- 2019年9月28日
- 2019年9月28日
【グラブル】ガロットの作成から性能とエンブレムについて。奥義はアビリティの再使用間隔短縮+執行Lvの上昇、秘器の使用制限回数が1増加する効果でミセリコルデより安定したものに。エンブレムは執行Lv増加や攻防DOWNや自属性追撃のどれかを選択。
アサシンの上位ジョブであるトーメンターの英雄武器である「ガロット」の性能やエンブレムについてまとめていきます。武器性能は秘器使用もしくは執行LVに応じた行動を強化するものとなっていますね。秘器には1バトルで使用出来る回数が秘器の種類毎に決まっていますが、その回数を増加させることが出来ているので高難度の戦闘で使い易いやすいですね。また秘器の種類も増えましたね。長期戦向けではありませんが強力な「奥義を再発動させる」”リフレイン”という秘器が追加されています。これに関しては秘器性能以外に作成素材自体も、〇クロッシング・レイ〇銀天の輝きというもの要求してきます。しかもバレットとは違い使いきりなので......執行Lvはトーメンターのサポートアビリティ「サディスティック・エイム」により攻撃性能UPするものなので、積極的に上昇を狙っていきたいですね。そしてトーメンターのアビリティ「悪夢の再演」は執行Lvを10消費して秘器の使用制限を1回復したりできます。なのですっごい長期戦を戦えるような感じになります。