナの「ユーベル・ツアシュテールン」そしてアレーティアの「急」は奥義バースト効果持ち、奥義で火力を出す編成。・紹介にはペンギーでターン経過の無しで通常攻撃が出来るけども、私のところにはSSレアのペンギーがいないので「ダーント」を代わりに編成。(ダーントもターン進行無しで通常攻撃が可能)〇召喚石・メイン召喚石はユグドラシル・マグナ。・サポーター召喚石にブローディアを選択。☆足りない火力はキャラのダメージアビリティを追加。というか足りないのでダメージアビリティもフル使用することになるかと。

  • 2020年8月18日
  • 2021年10月30日

【グラブル】土有利古戦場のEX+の2100万周回を土マグナ黄龍クリュサオルによる非AT2ポチ編成。肉集め編成でアーセガルとデュアルアーツと攻撃のみ。メインは土ヴァッサーシュパイアーを装備。

土有利古戦場EXTREME+の2100万編成について、土マグナの片面黄龍クリュサオル編成で非AT2ポチ編成を準備してきたので、その編成や実際の火力を書いていきます。2100万ということで、いつものデュアルアーツとアーセガルによる2ポチのEX+肉集め周回についてです。ちなみに土有利古戦場(2020年8月)開催前に行われている四象降臨で手に入る「橄欖の護剣」も入れてあります。○編成について・土マグナの片面黄龍編成。・ジータちゃんのジョブはクリュサオル。・アビリティの「アーセガル」「デュアルアーツ」を使用して、奥義でFULL CHAINまでして倒していく編成です。・キャラについては「オクトー」「サラーサ」「ダーント」。サブには「カイム」・2番手には黄龍に加えて十天光輝の楯で奥義ゲージ70%、そして奥義ゲージの上昇量の多い「オクトー」編成して奥義の発動に繋げていきます。・「サラール」も奥義を繋げるのに必要。・追撃が強力な「ダーント」。・同じ名前の武器を装備しないことでサブの「カイム」により攻撃力上昇。・武器について・ジータちゃんはクリュサオルの英雄武器「ヴァッサーシュパイアー」をメインに装備して追撃で火力UP。コンパニオンウェポンには「土オメガスウォード」で味方全体の土属性攻撃力UP。・サブにはマグナ関係を基本に武器が被らないように装備。・召喚石について・奥義ゲージの為に黄龍。もう片方はユグドラシル・マグナ。・サブにはザ・ハングドマンとウリエルでダメージの上昇。★ちなみに土炉は無しの状態です。

  • 2020年8月16日
  • 2021年10月30日

【グラブル】四象武器「橄欖の護剣」の性能・入手・上限解放素材について。土属性の短剣武器でスキルは方陣功刃と進境。上限解放には西白の霊宝も使用するので、四象降臨中に集める必要が要。(四象降臨)

新たな四象武器「橄欖の護剣」の性能・入手・上限解放素材について見ていきます。「橄欖の護剣」は2020年8月開催の「四象降臨」から追加された武器です。この時には火・水・土・風属性に武器が追加されています。○追加武器・「柘榴石の鉞」・「水宝玉の手斧」・「橄欖の護剣」・「風信子の弩」☆スキル構成はいずれも属性が違うだけで「方陣の功刃と進境」を持つ武器です。武器名や奥義名が宝石や植物に因んだ名称で統一されていたりします今回はその内の一つである「橄欖の護剣」についてです。「橄欖の護剣」は土属性で短剣の武器となっています。入手方法は今まで実装された四象武器同様に「四象の輝き」と交換になります。入手時には3凸された状態です。また武器を使うに辺り第2スキルが武器Lv120で追加されるので上限解放も必要となります。その上限解放には「四象降臨」での素材が必要となるので開催中に入手しておく必要があります。○「橄欖の護剣」の性能・土属性の短剣武器。・奥義は土属性ダメージと敵に水属性攻撃DOWN。・第1スキルは創樹方陣・功刃Ⅱで土属性キャラの攻撃力上昇。・第2スキルは創樹方陣・進境Ⅱで経過ターンに応じ土属性キャラの土属性攻撃力UP。☆第1スキルは世界樹の晶剣・マグナと同じもので、それに加えて第2スキルは進境の2種類の功刃を持つ武器。☆武器種の短剣も土属性だと選択肢が限られているのでありがたいです。★問題は上限解放に必要な「霊宝」。四象の輝き交換からは5個で今までのストックが無い場合は「四象瑞神」のドロップから狙うことになります。それでは「橄欖の護剣」の入手・強化・性能を見ていきます。

  • 2020年8月16日
  • 2021年10月30日

【グラブル】古戦場も近いので土属性キャラの覚醒Lv上げ。土属性の場合の必要素材や強化内容の確認。あと荒土の石片が0個だったので荒土の試練周回からスタート。

グラブルのキャラ覚醒Lvについて、土有利古戦場も近くなったので土属性キャラの覚醒Lvを見たところ、全然上げていなかったのでこの機会に覚醒Lv上げをしていきます。○覚醒Lvについて・覚醒Lvを素材もしくはジェムを消費して上げていくことで攻撃力やHPが上昇する。・覚醒が可能になるには、各キャラクターのレアリティ毎に指定されたLvに到達させる。SSレア:80Sレア:70(一部のキャラは60)レア:60・Lv上げに必要な素材は属性そしてレアリティ毎に違う。・強化される内容は全属性レアリティ共通。☆必要な素材の入手難度はそこまで高くない。ただ石片が要求されたりと少しだけ周回が必要。↑なので合間に石片集め周回をしてました。

  • 2020年8月16日
  • 2021年10月30日

【グラブル】四象降臨HL「四象瑞神討伐戦」のフルオートソロ討伐を闇マグナ編成で。ビカラちゃんで回避率を上げていくので敵からの攻撃も安心。攻撃を受けてもアンスリアで回復するので問題無し。(四象降臨)

四象降臨マルチバトルHLの【四象瑞神討伐戦】のフルオートソロ討伐を闇マグナ編成でしてきたのでまとめていきます。2020年8月の四象降臨から新たな敵が追加されました。その名は「四象瑞神」。難易度HIGH LEVELで18人まで参加出来る無属性の敵となっています。またバトルシステムVer.2での戦闘です。この「四象瑞神」からは1万超えの「四象の輝き」、そして新たに「瑞神討伐章」を入手できます。「瑞神討伐章」は他の「朱雀討伐章」等と同じように数を集めることで様々なアイテムを入手することができます。そのアイテムには四象瑞神と共に追加された「四象霊晶」もあります。「四象霊晶」はヒヒイロカネや朱雀等の四象召喚石と交換することができます。このアイテムは「瑞神討伐章」の獲得枚数による報酬でのみ入手となるので、開催毎に大量に討伐する必要があります。前回は「四象瑞神」を風マグナでソロ討伐しながら敵の行動を見てきました。それでフルオートでも余裕そうだったので、今回は闇マグナ編成の回避パでフルオートしてきました。○「四象瑞神」について★攻撃属性は4属性(光・闇以外)★40%でモード変化し、オーバードライブ状態と攻撃力UP。・通常攻撃は↑の属性からランダム単体1回、後半(40%以下)は増加。・41%までの特殊技は「~継承」とそれぞれ四象を冠したもので、その四象に合った属性の攻撃や強化効果の発動。・40%以下からの特殊技は↑の4属性による攻撃に変化。☆バトルシステムVer.2の中でも簡単なバトル。☆HP40%でのモード変化時にはオーバードライブ状態と攻撃UPが付与されますが弱体効果が回復が無いのが優しい。☆特殊技の解除条件のハードルも低め。例えば「灼熱の命中」とかで他のバトルだと複数要求される条件とは違い1つ。☆ダメージによる条件も400万、800万、1000万とこちらも低め感じ。☆ガードせずに特殊技を受けた場合も5000ダメージの全体攻撃や3000ダメージのランダム対象攻撃。○挑戦した編成・5凸されたセレスト・マグナとバハムートの闇マグナ編成。・ジータちゃんは安定のランバージャック。「木こりのうた」でのHP回復や楽器を持たせて「ソウルピルファー」で弱体効果を安定化。・キャラは「シス」「ビカラ」「アンスリア(浴衣)」で挑戦。・シスは「神狼」による自動強化のアタッカー。また「恐怖」や「命中率DOWN」で被ダメージも抑えることができる。・ビカラは干支バフで味方全体の「回避率UP」と「奥義ゲージ上昇量UP」「奥義性能UP」。回避成功時にはダメージ+ディスペルで強化効果の解除をしながら火力も稼いで行く。「ゆ~とぴあ」はフィールド効果なのでフルオートで自動発動されない。・アンスリアは味方全体に「防御UP」「連続攻撃率UP」「奥義性能UP」「ストレングス」。さらに回避成功時には味方全体の「HP回復」「弱体効果を一つ回復」できる。・武器はセレストクロー・マグナとアビススパインを複数編成。メインには楽器武器である麒麟弦を持たせてます。それでは四象瑞神を闇マグナによるフルオートソロ討伐の本題です。

  • 2020年8月16日
  • 2021年10月30日

【グラブル】四象降臨HL「四象瑞神討伐戦」を風マグナ編成でソロ討伐しながら行動確認。前半は四象に応じ、後半は4属性が混ざった特殊技をしてくる、見た目通りの四象瑞神。敵の火力は余り高く無いので安心して倒しに行ける。(四象降臨)

四象降臨マルチバトルHLの【四象瑞神討伐戦】のソロ討伐を風属性マグナ編成で攻略してきたので行動内容等をまとめていきます。2020年8月の四象降臨から新たな敵が追加されました。その名は「四象瑞神」。難易度HIGH LEVELで18人まで参加出来る無属性の敵となっています。またバトルシステムVer.2での戦闘です。この「四象瑞神」からは多くの「四象の輝き」、そして新たに「瑞神討伐章」を入手できます。「瑞神討伐章」は他の「朱雀討伐章」等と同じように数を集めることで様々なアイテムを入手することができます。そのアイテムには四象瑞神と共に追加された「四象霊晶」もあります。「四象霊晶」はヒヒイロカネや朱雀等の四象召喚石と交換することができます。このアイテムは「瑞神討伐章」の獲得枚数による報酬でのみ入手となるので、開催毎に大量に討伐する必要があります。ということで「四象瑞神」をソロ討伐してきました。今回は初戦なので風マグナ編成で行動を見ながらゆっくりと討伐してきました。○「四象瑞神」について★攻撃属性は4属性(光・闇以外)★40%でモード変化し、オーバードライブ状態と攻撃力UP。・通常攻撃は↑の属性からランダム単体1回、後半(40%以下)は増加。・41%までの特殊技はそれぞれ四象を冠したもので、その四象に合った属性の攻撃。・40%以下からの特殊技は↑の4属性による攻撃に変化。☆バトルシステムVer.2の中でも簡単なバトル。☆HP40%でのモード変化時にはオーバードライブ状態と攻撃UPが付与されますが弱体効果が回復が無いのが優しい。☆特殊技の解除条件のハードルも低め。例えば「灼熱の命中」とかで他のバトルだと複数要求される条件とは違い1つ。○挑戦した編成・両面ティアマト・マグナの風マグナ編成。・ジータちゃんはモンク。・キャラは「ティアマト」「アンチラ」「水着アニラ」。☆ティアマトとアンチラで弱体・強化・HP回復・弱体耐性と何でも出来るので初戦時に何かと安心できる。☆武器に関してはラストストームハープで渾身と技巧。メインには英雄武器の金砕棒を装備。