TAG

シエテ

  • 2020年7月8日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦EXTREMEのフルオート周回(風マグナ)。戦闘はジータちゃんとシエテでアビリティは4回使用されて周回。3ターンで討伐するので真・裁考天の鳴弦の5凸に必要な称号「大地の主を制す者」も入手。

ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦のEXTREME周回を風マグナでフルオート周回しているので書いていきます。(2020年7月)ということで2020年7月、ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦が単独開催されています。この開催で六道武器の真・裁考天の鳴弦の5凸と召喚石ゼノ・ウォフマナフが実装されたタイミングです。そして真・裁考天の鳴弦の5凸する為にはゼノ・ウォフマナフ撃滅戦EXTREMEを4ターン以内にクリアして入手できる称号【大地の主を制す者】を獲得する必要があります。条件の4ターンで討伐というのは、ゼノ・ウォフマナフの場合は3戦目のゼノ・ウォフマナフ本体のHPが低めなので到達するのは比較的簡単ですね。そして周回については、ジータちゃんとシエテの2人でフルオートです。1戦目・2戦目はアビリティで倒して3戦目は奥義倒しています。クリアに必要なアビリティも4回で3ターンで討伐完了なので速度もそこそこあります。★ちなみにジータちゃんとシエテの2人で周回していますが、あくまでアビリティを使い攻撃に参加するのが2人です。周回なので土レさんやエッセルさんを編成したいので、バトルメンバーの空きにはフルオートでは使用されない回復アビリティで構成されているキャラを編成しています。それではゼノ・ウォフマナフEXフルオート周回についての本題にいきます。

  • 2020年4月27日
  • 2021年10月30日

【グラブル】「見本太鼓」を共闘クエスト「巨巌の間」を周回して入手。敵はティターン・オリジンでHPが多く奥義で1ターン討伐してるけど時間がかかる。副産物として「森人の証」も入手できるので、ランバージャックの英雄武器用に証集めと割り切って周回するのもあり。

見本太鼓を共闘クエストで入手してみようと思いまして、パンデモニウム第4階層「巨巌の間」を周回してきたので少し書いていきます。見本太鼓はライジングフォースの英雄武器「ヘルムホルツ」の元になる複製品です。主な入手方法は、・ショップでの交換(在庫:3)・ローズクイーンHLでのディール・共闘クエストこの3つがあります。ショップでの交換は限りがあるので複数属性分を作るならばローズクイーンか共闘クエストでの入手が必要となります。ローズクイーンの場合は1日制限があり、ディールも何の複製品が入手できるか分かりません。共闘クエストならばある程度の絞り込みをして入手することが出来ます。ということで今回はパンデモニウム第4階層「巨巌の間」で見本太鼓をドロップさせてみようと周回してきました。先ずは結果として、「見本太鼓」の入手は出来ました。残り時間を30分残してなので、なかなか簡単に入手でき......るわけなかったです。巨巌の間に潜って確か3セット目なので、2時間半かけてやっと一つ入手できたことになりました。それでも運が良い方でした。開始数分でアシュケロンのレプリカがドロップしたので、案外直ぐに終わるんじゃないかと思った結果がこれ。そもそも第4階層なので敵もHPが多くアビリティ1つで倒すという事は出来ないので周回速度もあまり速くないので。それでも奥義で1ターン周回はしてましたけど。ちなみに巨巌の間の敵は「ティターン・オリジン」。土属性の敵なのでこちらは風マグナの奥義FULL CHAINで周回してきました。やっぱりシエテとニオが便利。見本太鼓を入手するまでに時間がかかったおかげで「魔剣士の証」や「森人の証」のようなジョブの証が副産物として結構集まりました。特に「森人の証」は近々実装されるであろうランバージャックの英雄武器に必要になるので、以外と集まって良い感じでした。では見本太鼓集めの巨巌の間の周回について。

  • 2020年3月29日
  • 2021年10月30日

【グラブル】Lv30アイアタル(マーシナリー・レポート/VH)を両面黄龍編成で非AT0ポチ(攻撃のみ)周回。「香油のアロマボトル」と戦貨集めを黄龍編成で効率良く周回。敵は土属性なの武器編成は風属性染め。編成するキャラはせっかくだからスキンを貰えた最強カワイイフィーナちゃんを。(スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖)

シナリオイベント「スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖」のマルチバトル「マーシナリー・レポート」のVERY HARD「Lv30 アイアタル」を両面黄龍による非ATアビリティ・召喚無しの0ポチ周回について書いていきます。シナリオイベントはマルチバトルの(VERY HARD)でEXTREMEおよびHIGH LEVELへの挑戦に必要となるトレジャーを集めることになります。今回集めるトレジャーは「香油のアロマボトル」です。そのトレジャー集めの時間と手間省く為には両面の黄龍編成が楽なので、いつもの通りに書いていきます。似たようなこと↓【グラブル】Lv30 シス(暴走する仲間を止めろ/VH)を両面黄龍編成で非AT0ポチ(攻撃のみ)周回。「想像力と玩具箱」と戦貨集めを黄龍編成で効率良く。敵のシス君は光属性なので武器編成は闇属性染め。ランス・オブ・ケルヴィムは何か良さそうだから装備した。(こくう、しんしん)【グラブル】強欲のライゾウ(VERY HARD)を両面の黄龍編成で非ATでも0ポチ周回。木製の麺棒・戦貨集めを黄龍編成で楽に行いたいところ。なお風属性の編成です。(除夜の終わりに響く鐘)↑の強欲のライゾウとは有利属性は一緒ですが、「スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖」では風属性キャラ「フィーナちゃん」のスキルが入手できるので、せっかくだからスキン変更したフィーナちゃんも加えての周回をしていきます。ということなので周回数の多くなるVERY HARDの負担を減らす両面の黄龍編成この編成によりアビリティや召喚を使用せずに非ATでも”攻撃”だけで戦闘を終了させることが出来るので、とても楽に周回が出来ます。今回のイベント「スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖」の敵は土属性なので、風属性の両面黄龍編成となります。風属性ではシエテさんの奥義性能UPが機能するので編成も緩くできたりしますね。

  • 2020年2月13日
  • 2020年2月13日

【グラブル】風有利古戦場のEXTREME+(肉集め)を風マグナの片面黄龍クリュサオルによる非AT2ポチ周回について(2100万編成)。いつもと同じアーセガルとデュアルアーツによりFULL CHAINまで。メインにヴィントホーゼ、コンパニオンには風オメガ剣により攻撃力を上昇させて戦う感じ。

風有利古戦場のEXTREME+で肉集め(2100万チャレンジ)について、片面黄龍クリュサオルで非AT2ポチ編成を準備してきたので、その編成や火力を書いていきます。ということで2020年2月の古戦場が始まるわけですが、前回までと大きな変更がありますね。それがEXTREME+の敵HPが100万増えた2100万となることですね。これが結構影響が大きいです。(風オメガ剣が良さそうな話があるので作ってきました)ともかく肉集めについてです。編成はジョブをクリュサオルにして召喚石を黄龍とティアマト・マグナによる、いつもお世話になっている片面黄龍編成です。アーセガルとデュアルアーツにより、開幕から奥義〜FULL CHAINまで繋げていく編成です。アーセガルとデュアルアーツのみの2ポチだけなので、周回速度もそこそこ早め。今回の編成について〇武器・ラストストームハープを5個装備によるクリティカル。・ヴィントホーゼによる奥義ゲージUPからのFULL CHAIN。同時に奥義とチェインバースト性能UP・オールド・ナラクーバラでターン制限のある攻撃力上昇・風オメガスウォードにより風属性攻撃UPやガフスキーによる渾身と奥義上限UP〇召喚石・黄龍の加護によりアーセガルとデュアルアーツで開幕奥義。・サブにアーカルム召喚石「ジャッジメント」を装備して与ダメージUP〇キャラ・シエテは十天光輝の盾により奥義ゲージが+10%されて70%からスタート出来ます。・ルリピッピは飛びぬけた奥義火力と防御DOWN。・モニカ(リミテッド)は剣が得意なことに加え追加ダメージがあり火力がある。では、本題いきます。非ATの黄龍×ティアマト・マグナのクリュサオル2ポチ編成〇ジータちゃんとキャラ☆ジータちゃんはクリュサオルです。・アビリティはアーセガルとデュアルアーツで開幕から奥義2連発していきます。☆シエテさん・十天衆なので片面黄龍・十天光輝の盾・ジータちゃんの奥義(奥義ゲージ10%UP)により、開幕から奥義を使用可です。・奥義の追加効果も攻撃力UPが付与され後続の火力UP ☆ルリアちゃん・高火力な奥義に加えて防御DOWNのデバフ付き。この手の戦闘にはお声のかかることが多いキャラ。☆モニカさん・奥義には追加ダメージが発生するので火力を稼いでくれます。加えて剣あ得意なキャラなのでオメガ剣とも相性が良い。○装備☆メインはヴィントホーゼです。奥義には奥義ゲージと奥義性能UP、スキルにはチェインバースト性能UPと奥義関連が詰め込まれたかなり良い武器。☆コンパニオンウェポンには風オメガスウォード。・奥義の追加効果が風属性攻撃UPで後続の火力を上げることが出来ます。また剣得意が3人いるのでガフスキーによる渾身でさらに攻撃力の上昇が出来ます。☆他の武器・片面のティアマトになる為、ラストストームハープを5個編成してクリティカルを確定に。・オールド・ナラクーバラはターン制限付きのスキルでさらに攻撃力を上昇。◯召喚石☆メインをティアマト・マグナにしてサブには土属性に対して風属性キャラの与ダメージUPのジャッジメントを装備します。◯戦闘☆古戦場開始前なのでトライアルバトルで。・サポーターに黄龍を選択して戦闘開始です。〇ジータちゃんのアーセガル☆先ずはアーセガルを使用して奥義ゲージを20%×2上昇させます。そしてデュアルアーツで奥義再発動にして攻撃開始です。◯ジータちゃん奥義(ヴィントホーゼ)① ☆今回はヴァッサーシュパイアーを使用していないので火力を上昇させての戦いですね。◯ジータちゃん奥義(風オメガスウォード)② ☆ヴィントホーゼのおかげもあり攻撃力も高めです。追加効果の風属性攻撃UPはシエテ達の火力をさらに上昇させてくれます。◯シエテさんの奥義 ・今も昔も奥義に関してはシエテさん。そこにいるだけ風属性キャラの奥義性能を上昇させてくれます。◯ルリアちゃんの奥義 ・SRとは思えない高火力奥義に加え防御DOWNのおまけ付き。その代わりに通常攻撃は出来ませんけど。◯モニカさんの奥義 ・追撃を合わせて400万台の高火力奥義です。そして攻防DOWN(累積)もあります。〇チェインバースト☆チェインバーストもヴィントホーゼと終末の神器によりダメージ量がUPしてます。〇トータルダメージ ☆2137万ダメージですね。これからの古戦場EX+は2100万となるので、各属性ごとに編成を見直していく必要がありそうですね。片面黄龍クリュサオル編成(肉集め)まとめ☆開幕から奥義の為にヴィントホーゼは必要。ただ奥義ゲージ上昇だけなら無銘金重辺りでも良いけど、ヴィントホーゼは奥義性能UPを味方全体に付与できるので便利。☆今回は基本はマグナⅡ武器やブレイブグラウンド武器等で、ガチャ武器が無い編成。☆一応は2ポチの編成。ただ他の編成でもミゼラブルミスト等を1つ追加しただけでも倒せたりする。画像引用元:グランブルーファンタジー

  • 2019年12月29日
  • 2020年11月16日

【グラブル】強欲のライゾウ(VERY HARD)を両面の黄龍編成で非ATでも0ポチ周回。木製の麺棒・戦貨集めを黄龍編成で楽に行いたいところ。なお風属性の編成です。(除夜の終わりに響く鐘)

シナリオイベント「除夜の終わりに響く鐘」のマルチバトル「強欲のライゾウ(VERY HARD)」を非ATかつアビリティ・召喚無しの0ポチ周回について書いていきます。シナリオイベントはマルチバトルの(VERY HARD)でEXTREMEおよびHIGH LEVELへの挑戦に必要となるアイテムを集めることになります。そのアイテム集めの時間と手間省く方法として、両面の黄龍編成があります。なんて今まで似たようなこと書いてますけどね。↓【グラブル】両面黄龍編成でアビ・召喚0ポチ周回。プラチナ・スカイⅡのVERY HARD(Lv30 ローカスト)を素早く周回してAMEクリスタル集め。やっぱりルリアは強い。【グラブル】両面黄龍編成でアビ・召喚0ポチ周回。シナリオイベントのVERY HARD(藍色に溶ける怪異)を非ATでも楽に周回。(コウと空っぽ影法師)編成は多少違うとは思います。とにかく楽?して上位マルチバトルへの挑戦アイテムと戦貨を集める手段ですね。ちなみに今回周回で集めるアイテムは「木製の麺棒」となります。新十二神将のビカラちゃんもガチャに追加されるので、戦貨ボックスを20箱開けて宝晶石を回収しておく為にもシナリオイベントを周回していきましょう。ということで周回数の多くなるVERY HARDの負担を減らすための、両面の黄龍編成この編成によりアビリティや召喚を使用せずに非ATでも”攻撃”だけで戦闘を終了させることが出来るので、とても楽に周回が出来ます。今回の「除夜の終わりに響く鐘」の敵は土属性なので、風属性の両面黄龍編成となります。風属性だとシエテさんも問題無く編成できますね。それでは本題です。

  • 2019年11月4日
  • 2019年11月4日

【グラブル】十天衆シエテの性能や強さについて(2019年11月バランス調整)。遂にエンブレーマ(剣光体操)による剣光Lv上昇がサポートアビリティに移動して自動で上昇するようになり、エンブレーマ自体はウェポンバースト効果が追加に。ただ天星剣王による奥義ダメージUPは風属性キャラ限定となり他属性への出張は無くなりそう。

十天衆の1人である風属性SSRキャラ「シエテ」が2019年11月にバランス調整が行われるので、性能や強さについて変更前と合わせて見ていきます。○調整前・シエテは味方全体の奥義火力upや味方全体の即時奥義発動と奥義に関する能力を多く持ち、敵のHPを一気に減らすことが出来るキャラです。・サポートアビリティによる奥義ダメージ上昇は他属性でも適用されるので,ATや黄龍0ポチ、クリュサオル編成等で活躍しています。【グラブル】両面黄龍編成でアビ・召喚0ポチ周回。シナリオイベントのVERY HARD(藍色に溶ける怪異)を非ATでも楽に周回。(コウと空っぽ影法師)○11月バランス調整後・シエテの性能や奥義バースト関連に影響する剣光Lv上昇がエンブレーマからサポートアビリティに移動して毎ターン自動で上昇するようになり使いやすくなります。・エンブレーマは奥義バースト効果が追加され剣光Lv上昇だけではなく火力も出せるアビリティとなりました。ただ使用間隔は伸びました。・七星の煌めきで要求されていた剣光Lvが無くなり、剣光Lvに関係なく使用できるように。・問題は奥義ダメージ上昇効果が風属性キャラ限定となり、今までのように他属性への編成はなくなることになります。○十天衆のシスもシエテと同時期にバランス調整が行われてます。【グラブル】十天衆シスの性能や強さについて(2019年11月バランス調整)。攻撃・連続攻撃関連が神狼に移動してLv制の効果に。またカウンターも被ダメ時にも発動して回数も倍にもなったり。かばう効果も得て新たに役割を持つことも出来るようになり全体的な強化されている。それでは調整前とその後の性能を見ていこうと思います。※実装前の事前情報を参照してます。

  • 2019年10月30日
  • 2020年7月11日

【グラブル】両面黄龍編成でアビ・召喚0ポチ周回。シナリオイベントのVERY HARD(藍色に溶ける怪異)を非ATでも楽に周回。(コウと空っぽ影法師)

黄龍を両面(自石&サポーター)に設定して、シナリオイベントのマルチバトル(VERY HARD)をアビリティ・召喚を0ポチによる周回について書いていきます。今回はイベント「コウと空っぽ影法師」の藍色に溶ける怪異(VERY HARD)で「こんがりお揚げの炊いたん」集めの黄龍0ポチ周回となります。なので闇属性編成となります。シナリオイベントはVERY HARDを周回してトレジャーを集め、EXTREMEやHIGH LEVELに挑戦していくことになります。なのでVERY HARDの周回数が必然的に多くなります。その手間を減らすための、両面の黄龍編成この編成によりアビリティや召喚を使用せず”攻撃”だけで戦闘を終了させることが出来るので、とても楽に周回が出来るようになります。ちなみに支配の天秤(アヌビス杖)を入れたハイランダー編成です。それでは本題です。

  • 2019年10月10日
  • 2020年7月11日

【グラブル】白虎討伐戦を両面黄龍でアビ・召喚0ポチ周回編成について(四象に挑戦)。シエテを有利属性で使えるので編成は楽な方。あとリヴァイさんがなかなか良い火力。

四象降臨のマルチバトル「四象に挑戦」の1つ「白虎討伐戦」を、両面黄龍でAT,非AT問わずにアビリティと召喚を0ポチによる周回編成について書いていきます。四象に挑戦は「朱雀討伐戦」「玄武討伐戦」「白虎討伐戦」「青竜討伐戦」がありますが、今回は「白虎」のみまとめていきます。白虎討伐戦は味方全体の奥義を強化や攻撃UPを与えることが出来るシエテを有利属性で編成できるので火力が出しやすいですね。その上昇した火力でリヴァイ兵長に白虎をそぎ落としてもらいます。両面黄龍ということで、2番手に十天衆を配置して開幕に攻撃のみで奥義から3チェインして敵を倒していくことになります。カツオの召喚等も行わないので周回をスムーズに進めることが出来ます。周回が簡単に進むので水晶の輝きの進行も早くなりゼピュロス等のEXTREME+への挑戦も行い易くなります。そして討伐章集めは多少は楽になります。

  • 2019年9月29日
  • 2019年9月29日

【グラブル】両面黄龍編成でアビ・召喚0ポチ周回の編成。シナリオイベントのVERY HARD(トレジャー、戦貨集め)を非ATでも楽にしよう。(SIEGFRIEDの竜燐の破片集め)

黄龍を両面(自石&サポーター)に設定して、シナリオイベントのマルチバトル(VERY HARD)をアビリティ・召喚を0ポチによる周回について書いていきます。属性は四騎士イベント「SIEGFRIED」のディ二リシア(VERY HARD)周回で「竜燐の破片」集めなので、風属性編成となります。シナリオイベントはVERY HARDを周回してトレジャーを集め、EXTREMEやHIGH LEVELに挑戦していくことになります。なのでVERY HARDの周回数が必然的に多くなります。その手間を減らすための、両面の黄龍編成この編成によりアビリティや召喚を使用せず”攻撃”だけで戦闘を終了させることが出来るので、とても楽に周回が出来るようになります。