TAG

黒麒麟

  • 2021年4月22日
  • 2021年10月30日

【グラブル】六竜討伐戦「黒」「フェディエル」をイオ砲編成で5ターン攻略したので編成や内容について。イオのフラワリーセブンで1000万ダメージを繰り返し与えながらの討伐。「カースドステークス」等を無視出来るので楽。用途が増えつつある「トーデストリープ」集め。

六竜討伐戦「黒」【フェディエル】を5ターン(イオ砲)で攻略してきたので書いていきます。前にもイオ砲でシングルバトルの「フェディエル」をイオ砲で討伐しましたが、その時よりも若干早めのターンでの攻略です。それでも今さら感が漂いますが、十天衆シスの限界超越分の「トーデストリープ」も足りて無かったので、集めるついでにといった感じなところ。(他の素材も足りないけれど)↑なように六竜討伐戦(シングルバトル)からの目当てとなるドロップは「トーデストリープ」のような素材。★「トーデストリープ」の使用先・ドラゴニックウェポンの闇属性銃武器「ドラゴニックファイア」の強化(5凸)に必要。・アストラルウェポン「黒銀の滅爪」の入手、そして5凸に必要。・アンセスタルシリーズ「フェディエル・スパイン」の4凸、そしてショップでの交換で必要。・召喚石「セレスト・マグナ」の5凸に必要。・十天衆「シス」の限界超越。☆実装当時は「ドラゴニックファイア」のみでしたが、時間が経過するにつれて用途が増えています。おそらく、これから先も要求される機会が増えていく感じですね。★「トーデストリープ」は六竜討伐戦「黒」以外では、マルチバトル六竜HLの「フェディエルHL」やトレジャー交換でも入手出来ます。・トレジャー交換での消費素材「祖なる欠片」が30個「闇晶のエレメント」が30個☆地味に消費が多いので、六竜討伐戦や六竜HLの方で他のアイテム(HLでは武器や耳飾り)と一緒に集めていきたいところです。(消費素材は以前は各100個だったりします)○フェディエルについて・フィールド効果を始めから発動していて、効果はターン終了時に敵と味方のHPが減少する状態というものです。減少量は最大HPの6%程。しかも後半になると回復不可も追加される危険なフィールド効果。・弱体化が通用しない敵で、カオスルーダーでも当たらない程の高い弱体耐性を持っています。・攻撃に関しては、通常攻撃の威力はかなり低めです。しかし攻撃が当たると「呪蝕」という効果が付与されてしまいます。・「呪蝕」はターンダメージが上昇するという効果。・そしてフィールド効果によりターンダメージが常に発生する状態。・特殊技に関しては威力が低いものが多いですが、中には「カースドステークス」といった味方3人を対象に32400の無属性固定ダメージを与えてくる攻撃があるので、HPを確保して戦いに望む必要があります。★とは言っても今回はイオ砲編成でフェディエルのソロ討伐。・残りHP90%位を一気に削り取るので「カースドステークス」や「ブレイクソウル」のような危険な特殊技や、後半の回復不可フィールドは無視するので楽に討伐できます。○ジョブやキャラについて・ジータちゃんはハウンドドッグ。ジョブ自体がアビリティによるダメージを与えやすく、タクティクスコマンドでサブとキャラを入れ替えて、魔封杖の用にアビリティ使用回数を増やしていきます。・キャラに関してはバトルメンバーに「アグロヴァル」「ノア」「イオ」、サブメンバーに「アルベール」。・召喚石はメインに「ゼウス」、サポーター召喚石に黒麒麟です。サブには与ダメージ上昇のサブ加護を持つ「メタトロン」「ザ・スター」「ベリアル」、そして召喚によりダメージ性能を上昇させる「フレイ」。・4ターン目に「フレイ」召喚からイオ砲のスタート、次ターンで「黒麒麟」召喚でアビリティを再使用可能にして、そのままトドメまで持っていく感じ。★黒麒麟やダメージ上限もあり1000万越えのフラワリーセブンを何度も発動していくので、フェディエルのHPが面白いように削られていきます。それではイオ砲によるフェディエルの5ターンソロ討伐です。

  • 2021年1月17日
  • 2021年10月30日

【グラブル】90HELL「ティラノサウルス」の1ターン討伐を黒麒麟レスラー編成で。水着ヘルエスやルシオで確定TAさせながら、ツープラトンで削っていく。(2021年1月 光有利古戦場)

光有利古戦場の90HELL【ティラノサウルス】の1ターン討伐を黒麒麟レスラー編成でしてみました。2021年1月の星の古戦場HELLは、「スルト」「エッリル」達と同系統(刻印により強化される)では無く「ティラノサウルス」です。「ティラノサウルス」になった理由は「年年歳歳PREMIUM」。【グラブル】「年年歳歳PREMIUM」が開催されたので内容や報酬について。今回の年年歳歳はプレミアムフライデーと合体。報酬には大量の「宝晶石」や、”戦闘力が若い猫以下”のRキャラ「ビカラ」ちゃん。前回は行動やダメージを見る為に、コラボキャラ編成でフルオートしていました。【グラブル】90HELL「ティラノサウルス」を光マグナかつコラボキャラ編成でフルオートしながら行動確認。通常攻撃は3キャラ対象で、各特殊技の威力も高め。また弱体効果として「防御力DOWN」「灼熱」が付与されたりする。コラボキャラは三日月宗近達を使用。(2021年1月 光有利古戦場)今回はその90HELL「ティラノサウルス」をレスラーのツープラトンを黒麒麟で使い回しながら、1ターン討伐をしてみました。○ちなみにティラノサウルスと普通に戦うと・通常攻撃は3回ヒット。・特殊技は味方全体・全体を対象にランダムのものがあり。・特殊技の追加効果で「ティラノサウルス」自身に「防御力UP」を付与してくる。・味方への弱体効果は「灼熱」によるターンダメージや「防御力DOWN」。☆「ティラノサウルス」専用の特殊な強化効果は今のところ見られないですね。☆厄介な効果は「灼熱」ですね。90HELLではターン2000ダメージですが、上位HELLになった時にダメージが上昇しそうです。もしくは「裂傷」とかも増えたりとか……☆また今のところ「ティラノサウルス」自身の強化効果は「防御力UP」だけですが、これも難易度が上昇するにつれて「高揚」等の効果が増えていきそうですね。○今回の1ターン討伐に挑戦した編成・メイン召喚石「黒麒麟」、サポーター召喚石を「黒麒麟」にした編成。・ジータちゃんは「レスラー」。・キャラは「ソーン」「水着ヘルエス」「ルシオ」。☆ヘルエスはTAを確定させつつ「反骨」により攻撃力を大幅に上昇出来る火力のあるキャラですね。☆ルシオに関してもTA確定と高い倍率の追撃の付与が出来ますね。それではティラノサウルスの1ターン討伐についてです。

  • 2020年9月27日
  • 2021年10月30日

【グラブル】闇古戦場のEX+の2100万周回を闇マグナ黄龍による非AT2ポチ編成。クリュサオル編成でアーセガルとデュアルアーツと攻撃のみ。奥義ゲージ上昇には「永遠拒絶の太刀(4凸)」を使用。

闇古戦場のEXTREME+での2100万編成について、闇マグナ黄龍で非AT2ポチ編成を準備したので、その編成や実際の火力を書いていきます。次の闇有利古戦場は2020年11月ですが早めに肉集めの準備をしました。ということで古戦場のEX+のお犬様を、1ターンで2100万を削り討伐戦する編成です。編成については闇属性クリュサオルでセレストマグナ×黄龍編成です。アビリティの「アーセガル」「デュアルアーツ」を使用して、奥義でFULL CHAINまでして倒していく編成です。いつも通りの普通な片面黄龍編成です。○編成について◆ジータちゃん・ジョブはクリュサオル。アビリティは上の通りに「アーセガル」「デュアルアーツ」◆キャラについて・2番手には黄龍に加えて十天光輝の楯で奥義ゲージ70%で戦闘開始出来る十天衆「シス」。・後は火力が高く防御DOWNを付与出来る「ルリア」・奥義に追加ダメージとして「ちぇすと」が発動する「コルル」◆武器については・メイン武器は奥義に闇属性防御DOWNがある「麒麟剣」・ジータちゃんの奥義で味方の奥義ゲージを上昇させる必要があるので、コンパニオンウェポンに終末の神器「永遠拒絶の太刀」を装備。ペンデュラムを「デルタ」にすることで奥義の効果に味方全体の奥義ゲージ10%が追加されます。またCB上限も上昇します。ちなみに4凸です。・サブには必殺を持つ「アビススパイン」やダメージ上限として「麒麟弓」。他に渾身武器「ゼカリヤ」。◆召喚石については・自召喚石にセレスト・マグナ(5凸)。サポーター召喚石には黄龍。・サブにはザ・デスでダメージの上昇をしていきます。(天司石(サリエル)は持ってません。欲しいです。)★ちなみに闇炉は無しの状態です。

  • 2020年9月19日
  • 2021年10月30日

【グラブル】シャドバ「ビヨンド ザ スカイ」が更新されたので、その内容やEX+のフルオート周回等について。更新によりストーリーはエンディングまで、クエストもEX+等が追加。そしてヒイロとミモリのアビリティも取得可能に。

「シャドウバース ビヨンド ザ スカイ」に更新が入り後編が解放されたので開催されたので、追加された内容そしてEX+フルオート周回について書いていきます。ということで2020/9/18に「ビヨンド ザ スカイ」の更新が入りました。これによりストーリーは第4話から第6話そしてエンディングまで進ように、エクストラクエストにも新たにEX+が追加されました。前半はヒイロ達と共に「シャドウバース」をしながら島内を散策していたジータちゃん一行。道中出会った「レシュ」と共に塔に登り「詰めシャドバ」な試練を乗り越え、島の権限者「ゲームマスター」との戦いを制したところで終わりました。後半では、前半の最後に「レシュ」が消えた直後に塔で敵の襲撃。そこから逃げ出すも、島内に異変が発生して「シャドウバース」で負けると闇に囚われ居なくなるように。○更新内容・イベントストーリー第4、5,6話、エンディングの追加。・エクストラクエストに難易度追加。→シングルバトルにはEXTREME+、MANIAC。→マルチバトルにはEXTREME+→HELLにはHELL(LV120)・竜ヶ崎ヒイロと天宮ミモリの第3アビリティの取得が可能に。☆更新されてコラボキャラもアビリティを全て使用出来るようになりました。・ヒイロはターン進行無しで通常攻撃。・ミモリはプレイ回数に応じて攻撃回数が増えるダメージアビリティ。☆新たに追加された難易度では、後半で登場したシナリオの敵「オモイカネ・ヴェト」と戦うことになります。その「オモイカネ」の属性は土となっていて、前半の「レシュ」の風属性とは異なっています。☆EX+とMANIACでは「レシュ」「オモイカネ」と連戦になりますが、追加された難易度の「レシュ」は「オモイカネ」と同じ土属性に変更されています。○シングルバトルEX+の周回・EX+のフルオート周回についても合わせて見ていきます。・編成は黒麒麟クリュサオル。・ジータちゃんのアビリティだけを使用して敵を倒していきます。・他のキャラはジータちゃんがアビリティを優先して発動出来るように、フルオートでは発動されない回復アビリティ持ちで編成。

  • 2020年9月12日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ゼノ・サジタリウス(マルチバトル)を黒麒麟で2ターン討伐。「エッセル」「ゼタ」のような攻撃力大幅UPや、レスラーの「ツープラトン」を黒麒麟で再使用可能にして2ターンでHPを削り取る。(2020年9月撃滅戦)

ゼノ・サジタリウス(マルチバトル)を黒麒麟編成(アグニス)で2ターン討伐もしているので書いていきます。(2020年9月)レスラーのツープラトンを黒麒麟でもう一回使用する編成です。ちなみに前回辺りはガチャピックアップキャラで倒していたりしました。【グラブル】ゼノ・サジタリウス(マルチバトル)を火マグナ編成でフルオート周回。キャラはガチャで有利に戦えとピックアップされていた「イルノート」「ドランク」を編成。イグジット・スルーで有利に戦える、けど今回はフルオートなので。(2020年9月撃滅戦)ゼノ・サジタリウス(マルチバトル)の目的は↑同様に「ゼノ・サジタリウスの真なるアニマ」集めです。○「ゼノ・サジタリウスの真なるアニマ」の使用先・六道武器「真・黄木天の箭」「アルカブ・プリオル」・召喚石「ゼノ・サジタリウス」・「杖のエレメント」「格闘のエレメント」「風晶のエレメント」ちなみに2020年9月開催で新たに追加されたゼノ・サジタリウスの召喚石は中々ドロップ率が悪いので、アニマ集めのついでに1つでもドロップして欲しいと祈りながら周回。★今回は未だにゼノ・サジタリウスのドロップは無し。ということで黒麒麟で2ターン討伐です。レスラーの「ツーパラトン」や「エッセル」「ゼタ」のような攻撃力大幅UP持ちのアビリティを黒麒麟で再使用可能にして2ターンで敵のHPを削り取っていきます。〇編成について・自石はアグニスでサポーターは黒麒麟。・ジータちゃんはレスラー。・キャラについては「エッセル」「ゼタ」「シヴァ」。この3人は全員トリプルアタック確定アビリティ持ち。★敵のゼノ・サジタリウスに関しては専用の強化効果「黄金紋」があります。付与される特殊技はHP90%や50%にありますが、HPを削りその発動タイミングから離れるので、敵から受けるの通常攻撃1回だけです。

  • 2020年7月26日
  • 2021年10月30日

【グラブル】土精のアストラやケルサス・フラグメントをポイント・ケルサス周回で入手中。ザ・タワー5凸と賢者ロベリア加入の為に。2020年8月の土有利古戦場を目標に。(アーカルムの転世)

ザ・タワーやザ・テンペランス等のアーカルム召喚石の4凸と5凸に強化する為に必要なトレジャー「ケルサス・フラグメント」や「土精のアストラ」「風精のアストラ」を「ポイント・ケルサス」で集めているので、入手方法や1週辺りの入手量についても見ていきます。2020年8月中旬には土属性有利の古戦場が開催される予定なので、それまでにロベリアを取得したい。なので「ザ・タワー」を5凸そして「ザ・タワーが描かれたカード」を入手するべく「土精のアストラ」を「ポイント・ケルサス」を周回して集めている最中です。ということで今回は「ポイント・ケルサス」1-1から9-3を1周して集まるアーカルム素材の量や入手方法について見ていきます。ちなみにもう一つの土属性アーカルム召喚石「ザ・ハングドマン」及び賢者の「カイム」は入手済みです。「ケルサス・フラグメント」に関してはをほぼ集まっているのですが、「アストラ」の方が全然足りない状態です。「アストラルウェポン」にも「アストラ」を使用することが原因の1つですね。これを書いている時は「土精のアストラ」は154個ありますが、「ザ・タワー」の4凸に45個、アストラルウェポンの「ユグドラシル・ブランチ」の5凸に30個が必要となり、121個ほど足りない状態です。今回は「土精のアストラ」集めのついで、フラグメント等の入手方法や1週辺りの入手量について書いていこうと思ったわけです。

  • 2020年5月12日
  • 2021年10月30日

【グラブル】風ブレグラPROUD+を20ターン以内にクリアしてきたので編成等について。やっぱりランバージャックの累積攻防DOWNや黒麒麟の召喚が強い感じ。(2020年5月開催分)

風ブレイブグラウンドのPROUD+の20ターンクリア称号「インセクター」を取得してきたので、編成について書いていきます。(2020年5月開催分)ブレイブグラウンドには恒例の○○トルーパーLV6を20ターン以内でクリアすることで得られる称号があります。2020年5月の風ブレグラでは難易度PROUD+グリーン・トルーパーLv6を20ターン以内にクリアすることで「インセクター」という称号を取得できます。この「インセクター」を取得できたので、先ずは編成について書いていこうと思います。(1戦毎にはまた別に)先ずは今回のブレイブグラウンドについて。イベントバーナーも爽やかな緑色で、舞台背景は「緑豊かな土地」で、グラサイメンバーが「大自然の脅威」に立ち向かっていきます。敵は風属性で「ローカスト」のような昆虫みたいな敵です。風属性の敵なので火属性の編成で挑戦していくことになります。そして有利になる条件は「灼熱」の付与です。次にPROUD+について・バトルは3戦・1戦目と3戦目は敵が2体、そして下側の敵はステータスが高い。・1戦目は片方の敵に通常攻撃ではダメージが入りにくく、倒すにはチェインバーストを多用する。・2戦目は防御力が特殊で、付与されている弱体効果数で防御力が低下。中盤で弱体解除も有り。・3戦目は上側のHPは低め。ただ片方を倒すと、もう片方が強化される。挑戦した編成について・アグニス×黒麒麟編成。・1戦目は奥義連発。・2戦目はエッセルのラストオーダーとスツルムのレックスレイド。・3戦目はゼタとムゲンによる火力押し、そしてラカムを加えて。ちなみに20ターン以内で称号を入手できますが、今回かかったターンは「20ターン」ピッタリでした。終末の神器が4凸でも悪滅の雷が無凸だったりするけど、何とかなりました。

  • 2019年12月18日
  • 2019年12月18日

【グラブル】四象降臨(2019年12月)のイベント内容や報酬武器について。今回からアサルトタイム中は好きなEXTREME+に挑戦できるように。黄龍や黒麒麟が色んなとこで使えるので入手のための金印集めや夏ノ陽炎のような優秀な必殺武器の入手。そして十天衆加入ワールド素材セットなるものが交換に追加。

四象降臨(2019年12月)が始まりましたね。ということで四象降臨の内容や変更点、四象交換等についてまとめていきます。〇四象降臨は、・強力な四象武器の入手・便利な召喚石の黄龍・黒麒麟の入手権・ヒヒイロカネ・久遠の指輪等を得ることができます。☆特に黄龍や黒麒麟はマルチバトルやアーカルムそして高難度に挑む時に便利なので入手を確実していきたいですね。・黄龍【グラブル】両面黄龍編成でアビ・召喚0ポチ周回。プラチナ・スカイⅡのVERY HARD(Lv30 ローカスト)を素早く周回してAMEクリスタル集め。やっぱりルリアは強い。・黒麒麟【グラブル】プラチナ・スカイⅡのPROUD「吹き荒ぶ嵐の中で」をアグニスでクリアしてきたので編成や内容を見ていきます。バトル2戦でとにかく攻撃力が高いのでダメージカットや回復が必要で、2戦目は風属性以外の攻撃もあるので注意。長期戦になる時はアテナや虚空の楔槍が凄く便利でした。【グラブル】ディストリーム編成でアーカルムの転世を楽に周回(ちなみに火編成)。大半の敵はディストリームのみで倒せるけども、一部の敵には少し工夫が必要。今回の四象降臨で武器の追加はありませんが変更点が1つありますね。〇変更点・アサルトタイム中は全てののEXTREMEとEXTREME+が輝きボーナスの対象となり、EXTREME+は任意のクエストに挑戦が可能になりました。☆これは便利ですね。AT中はアグニス君に集中して武器を狙ったりできますね。(クリフィンとか落ちたことありませんが)・四象交換に十天衆加入ワールド素材セットや碧空の結晶が追加。☆十天衆素材セットはオルディネシュタインや古代布等が詰まったものですね。また久遠の指輪の在庫が1つ追加されたので、でデイリーミッションをこなしてクロム鋼の取りこぼしが無いようにしていきたいですね。光有利古戦場前の開催となるので黄龍関係の武器を集める人は、印符をたくさん集めて備えたいですね。黄龍武器を上限解放する時は四象降臨の専用トレジャー「勾玉」も必要となるので、こちらも忘れずに入手しておきましょう。

  • 2019年12月1日
  • 2020年11月16日

【グラブル】プラチナ・スカイⅡのPROUD「吹き荒ぶ嵐の中で」をアグニスでクリアしてきたので編成や内容を見ていきます。バトル2戦でとにかく攻撃力が高いのでダメージカットや回復が必要で、2戦目は風属性以外の攻撃もあるので注意。長期戦になる時はアテナや虚空の楔槍が凄く便利でした。

プラチナ・スカイⅡの難易度PROUD「吹き荒ぶ嵐の中で」をアグニス編成でクリアしてきたので、その編成や敵の行動について見ていきます。イベント「SIEGFRIED」辺りからシナリオイベントにも実装された難易度PROUD。シナリオイベントのPROUD強さは、ブレイブグラウンドのPRUOD+の同等かそれ以上な感じです。(天上征伐戦のPROUD+までいきませんが)ということで今回はPROUD「吹き荒ぶ嵐の中で」に見ていくわけなので、先ずは軽くバトル内容を。・バトルは2戦・1戦目はLv150 ローカストが2体・2戦目はLv150イシュクルが1体・ターン制の強化効果を使用・オーバードライブの度にCTがMAX・特殊行動は5000ダメージの多段や10000超えの全体ダメージ。通常攻撃も3000以上。・イシュクルは風属性以外のダメージがあるとにかく全体を通して高火力で攻撃してくる敵です。その分だけ特に変な行動してこないのが救い。こんな感じです。CTがMAX、HPの状態によって発動する特殊技が多いので回復やダメージカット、スロウのタイミングに気をつける必要がある敵です。そして編成はシヴァ・アテナ・アニラの火属性の槍得意組です。本当にこの3人は色んなところで安定します。ジータちゃんはスパルタ(見た目はホーリーセイバー)です。イシュクル戦の他属性ダメージが怖いのでファランクス要員です。(最初にセージで挑戦した時にイシュクルの攻撃でズタズタにされたので)召喚石も黒麒麟を2つ入れて最後をゴリ押しする感じ。

  • 2019年10月6日
  • 2020年7月11日

【グラブル】四象降臨(2019年10月)が始まったので、イベント内容や報酬武器について。黄龍や黒麒麟の為に金印集めや夏ノ陽炎のような優秀な武器の入手のチャンス。そして闇属性ブレイブグラウンドと闇有利古戦場の準備。

四象降臨(2019年10月)が始まりましたね。ということで四象降臨の内容や四象武器、四象交換のおすすめ等についてまとめていきます。〇四象降臨は、・強力な四象武器の入手・便利な召喚石の黄龍・黒麒麟の入手権・ヒヒイロカネ・久遠の指輪等を得る機会です。☆特に黄龍はマルチで黒麒麟はアーカルムで便利なので入手を確実していきたいですね。そして今回の四象降臨では前回開催のように特に追加点はありませんが変更点が1つありますね。〇変更点・当日の17:00以降にMANIACの挑戦権が残っている場合、1日1回マイページで挑戦可能であることをお知らせしてくれるようになりました。☆私も前回開催の時はMANIACをやり忘れていたことがあったので、これで少しはマシになるのかな? それはさておき、ヒヒイロカネの在庫が1つ追加されましたね。(2019/10/3に追加済み)なのでデイリーミッションをこなしてクロム鋼の取りこぼしが無いようにしていきたいですね。闇有利古戦場前の開催となるので黒麒麟関係の武器を集める人は、印符をたくさん集めて備えたいいですね。ちなみにその武器を上限解放する時は四象降臨の専用トレジャー「勾玉」も必要となるので、こちらも忘れずに入手しておきましょう。