【グラブル】90HELL「ティラノサウルス」の1ターン討伐を黒麒麟レスラー編成で。水着ヘルエスやルシオで確定TAさせながら、ツープラトンで削っていく。(2021年1月 光有利古戦場)
【グラブル】90HELL「ティラノサウルス」を光マグナかつコラボキャラ編成でフルオートしながら行動確認。通常攻撃は3キャラ対象で、各特殊技の威力も高め。また弱体効果として「防御力DOWN」「灼熱」が付与されたりする。コラボキャラは三日月宗近達を使用。(2021年1月 光有利古戦場)
【グラブル】光有利古戦場(2021年1月)の報酬やEX+周回等について。今年最初の古戦場、HELLは年年歳歳PREMIUMの報酬?「ティラノサウルス」。戦貨ガチャのリセット対象に「ニューワールド・クォーツ」が追加。そしてきっと個人ボーダーも上昇する。
【グラブル】光古戦場EX+のAT0ポチ(攻撃のみ)2100万編成について。「黄龍槍」のメイン装備効果で、味方全体の奥義火力UP。(2021年1月 古戦場)
【グラブル】光古戦場のEX+2100万(肉集め)を、非AT1ポチで剣豪+シャトラ編成にて。シャトラちゃんの「舐犢之愛」により、ジータちゃんから奥義を使用してOVERCHAINまで。メインには英雄武器「無銘金重」でエンブレムは「魔獄」。
【グラブル】光古戦場のEX+2100万(肉集め)を、非AT2ポチで片面黄龍クリュサオル編成にて。いつも通り「アーセガル」と「デュアルアーツ」によりFULL CHAINまで。メインに 「ヴァッサーシュパイアー」をCWに「無銘金重」の英雄武器2本編成。
【グラブル】闇古戦場(2020年11月)の勲章やSP報酬等々のまとめについて。個人ランキング7万位のボーダーは今回も7億越えで、前回よりもさらに上昇。スペシャルバトルは「ゼウス」で、報酬の金剛晶はまた貰えませんでした。ガチャチケは「土ディアンサ」。
【グラブル】UNITE BATTLE(150HELL)「ヘイムダル」を闇マグナでフルオートソロ周回。「弱体耐性UP」が時間制に変更されていたりします。こっちは100HELL同様ビカラちゃんで避けていきます。あと「ヘイムダル」さんは珍しく「捕獲」も効いたりする。(2020年11月 闇古戦場)
【グラブル】100HELL「ヘイムダル」を闇マグナでフルオートソロ周回。100HELLになり強化効果で「カウンター」の追加や、50%の弱体回復時のタイミングで「弱体耐性UP」が付与される厄介さ。ということでビカラちゃんで避けていく感じで戦闘です。(2020年11月 闇古戦場)
【グラブル】95HELL「ヘイムダル」を闇マグナ(技巧)でフルオートソロ周回。とりあえず「プレデター」「シス」の火力で削っていく。ただ問題は編成よりも周回する時間を作ること。(2020年11月 闇古戦場)