TAG

サラーサ

  • 2022年6月25日

【グラブル】「ヒトガタ(95HELL)」のフルオートを土マグナ編成で挑戦(+行動確認)。95HELLでは、いつものようにHP50%での弱体効果回復が追加。(2022年6月 土有利古戦場)

95HELL「ヒトガタ」のフルオートを土マグナ編成でしてみたので、「ヒトガタ」の行動をフルオートしながらまとめていきます。(2022年6月 土属性有利 決戦!星の古戦場)2022年6月「決戦!星の古戦場」の本戦が始まりましたね。今回の古戦場から、HELL解放の日時が変更になっていますが、1日目だけは今まで通りに95HELLの解放となります。〇今回からのHELL解放スケジュール(本戦)95HELL:本戦1日目100HELL:本戦2日目150HELL:本戦2日目:騎空団でLv100を100体討伐200HELL:本戦3日目:騎空団でLv150を100体討伐ということで、95HELLの「ヒトガタ」を土マグナ編成でフルオート討伐していきます。

  • 2020年8月18日
  • 2021年10月30日

【グラブル】土有利古戦場のEX+の2100万周回を土マグナ黄龍クリュサオルによる非AT2ポチ編成。肉集め編成でアーセガルとデュアルアーツと攻撃のみ。メインは土ヴァッサーシュパイアーを装備。

土有利古戦場EXTREME+の2100万編成について、土マグナの片面黄龍クリュサオル編成で非AT2ポチ編成を準備してきたので、その編成や実際の火力を書いていきます。2100万ということで、いつものデュアルアーツとアーセガルによる2ポチのEX+肉集め周回についてです。ちなみに土有利古戦場(2020年8月)開催前に行われている四象降臨で手に入る「橄欖の護剣」も入れてあります。○編成について・土マグナの片面黄龍編成。・ジータちゃんのジョブはクリュサオル。・アビリティの「アーセガル」「デュアルアーツ」を使用して、奥義でFULL CHAINまでして倒していく編成です。・キャラについては「オクトー」「サラーサ」「ダーント」。サブには「カイム」・2番手には黄龍に加えて十天光輝の楯で奥義ゲージ70%、そして奥義ゲージの上昇量の多い「オクトー」編成して奥義の発動に繋げていきます。・「サラール」も奥義を繋げるのに必要。・追撃が強力な「ダーント」。・同じ名前の武器を装備しないことでサブの「カイム」により攻撃力上昇。・武器について・ジータちゃんはクリュサオルの英雄武器「ヴァッサーシュパイアー」をメインに装備して追撃で火力UP。コンパニオンウェポンには「土オメガスウォード」で味方全体の土属性攻撃力UP。・サブにはマグナ関係を基本に武器が被らないように装備。・召喚石について・奥義ゲージの為に黄龍。もう片方はユグドラシル・マグナ。・サブにはザ・ハングドマンとウリエルでダメージの上昇。★ちなみに土炉は無しの状態です。

  • 2020年6月27日
  • 2021年10月30日

【グラブル】十天衆サラーサがバランス調整されたので性能や強さを見ていきます。TA確定+追撃を付与しつつターン進行無しで攻撃したり、TA時の3回目の攻撃のダメージ上限が30万上昇する。回復も吸収効果でカウンターも絡めると1万以上回復することも可能。(2020年6月バランス調整)

土属性SSレア十天衆の「サラーサ」もバランス調整されたので、性能や強さについてまとめていきます。2020/6/9に各属性2キャラずつバランス調整が行われたので、対象となったキャラを1人ずつ見ていきます。土属性はサラーサとメドゥーサ(バレンタイン)です。今回はサラーサのバランス調整後の性能について確認していきます。サラーサはバランス調整により、グラウンドゼロ以外のアビリティに変更がかかりました。吸収効果を得て、通常攻撃とカウンターに反応することで今までよりもHPを多く回復出来るようになりました。追撃付与とトリプルアタックを確定させつつ、ターンを進行無しで攻撃をすることも可能に。そしてトリプルアタック時の3回目の攻撃にはダメージ上限+30万。他にも不死身(3回)といった効果も有り、流石の十天衆といった強化をされました。★主に調整された点〇ヴォーパルレイジ・土属性ダメージと逆境が共通効果で・斧:吸収効果・剣:通常攻撃の与ダメージUP☆吸収効果は行動に反応するので通常攻撃で1回、カウンターは1回毎に反応するので敵のダブルアタックをカウンターしたら2回吸収効果が発動して1ターンで1万以上回復することが可能。〇ベルセルクフォージ・必ずトリプルアタック・斧:敵対心UP/カウンター効果(回避・被ダメージ/3回)・剣:土属性追撃効果/ターン経過なしで通常攻撃を実行☆吸収効果はベルセルクフォージのカウンターにより回復量が増えます。☆そしてトリプルアタック確定は、調整されたサポートアビリティの3回目攻撃時のダメージ上限UPを活かすことができます。さらに剣モード時は追撃とターン進行無し攻撃で1ターン大きなダメージを稼ぐことができます。〇怪力乱神・バトル開始時に不死身効果(3回)/トリプルアタック発動時に3回目の攻撃の与ダメージ上昇☆3回目の攻撃時にダメージが上昇するという効果。この上昇量が最大30万と、とにかくデカい。★調整により攻撃面がかなり強化されたといった感じですね。それではバランス調整された十天衆サラーサの性能を見ていきます。

  • 2020年5月18日
  • 2021年10月30日

【グラブル】「Lv50白い翼の生物(エクストリーム)」の周回編成について。メダリオンや3本角の生物の像集めで結構な周回が必要なクエスト。グラゼロ+ファクシミリや通常攻撃によるオートで周回。とりあえずは片面カグヤ等でドロップ率を上げて。

イベント「シンデレラファンタジー~ふたたび始まる空の旅」のエクストリーム「Lv50 白い翼の生物」周回について書いていきます。「シンデレラファンタジー~ふたたび始まる空の旅」は討滅戦形式のイベントなので、エクストリームを周回して発生したHELLをクリアしてトレジャーを集めていくことになります。今回のイベントで集めるトレジャー・シンデレラのメダリオン・3本角の生物の像・黒い翼の生物の像このトレジャーで「ゴールデンぴにゃこら太」や「」ぴにゃの書」のようなコラボ限定装備や「レジェンド10連ガチャチケット」等と交換していきます。そして「ゴールデンぴにゃこら太」「ぴにゃの書」の最終上限解放にも必要となっているので、周回して数を集めていく必要があります。特に「3本角の生物の像」は最終上限解放で武器には90個、召喚石には50個必要となるので尚更です。ということで、この3種類のトレジャーをエクストラクエストの難易度エクストリーム(そしてヘル)を周回して集めていく編成についてです。今回は2種類の編成で周回してみました。1つ目はグラウンドゼロとファクシミリのアビリティ編成・1戦目はサラーサのグラウンドゼロで倒して、2戦目はファクシミリでグラウンドゼロをコピーして倒します。2つ目は闇属性の通常攻撃編成・1、2戦目共に通常攻撃のみでそれぞれ1ターンで倒します。2戦目は敵の特殊技にシス君のサポートアビリティでカウンターダメージも入れていきます。・キャラはウーフとレニーやシスのような連続攻撃確率が高いキャラ。1つ目の編成は手動で行いますが両面カグヤでドロップ率を上げていきます。もう一つの編成は片面カグヤの編成で若干一つ目の編成よりドロップ率下がりますが、オートにするだけ直ぐ終わります。最低限は片面ドロップUPにしないとトレジャーの入手量が目に見えて減少します。片面と両面の場合は、両面の方がドロップ率が安定しますが、片面でもそれに近いか同等をある程度維持出来ます。そして周回をしていると以外と「ゴールデンぴにゃこら太」「ぴにゃの書」がドロップする。両方共に3凸分は入手できました。そしてこれを書いている時もドロップしているという。