AUTHOR

月犬

  • 2020年7月12日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ユグドラシル・マグナを低レアキャラでソロ討伐(風マグナ)。スピナーやカルテイラのようなレアキャラでマグナに挑戦。

「ユグドラシル・マグナ討伐戦」を低レア編成で討伐してみたのでまとめていきます。ちなみに風マグナ編成で武器も中途半端な数を装備してます。最近は追加されることがなくなったレアリティが”レア”のキャラ達。加入しても使用する機会が、かなーり少ない。(アーカルム転世のレアリティ制限では使う)ということで今回は、そんなレアキャラ達を編成してユグドラシル・マグナ討伐戦に挑戦してきました。ユグドラシル・マグナだと、次の古戦場が土有利なのでちょいど良い感じだと思ったので選びました。(これでSSR武器・召喚石が出たらヨシ)〇挑んだ編成について・両面ティアマト・マグナの風マグナ編成。・ジータちゃんはベルセルク。・キャラについては風のレアキャラのスピナー・スタン・カルテイラ。・武器はティアマトボルト・マグナ、メインにはガチャッティ。☆私的な話、カルテイラはグラブル始めた頃に凄くお世話になったキャラ。奥義の効果でルピが入手可能になっていてそれでルピ稼ぎをしていました。

  • 2020年7月11日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ギルガメッシュHLをフルオートでソロ討伐(風マグナ)。モンクなジータちゃん率いる杖パな編成。やっぱりティアマトのスーパーセルというかアビリティ全部が便利。

「ギルガメッシュHL」を風マグナ編成でフルオートでソロ攻略してきたのでまとめていきます。ギルガメッシュHLからは、「英雄王の戦斧」「英雄王の槍」といったクエスト限定のものや、ユグドラシル・マグナやバアルの武器を入手することができます。また強化等に必要となる「ギルガメッシュのアニマ」も入手可能です。「英雄王の戦斧」に関しては今のところギルガメッシュHLからのみ入手が可能で、「英雄王の槍」はショップからギルガメッシュのアニマと交換でも入手ができます。またギルガメッシュHLをソロ討伐に成功すると称号「英雄を継ぎし孤高の翼」とレジェンドガチャチケットも入手できるので一度はソロでクリアしておきたいクエストです。ということで「ギルガメッシュHL」を風マグナでフルオート討伐です。土有利古戦場で使える武器を集めです。日々のHLは大事。(これを書いてる時はブローディアHLをフルオートしています。←ザ・タワー用にマグナアニマを集めています)

  • 2020年7月10日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ゼノ・ウォフマナフのマルチバトルをフルオート周回(風マグナ)。モンクなジータちゃんが率いる風マグナの杖パ。敵の弱体効果はティアマトのマウントやジータちゃんの敵対心+弱体耐性UPで対応していく感じ。

ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦マルチバトル周回を風マグナでフルオート周回しているので書いていきます。(2020年7月)ゼノ・ウォフマナフのマルチバトルでは、「ゼノ・ウォフマナフの真なるアニマ」が入手できます。これが新たに追加された、・六道武器の「真・裁考天の鳴弦の5凸」・「召喚石ゼノ・ウォフマナフ」にも要求されるので、ある程度の周回が必要となります。なので風マグナの杖パで周回しているので少し書いていきます。〇編成について・杖パなのでジータちゃんはモンク。・キャラについては同じく杖が得意なティアマト・アンチラ・グリームニル★敵のゼノ・ウォフマナフはHPはそこまで多く無いけど弱体効果を多用してくる。1度目はティアマトのマウント効果で対応して、それ以降はアビリティで敵対心を集めて弱体耐性UPしたジータちゃんでカバーしていく感じの戦闘です。

  • 2020年7月9日
  • 2021年10月30日

【グラブル】召喚石ゼノ・ウォフマナフの性能や入手方法・素材について。装備している土属性武器数で攻撃力が上昇(最大120%)という、イベントで手に入る召喚石として効果値の高い加護。召喚ダメージも180万と高め。

土属性SSレア召喚石「ゼノ・ウォフマナフ」が追加されたので性能や入手方法(上限解放素材含む)について見ていきます。(効果を試す的はワムデュス)ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦(2020年7月開催)から新しくゼノ・ウォフマナフの召喚石が実装されましたね。ゼノ・イフリート撃滅戦(2020年6月)で実装された召喚石ゼノ・イフリートに続き、2種類目となるゼノ召喚石です。〇召喚石として追加されたゼノ・ウォフマナフの性能・加護は装備している土属性武器の数で土属性攻撃力が上昇。・召喚は倍率表記のダメージと土属性攻撃力UP☆倍率表記なので召喚ダメージはかなり高めです。土属性攻撃UPも便利。☆加護も装備している土属性武器の数だけ土属性攻撃力上昇なので比較的緩い条件で高い攻撃力を得ることができますね。〇入手方法として・トレジャー交換・クエストからドロップ☆クエストからも入手できるようですが、かなりドロップ率は低めですね。なので交換から入手が手っ取り早いです。☆交換についてはゼノ・ウォフマナフの真なるアニマの要求される数が結構多いので(4回目は64個)ある程度のマルチバトルの周回が必要です。

  • 2020年7月8日
  • 2021年10月30日

【グラブル】真・裁考天の鳴弦(5凸)の性能について。5凸によりEX功刃スキルが「真・裁考の覇道」になりHPも上昇するように。奥義の回復量も800から2000ほどにUP。

六道武器「真・裁考天の鳴弦」の5凸目の上限解放をしてきたので、性能について見ていきます。真・裁考天の鳴弦(ウォフ琴)はゼノ・ウォフマナフ撃滅戦で入手できる六道武器ですね。この武器が2020年7月開催の撃滅戦で召喚石ゼノ・ウォフマナフの実装と共に、5凸目の上限解放が追加されました。ということで最終上限解放後の真・裁考天の鳴弦について見ていきます。〇上限解放後による強化点・武器Lvは200、スキルLvは20まで上昇させることが可能。・奥義のHP回復効果が上昇。・第一スキルが”真・裁考の覇道”に変化して、EX功刃に加えてHP上昇(小)が追加。☆奥義の回復量が以前の700から2000となり倍以上の増加となりましたね。★奥義による回復量が増えたので、フルオートで使い易くなりましたね。☆上限解放するにはゼノ・ウォフマナフEXを4ターンで倒して「大地の主を制す者」という称号を取得する必要があります。EXを4ターンなので取得の難度はかなり低めですね。

  • 2020年7月8日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦EXTREMEのフルオート周回(風マグナ)。戦闘はジータちゃんとシエテでアビリティは4回使用されて周回。3ターンで討伐するので真・裁考天の鳴弦の5凸に必要な称号「大地の主を制す者」も入手。

ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦のEXTREME周回を風マグナでフルオート周回しているので書いていきます。(2020年7月)ということで2020年7月、ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦が単独開催されています。この開催で六道武器の真・裁考天の鳴弦の5凸と召喚石ゼノ・ウォフマナフが実装されたタイミングです。そして真・裁考天の鳴弦の5凸する為にはゼノ・ウォフマナフ撃滅戦EXTREMEを4ターン以内にクリアして入手できる称号【大地の主を制す者】を獲得する必要があります。条件の4ターンで討伐というのは、ゼノ・ウォフマナフの場合は3戦目のゼノ・ウォフマナフ本体のHPが低めなので到達するのは比較的簡単ですね。そして周回については、ジータちゃんとシエテの2人でフルオートです。1戦目・2戦目はアビリティで倒して3戦目は奥義倒しています。クリアに必要なアビリティも4回で3ターンで討伐完了なので速度もそこそこあります。★ちなみにジータちゃんとシエテの2人で周回していますが、あくまでアビリティを使い攻撃に参加するのが2人です。周回なので土レさんやエッセルさんを編成したいので、バトルメンバーの空きにはフルオートでは使用されない回復アビリティで構成されているキャラを編成しています。それではゼノ・ウォフマナフEXフルオート周回についての本題にいきます。

  • 2020年7月7日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦(2020年7月)が開催されたので報酬や内容。新たにゼノ・ウォフマナフ召喚石の追加と真・裁考天の鳴弦に5凸目が実装。他にも土晶のエレメント等集めも合わせて。

ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦が開催されたので報酬や内容についてまとめていきます。(2020年7月開催分)前回のゼノ・イフリート撃滅戦(2020年6月)と同様にゼノ・ウォフマナフ単独開催ですね。また今回の開催でゼノ・ウォフマナフの六道武器に新たな上限解放や新召喚石の追加が行われています。○六道武器「真・裁考天の鳴弦」に5凸が実装・「真・裁考天の鳴弦」に新たな上限解放が追加されました。上限解放後には武器Lv200、スキルLv20まで上昇できるようになりスキルも一部変更となりますね。・ちなみに上限解放するにはトレジャーの他にも称号が必要となっています。その称号も新しく追加されたものでゼノ・ウォフマナフEXを4ターンで討伐することで取得できます。○土属性SSレア召喚石「ゼノ・ウォフマナフ」が追加・召喚石としてゼノ・ウォフマナフが追加されましたね。加護は装備している土属性武器の数で土属性攻撃力が上昇です。・前回実装されたゼノ・イフリートは対象が火属性だったので、ゼノ召喚石はこの性能で実装されていきそうですね。・入手方法はトレジャー交換。〇他にもエレメントの入手・ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦では「剣のエレメント」「楽器のエレメント」そして「土晶のエレメント」が交換から入手可能です。☆8月には土有利古戦場前が開催されので、ここで準備を固めておきたいところです。★それ以外にも7月末にはブレイブグラウンドもあるので武器エレメントを集めて、強化をしていきたいところですね。

  • 2020年7月7日
  • 2021年10月30日

【グラブル】「ブローディアHL」を風マグナ編成でフルオートソロ討伐。水着「ユエル」と風「ソシエ」のコンビで狐火状態にして、回復したり無属性ダメージを与えたりしながらのフルオート。(ブローディアのマグナアニマを下さい)

「ブローディアHL」のフルオートでソロ討伐を風マグナでしてきたので書いていきます。今回はブローディアHLを風マグナでフルオート討伐です。ブローディアと普通に戦闘する時は「刃鏡展開」による無属性ダメージや「絶対魔滅」をトリガーに発動する「刃鏡螺旋」に気を付けますが、フルオートだとタイミング良くディスペルや弱体回復出来ないです。なので今回は、サポートアビリティでほぼ毎ターン回復できる「風属性のソシエ」を入れた編成にしてあります。そして「ソシエ」ということは大親友の「ユエル」も一緒にということで、水着Ver「ユエル」も一緒に編成しています。この2人は”狐火状態”の敵に対して効果を発揮できて、お互いに狐火を付与出来るので”キャラ的”にも”性能的”にも相性が良いです。

  • 2020年7月5日
  • 2021年10月30日

【グラブル】六竜討伐戦「翠」イーウィヤをフルオート(カグヤ編成)で討伐したので編成や内容を見ていきます。火ヴィーラでマウント、パーシヴァルで恐怖、アンスリアで回復したりして戦いきれました。ジータちゃんはランバージャック。

六竜討伐戦の風属性【六竜討伐戦「翠」】イーウィヤをフルオート(カグヤ編成)で攻略してきたのでまとめていきます。今まではアグニスや火マグナで挑戦しましたけど、今回は片面カグヤ編成によるフルオートでイーウィヤを倒してきました。○イーウィヤにフルオートで挑戦するのに注意した点★通常攻撃・味方全体に攻撃してくるのでHPの維持が必要。★CTによる特殊技・火力も高い他に強化効果解除もされるので、CTによる特殊技をなるべく使用されないようにする。★特殊技「マッハ3」・マッハ3は単体指定の超火力攻撃です。さらに追加で「即死」を与えてくれるので、攻撃自体の回避とマウントによる弱体無効化が必要。○編成について★メイン・サポーター召喚石はカグヤとアグニスです。・カグヤの自動復活でバトルメンバーを維持していきます。★キャラに関してはヴィーラ・パーシヴァル・アンスリア、サブにはアラナン・アテナで挑戦です。・ヴィーラはマウント持ち、パーシヴァルは恐怖とスロウ、アンスリアは回避とHP回復★武器はメインにドラゴニックハープ。サブにはイクサバやパラスの剣。

  • 2020年7月5日
  • 2021年10月30日

【グラブル】光属性SSレア「レ・フィーエ」の最終上限解放後の性能や強さを見ていきます。回復や奥義ゲージ上昇効果を持つベネディクションライトを多用して味方全体をサポートしていく感じ。

光属性SSレア「レ・フィーエ」(最終上限解放)の性能や強さについてまとめていきます。光属性レ・フィーエは6月の火有利古戦場中に最終上限解放が実装されました。(古戦場中に他の属性のレベル上げはキツいです)ということで今更ながら最終上限解放してレベル上げをしてきたので性能を確認していきます。★最終上限解放による変化○セブンス・ペイン→セブンスディスパーション・光属性ダメージ(特大)/味方全体に幻影効果(1回)/ブロック効果☆奥義の効果にブロック効果の追加。〇ジュエルミラー→プルウィウス・自分の最大HPの70%分のバリア効果(最大4000)/光属性追撃効果/燦爛効果◆追撃は被ダメージするまで継続☆新たに燦爛効果を取得。内容は敵が特殊技を発動したときにベネディクションライトを自動発動するというもの。〇リジェネレーション→ベネディクションライト・味方全体のHPを回復/活性効果/奥義ゲージUP(20%)/弱体効果を1つ回復/極光の刻印を付与☆HP回復と活性効果に追加で奥義ゲージUP・弱体回復・刻印を得たアビリティ。燦爛効果によりこのアビリティが自動発動する。〇七宝石の輝き・光属性キャラがそれぞれの極光の刻印の数に応じて回復性能UP◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動☆新たに得たサポートアビリティ。刻印数を参照して回復性能UP。★最終上限解放前と比べると攻撃は若干の上昇だけど、ベネディクションライトによる回復およびサポート性能が向上した感じ。