「バブ・イールの塔」が開催されているので、イベント内容等をまとめていきます。(2024年2月開催)
ということで「バブ・イールの塔」が開催がされましたね。
今回は新たに21階層「覇軍の層」22階層「禁衛の層」が追加されました。
この階層では、20階層「深穢の層」に引き続き下層にてサンちゃんから奪われた天司の力を持った敵が登場します。
また22階層ともなると敵全体のHPもかなり多くなってきています。
○「バブ・イールの塔」について
・このイベントは「混沌の再来・後編」のネタバレからスタートするイベントです。
(「バブ・イールの塔」はこの「混沌の再来・後編」により誕生したものなので仕方が無いのですが)
・階層を進める毎にベルゼバブの再構築が進行していきます。12層ではベルゼバブが遂に元の身体を得ました。
○3つの編成でバトルに挑戦して「バブ・イールの塔」を登っていく。
・「バブ・イールの塔」は階と層で構成されていて、層内に階という単位でクエストがあり、下の階をクリアすると上の階に挑戦出来るようになります。そして層内の最上階クエストをクリアすると次の層へ挑戦可能となっています。
・3つの編成は主人公を含めた「メインパーティ」1つ、そして主人公以外のキャラで編成された「サブパーティ」2つの構成。
・この編成を戦闘中に切り替えながら敵を倒していきます。
・編成は1クエスト毎に変更可能で、塔内の敵属性がバラバラなこともあり全属性の編成をして戦っていくことになります。
○報酬について
・クエストにはクリアすることで「初回クリア」「ミッション」「完勝」を達成して報酬を得ることができます。
「初回クリア」では、
・宝晶石、属性・武器エレメント、○星の輝き、真なるアニマ等
「完勝報酬」では、
・至極の指輪、覇業の指輪、アスタロトのアニマ、等
「ミッション報酬」
・天上のトロフィー、蒼穹のトロフィー、属性の耳飾り等
☆トロフィー関係はバブ・イールの塔以外では「天上征伐戦」で入手することが可能です。
○クエストの難易度
・上の階や層に行くほど強力な敵が登場。
・ただ今クリア出来なくても、次回開催の「バブ・イールの塔」にクリア状況が引き継がれるので、その時に挑戦可能。
(つまり報酬は1回のみ入手可能)
○コンティニュー
・複数のWAVEで構成されているクエストでWAVE2以降に撤退した場合に再挑戦すると、撤退したWAVEからバトルを開始することが可能。
・コンティニューした場合は敵味方共にダメージや弱体効果はリセットされ、完勝報酬やミッションの達成不可。
それでは2024年2月開催の「バブ・イールの塔」について見ていきます。
「バブ・イールの塔」について(2024年2月開催)
イベント開催期間
12.jpg)
| 2024/2/7 17:00 ~ 2024/2/13 18:59 | 
「バブ・イールの塔」は専用報酬等があるわけでもなく、クリア状態も引き継ぐので、急いでクリアする必要の無いので、可能な範囲を目標にしていきたいです。
クエスト構成

・例えば1層「茫漠の層」最上階をクリアすると2層「潔望の層」が解放されていきます。
2024年2月に追加された階層
21階層「覇軍の層」の構成やクエスト情報について
10.jpg)
| 「覇軍の層」内は81階から84階でクエストが構成されています。 | 
81階
.jpg)
| ◆81-1:敵は風属性でWAVEは1 | |
| 敵の情報 | |
| WAVE1 | Lv150 ネザーアーミー | 
| Lv150 ネザーアーミー | |
| Lv150 ネザーアーミー | |
| コンプリート条件 | 
| 81-1をクリア | 
| 報酬情報 | 
| 初回クリア:「宝晶石:50」「ゲイルロック:10」「靂輪:5」 | 
1.jpg)
| ◆81-2:敵は水属性でWAVEは2。 | |
| 敵の情報 | |
| WAVE1 | Lv150 ネザーウォリアー | 
| Lv150 ネザーナイト | |
| WAVE2 | Lv150 ネザーコマンダー | 
| コンプリート条件 | 
| 81-2をクリア | 
| 81-2をコンティニューせずクリア | 
| 報酬情報 | 
| 初回クリア:「宝晶石:50」「アビサル・トラジェディー:10」「トーデストリープ:5」 | 
| 完勝報酬:「宝晶石:300」「至極の指輪:1」「水のクリスタル:10」 | 
82階
2.jpg)
| ◆82-1:敵は土属性でWAVEは1 | |
| 敵の情報 | |
| WAVE1 | Lv155 ソウルオブウォー | 
| コンプリート条件 | 
| 82-1をクリア | 
| 82-1を回復アイテムを使わずにクリア | 
| 報酬情報 | 
| 初回クリア:「宝晶石:50」「インシュラーコア:10」「トーデストリープ:5」 | 
83階
3.jpg)
| ◆83-1:敵は火属性でWAVEは1 | |
| 敵の情報 | |
| WAVE1 | Lv160 焦熱ノ戦馬 | 
| コンプリート条件 | 
| 83-1をクリア | 
| 83.-1を回復アイテムを使わずにクリア | 
| 報酬情報 | 
| 初回クリア:「宝晶石:50」「イグナイトラブル:10」「靂輪:5」 | 
84階
4.jpg)
| ◆84-1:敵は火属性でWAVEは1 | |
| 敵の情報 | |
| WAVE1 | Lv165 フレームオブコンクエスト | 
| コンプリート条件 | 
| 84-1をクリア | 
| 84-1を回復アイテムを使わずにクリア | 
| 報酬情報 | 
| 初回クリア:「宝晶石:50」「ダマスカス骸晶:3」「狡知の魔角:10」 | 
ミッション報酬
| 81階の全てのクエストをコンプリート | 宝晶石:100 | 
| 82階の全てのクエストをコンプリート | 宝晶石:100 | 
| 82-1を回復アイテムを使わずにクリア | 沃土の耳飾り:1 | 
| 83-1を回復アイテムを使わずにクリ | 猛火の耳飾り:1 | 
| 84-1を回復アイテムを使わずにクリア | 蒼穹のトロフィー:1 | 
| 覇軍の層をコンプリート | レジェンドガチャチケット:3 | 
22階層「禁衛の層」の構成やクエスト情報について
11.jpg)
| 「禁衛の層」内は85階から88階でクエストが構成されています。 | 
85階
5.jpg)
| ◆85-1:敵は土属性でWAVEは1 | |
| 敵の情報 | |
| WAVE1 | Lv155 イムピュアソイル | 
| Lv155 イムピュアソイル | |
| コンプリート条件 | 
| 85-1をクリア | 
| 報酬情報 | 
| 初回クリア:「宝晶石:50」「ウリエルのアニマ:5」「土のプシュケー:30」 | 
6.jpg)
| ◆85-2:敵は闇属性でWAVEは2。 | |
| 敵の情報 | |
| WAVE1 | Lv155 クラウドポイズン | 
| WAVE2 | Lv155 クラウドパージ | 
| コンプリート条件 | 
| 85-2をクリア | 
| 85-2をコンティニューせずクリア | 
| 報酬情報 | 
| 初回クリア:「宝晶石:50」「ウリエルのアニマ:5」「闇のプシュケー:30」 | 
| 完勝報酬:「宝晶石:300」「至極の指輪:1」「闇のクリスタル:10」 | 
86階
7.jpg)
| ◆82-1:敵は土属性でWAVEは1 | |
| 敵の情報 | |
| WAVE1 | Lv160 マウソレウム・キーパー | 
| コンプリート条件 | 
| 86-1をクリア | 
| 86-1を「バトルメンバーの入れ替え」が2回以内でクリア | 
| 報酬情報 | 
| 初回クリア:「宝晶石:50」「土晶のエレメント:100」「ゴールドムーン:1」 | 
87階
8.jpg)
| ◆87-1:敵は闇属性でWAVEは1 | |
| 敵の情報 | |
| WAVE1 | Lv165 リージョン・クリーナ | 
| コンプリート条件 | 
| 87-1をクリア | 
| 87.-1を「バトルメンバーの入れ替え」が2回以内でクリア | 
| 報酬情報 | 
| 初回クリア:「宝晶石:50」「闇晶のエレメント:100」「ゴールドムーン:1」 | 
88階
9.jpg)
| ◆88-1:敵は土属性でWAVEは1 | |
| 敵の情報 | |
| WAVE1 | Lv170 ホド | 
| コンプリート条件 | 
| 88-1をクリア | 
| 88-1を「バトルメンバーの入れ替え」が3回以内でクリア | 
| 報酬情報 | 
| 初回クリア:「宝晶石:50」「ニューワールド・クォーツ:3」「土の光輪:10」 | 
ミッション報酬
| 85階の全てのクエストをコンプリート | 宝晶石:100 | 
| 86階の全てのクエストをコンプリート | 宝晶石:100 | 
| 86-1を「バトルメンバーの入れ替え」が2回以内でクリア | 沃土の耳飾り:1 | 
| 87-1を「バトルメンバーの入れ替え」が2回以内でクリア | 黒闇の耳飾り:1 | 
| 88-1を「バトルメンバーの入れ替え」が3回以内でクリア | 碧麗の証:1 | 
| 禁衛の層をコンプリート | レジェンドガチャチケット:3 | 
専用編成
| バブ・イールの塔では「Set A」「Set B」「Extra」の何れでもない「専用編成」を使用して挑戦することになります。 | 
の内容や報酬について(2021年月 第5回開催)3.jpg)
| 主人公を含めた「メインパーティ」。 | 
| 主人公以外のキャラで編成された「サブパーティ」2つ。 | 
戦闘していないパーティのキャラは自身が持つ「サブメンバー時のサポートアビリティ」が発動。
「リヴァイヴ」「タクティクスコマンド」等のサブメンバーを対象にするアビリティは控えパーティのキャラを選択することは不可。



バトル
の内容や報酬について(2021年月 第5回開催)5.jpg)
の内容や報酬について(2021年月 第5回開催)8.jpg)
3.jpg)


報酬について
4.jpg)

の内容や報酬について(2021年月 第5回開催)6.jpg)
1~15層まとめ
【グラブル】「バブイールの塔」の1層「茫漠の層」をマグナ編成で攻略してきたので内容について。流石に一番下の層なので敵の強さは控えめ。ミッションも1ターン以内にクリアなので黒麒麟を召喚で解決。
まとめ
☆ということで21、22階層が追加となったバブ・イール塔でした。
☆今回追加された階層は前階層よりも楽な感じでした。
☆ここで宝晶石やガチャチケットを回収して、バレンタインや周年辺りの新キャラにそなえていきたいです。
画像引用元:グランブルーファンタジー
 
  9-375x579.jpg) 
 

 
  の報酬や内容まとめ。前回の『チチリ』に引き続き、2024年6月時からは四聖『アミ』を加入可能となっています。(四象降臨)1-375x529.jpg) 
  の報酬や内容のまとめ。4-375x549.jpg) 
  9-375x610.jpg)