AUTHOR

月犬

  • 2020年5月5日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ジ・オーダー・グランデ(降臨、調停の翼)をフルオートでソロ討伐(片面カグヤ編成)。ガンマ・レイは命中低下かカグヤの自動復活で、コンジャクションは当たるので通常攻撃をとにかく回避。その回避に限界もあるのでニーアちゃんの渇望も。ビカラちゃんは50%から1回も攻撃に当たりませんでした。(コンジャクションは除く)

降臨、調停の翼の「Lv100 ジ・オーダー・グランデ」をフルオートでソロ討伐(片面カグヤで)してきましたので、編成や内容そして入手アイテムについても書いていきます。以前は闇マグナ編成でソロ討伐とかしてみましたが今回はフルオートで挑戦しました。普通(HLじゃない方)のグランデちゃんなら銀天の輝きを確実に入手出来るので、英雄武器に作成中に突発的に自発することが多いです。ただ今は「消費トレジャー0キャンペーン」のおかげかグランデの救援が異様に多いので、ならグランデもフルオートで討伐してみようと思いました。(やっぱり突発的)でもソロで無理に討伐しても特に報酬面での利点はありませんけどね。MVPの確定や青箱の入手率そして横で他の事が出来るという点では便利ですけど。(今この記事を書いていることとか)では挑戦した編成についてですが。片面ハデスそしてカグヤの編成です。バハムートじゃないです。グランデは50%の特殊行動「ガンマ・レイ」でバトルメンバーの壊滅タイミングがあるので、カグヤで自動復活を付与して耐えます。命中低下の付与が成功していれば回避することも可能です。次に45%以降の特殊技「コンジャクション」でHPが1になるので、ここでの保険にもなります。ジータちゃんのジョブはランバージャックです。木こりのうたによる敵の弱体や味方の強化で、片面でも火力を増すことができます。キャラについてバトルメンバーはシス・ヘレル・ベン・シャレム・ビカラです。まぁ良く使う編成です。火力と命中低下のシス君とシャレムちゃん、回避率やドーちゃんをぶん投げるビカラちゃん。サブメンバーはニーア・ヴァンピィです。ニーアは「コンジャクション」後の攻撃でバトルメンバーの誰かが戦闘不能になる確率が高いので、サブから登場して自動復活を付与させます。ヴァンピィちゃんはニーアちゃんのタイムリミットが来たときに登場してもらいます。魅了効果を利かせて敵の行動を制限してきます。闇の回避パといった感じの挑戦となります。武器に関して「支配の天秤」を入れたハイランダー編成です。(単純に同じ武器を複数持っていないという理由もある)

  • 2020年5月4日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ティアマト・マリスHLを火属性マグナ編成でソロ討伐したので編成や内容を見ていきます。今回はランバージャックにドラゴニックハープを持たせて挑戦。ファランクスは無くても問題は無し。その代わりにゼタ・アニラ・アテナでしっかりスロウを入れること。後は黒麒麟でどうにかする。

ティアマト・マリスHLを火属性マグナ編成でソロ攻略してきたのでまとめていきます。以前はアグニス編成でマリスをソロで討伐したので、今回はマグナ編成で挑戦してきました。プロメテウスを始めティアマト・マリス等のHLはソロで討伐することで称号「○○孤高の翼」を獲得することができます。ティアマト・マリスの場合だと、「殲嵐を鎮めし孤高の翼」ですね。称号の報酬にはレジェンドガチャチケットもあります。とりあえずは、ソロでクリアをしておきたいクエストです。ソロで討伐出来れば最悪の場合(1人になった)もクリアできますし。それでティアマト・マリスについてです。風属性の敵で特長的なことは特殊技を使用してもCTがリセットされないことです。なので連続で特殊技を受けてしまうことがあるので、ダメージカットのタイミング等には注意ですね。とは言ってもCTがリセットされない敵は結構いますけどね。特殊技の一部には強化アビリティの使用間隔が3ターン延長されてしまい、連続で特殊技を受けると10ターン近く遅延されてしまうこともあります。特殊技自体も火力が高く、クルーエルバイト辺りだと何もしないと3万位のダメージを受けてしまいます。他にも2種類あるトルネードディザスターの内「殲嵐のトルネードディザスター」は闇属性の攻撃となるので属性ダメージカットを入れる場合は注意です。そして入手出来る武器は通常ティアマトのマグナ武器に加えてマリス限定の「ハツオイイルハル」「マジェスタス」があります。「ハツオイイルハル」はイクシードと背水の風属性武器、「マジェスタス」は神威と堅守の闇属性武器となっていますね。この2つの武器は6周年記念武器交換に含まれているので、どちらか1つを入手することは可能です。基本的にはティアマト・マリスからのドロップのみから入手することになります。ちなみにこれを書いている時に「ハツオイイルハル」の方がドロップしました。武器以外にも「マリス・フラグメント」が入手できます。これが入手できるのは現状は他に「リヴァイアサンマリス」だけです。マリス・フラグメントはバハムート等の召喚石を5凸するのに使用したり、ドラゴニックウェポン等の武器を5凸にしたりと上限解放時に必要なアイテムです。ということで編成について、召喚石はコロッサス・マグナ×シヴァの火マグナ編成です。ジータちゃんのジョブはランバージャックにしました。☆キャラに関してはゼタ・アニラ・アテナで挑戦しました。各キャラ共にスロウ効果を持ちティアマト・マリスからの特殊技を受ける回数を減らしてくれます。☆ゼタに関しては同アビリティを2回使用出来る状態になるので、スロウやディスペルの連打でティアマト・マリスに対して優位に立ちまわれます。そしてラプソディーに攻撃大幅UPで火力にも貢献してくれます。

  • 2020年5月4日
  • 2021年10月30日

【グラブル】「リンドブルムHL」を闇属性ハデス×バハムート編成でソロ討伐してきたので、編成や内容を見ていきます。ビカラちゃんやシス君の回避で被ダメージを軽減(当たる時は当たるけど)。火力はシス君とシャレムちゃんで。

ドラゴニックウェポンの作成に必要なトレジャーを入手するクエスト「リンドブルムHL」に闇属性でハデス×バハムート編成でソロ攻略してきたのでまとめていきます。リンドブルムHLは同時に実装された「ドラゴニックウェポン」の作成に必要なトレジャー「真龍の金鱗」「祖なる欠片」を入手することができるクエストです。そしてバトルシステムVer2に対応したクエストです。〇バトルシステムVer2・敵が特殊行動をする前にHPゲージの下に行動表示がされる。・キャラ毎にガード機能があり、ガードすることでダメージを軽減できる。ただし行動するターンは攻撃とアビリティ使用が不可・チェインバーストは専用のゲージがMAXになった時のみ発動。☆ソロ討伐の理由水属性のドラゴニックバスターを作成する時に「真龍の金鱗」が不足していたので、闇属性でもソロ討伐してみよう思いました。・水属性でのソロ討伐↓【グラブル】「リンドブルムHL」を水属性ヴァルナ編成でソロ討伐してきたので、編成や内容を見ていきます。敵は無属性で攻撃は複数属性を使用。ただ危険な技は少ないけど、神風だけには要注意。ドラゴニックウェポンの為にもある程度周回が必要なクエスト。それにしてもリロードしなかったから時間がかかった。●リンドブルム戦について敵のLvは200もあり高いHP、さらに無属性なのでHPを削るのに時間がかかります。特殊技の「神風」以外は脅威がほぼ無いけど、長期戦になるの回復や回避等をしてダメージのケアが必要だったり。●編成について・ジータちゃんは安定のランバージャック。ソロなので安らぎの木もれ日も入れて弱体対策も。・キャラに関してはシス・ヘレル・ベン・シャレム・ビカラで挑戦しました。シス君とシャレムちゃんは安定のアタッカー、しかも恐怖やら命中低下やらで被ダメージも抑えることができる。ビッキーはリンドブルムを「ゆ~とぴあ」にご招待して、回避率を上げてながら味方にテンションをばら撒いていくスタイル。○戦闘面で思ったのは、・戦闘自体はソロでも余裕で戦い続けられるけど、敵が無属性なのでなかなかダメージが出ない。・長期戦になりHPの維持が問題だけど、ランバージャックによる暗闇やシス君の暗闇そしてビカラちゃんの回避率UPで攻撃自体を受ける回数が減るので、特に問題なし。・基本的に神風のみに注意すれば大丈夫。

  • 2020年5月3日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ドラゴニックバスターの入手や性能について。奥義の追加効果はクリティカル確率UPと攻撃大幅UP(1回)。斧武器なのでベルセルクに装備して、ウールヴへジン状態で奥義後の攻撃は160万+40万とかなりの高火力。テルマは炎獄とオプティマスにしました。

ドラゴニックウェポンの「ドラゴニックバスター」の入手から強化過程そして性能について書いていきます。リンドブルムHLと共に同時に実装された「ドラゴニックウェポン」その内のワムデュスの素材から作成できる水属性武器「ドラゴニックバスター」について見ていきます。ドラゴニックウェポンはスキルを3つ持ち5凸まで強化できる特殊な武器です。基本的なスキルはターン進行で属性攻撃力が上昇する「進境」効果のEX版。残りの二つのスキルは終末の神器のペンデュラムのように、スキル付与アイテムをショップで交換してそれを使用することになります。ただ終末の神器と違うのは付与したスキルによって奥義の効果に変更が無いことです。第2スキルは防御UPもしくは指定した属性からのダメージを軽減。第3スキルは属性毎の神威を「オプティマス」もしくは「マグナ」のどちらかを選択。このように功刃スキル2つとダメージ軽減スキルを合わせ持つ武器となります。スキルLvに関しても20まで強化できますが、一つ目のスキルは進境系なので攻撃力上昇には少し時間がかかります。またドラゴニックウェポンと終末の神器は一つの編成に「どちらか一つしか装備できない」という点もあります。武器の入手に関してはリンドブルムHLから入手できるトレジャーと属性・武器エレメントでショップで交換して入手することになります。入手後は武器強化の上限解放で4凸していきます。素材は同じくリンドブルムHLの固有トレジャーと栄光の証等のいつもの素材です。5凸に関しては、リンドブルムHLの素材ではなく対応した「六竜討伐戦」の素材を使用します。「ドラゴニックバスター」だと六竜討伐戦「碧」で入手できる「アビサル・トラジェディー」が必要となります。実装時に全てのドラゴニックウェポンに5凸が解放されてはおらず、対応する六竜討伐戦の実装と同時に解放されていきます。4/28に六竜討伐戦「黒」フェディエルが実装され「ドラゴニックファイア」が上限解放(5凸)できるようになり、全ての「ドラゴニックウェポン」が上限の解放が出来るようになりました。「アビサル・トラジェディー」のような六竜討伐戦のトレジャーは、交換でも入手出来ます。しかし要求される素材が、「祖なる欠片」が100個「属性エレメント」が100個となり消費が多いので、六竜討伐戦の方で集めていきたいところです。そして「ドラゴニックバスター」についてですが、武器種に関しては「斧」になっています。メイン武器では主にベルセルクやアプサラスそしてランバージャック辺りに装備して使用していくことになります。奥義に関してはクリティカル確率UPそして攻撃大幅UP(1回)。主人公のみですが、かなり攻撃的な武器となっています。

  • 2020年5月3日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ドラゴニックファイアの入手や性能について。奥義の追加効果は攻防DOWN(累積)と発動ターンの30%ダメージカット。バレットの装填数も6つあり。スキルは神威と進境(EX版)の2つで攻撃力上昇と結界によるダメージ軽減の計3つ。ちなみに後光とオプティマスのテルマにしました。

ドラゴニックウェポンの「ドラゴニックファイア」の入手から強化過程そして性能について書いていきます。リンドブルムHLと共に同時に実装された「ドラゴニックウェポン」その内のフェディエルの素材から作成できる闇属性武器「ドラゴニックファイア」について見ていきます。ドラゴニックウェポンはスキルを3つ持ち5凸まで強化できる特殊な武器です。基本的なスキルはターン進行で属性攻撃力が上昇する「進境」効果のEX版。残りの二つのスキルは終末の神器のペンデュラムのように、スキル付与アイテムをショップで交換してそれを使用することになります。ただ終末の神器と違うのは付与したスキルによって奥義の効果に変更が無いことです。第2スキルは防御UPもしくは指定した属性からのダメージを軽減。第3スキルは属性毎の神威を「オプティマス」もしくは「マグナ」のどちらかを選択。このように功刃スキル2つとダメージ軽減スキルを合わせ持つ武器となります。スキルLvに関しても20まで強化できますが、一つ目のスキルは進境系なので攻撃力上昇には少し時間がかかります。またドラゴニックウェポンと終末の神器は一つの編成に「どちらか一つしか装備できない」という点もあります。武器の入手に関してはリンドブルムHLから入手できるトレジャーと属性・武器エレメントでショップで交換して入手することになります。入手後は武器強化の上限解放で4凸していきます。素材は同じくリンドブルムHLの固有トレジャーと栄光の証等のいつもの素材です。5凸に関しては、リンドブルムHLの素材ではなく対応した「六竜討伐戦」の素材を使用します。「ドラゴニックファイア」だと六竜討伐戦「黒」で入手できる「トーデストリープ」が必要となります。実装時に全てのドラゴニックウェポンに5凸が解放されてはおらず、対応する六竜討伐戦の実装と同時に解放されていきます。この「ドラゴニックファイア」が上限解放(5凸)できるようになり、全ての「ドラゴニックウェポン」が上限の解放が出来るようになりました。「トーデストリープ」のような六竜討伐戦のトレジャーは、交換でも入手出来ます。しかし要求される素材が、「祖なる欠片」が100個「属性エレメント」が100個となり消費が多いので、六竜討伐戦の方で集めていきたいところです。そしてドラゴニックファイアについてですが、武器種に関しては「銃」になっています。メイン武器では主に義賊やキャバルリーそしてソルジャー辺りに装備して使用していくことになります。ソルジャーでの使用時だと、バレットの装填数が6あるので使いやすいです。奥義に関しては攻防DOWN(累積)そして発動ターンは30%のダメージカットという効果で、中~長期戦で活躍しますね。

  • 2020年5月2日
  • 2021年10月30日

【グラブル】六竜討伐戦「黒」フェディエルを光マグナ編成で討伐したので編成や内容を見ていきます。無属性の特殊技とターンダメージのフィールドが辛いクエスト。後半はイオちゃんの魔封杖効果のフラワリーセヴンと黒麒麟を合わせて、1ターンで約30%のHPを削り取れるので以外と倒すのは楽かも。

6周年で実装された「六竜討伐戦」、今回は闇属性【六竜討伐戦「黒」】のフェディエルを光属性マグナ編成で攻略してきたのでまとめていきます。前回はゼウス編成でフェディエルに挑戦しましたが、今回は光マグナ編成での挑戦です。●六竜討伐戦について六竜討伐戦はリンドブルムHLと共に同時に実装された「ドラゴニックウェポン」の5凸に必要なトレジャーを入手することができるクエストです。今回の六竜討伐戦「黒」では闇属性武器「ドラゴニックファイア」の強化(5凸)に必要なトレジャー「トーデストリープ」を入手することができます。「トーデストリープ」は六竜討伐戦でもなくてもトレジャー交換でも入手出来ますが、要求される素材が、「祖なる欠片」が100個「闇晶のエレメント」が100個と必要な素材が多いので、六竜討伐戦の方で集めていきたいところですね。そして六竜討伐戦は全ての属性合わせて1日/2回までのクエストとなります。なので日々クリアしていくことが大事ですね。★アップデートで撤退したら挑戦回数が減らなくなりました。このクエストもリンドブルムHL同様にバトルシステムVer2に対応したクエストです。〇バトルシステムVer2・敵が特殊行動をする前にHPゲージの下に行動表示がされる。・キャラ毎にガード機能があり、ガードすることでダメージを軽減できる。ただし行動するターンは攻撃とアビリティ使用が不可・チェインバーストは専用のゲージがMAXになった時のみ発動。六竜討伐戦「朱」「翠」「碧」「金」「白」と実装されてきたわけですが、今回の「黒」闇属性のフェディエルはCTが3と他の六竜よりも多くなっています。フェディエルはフィールド効果を始めから発動していて、効果はターン終了時に敵と味方のHPが減少する状態というものです。減少量は最大HPの6%程。しかも後半になると回復不可も追加される危険なフィールド効果です。さらに弱体化が通用しない敵でもあります。カオスルーダーでも当たらない程の高い弱体耐性を持っています。攻撃に関しては、通常攻撃の威力はかなり低めですが、その攻撃とが当たると呪蝕という効果が付与されてしまいます。呪蝕は受けるターンダメージが上昇するという効果。そしてフィールド効果による減少が大きい結果ターンダメージはかなり多くなります。特殊技に関しては威力が低いものが多いですが、中には3万台の固定された無属性ダメージや最大HPの100%ダメージを与えてくる攻撃があるので、HPを多くして挑まなくてはなりません。六竜討伐戦関係の難易度は・リンドブルムHL(ソロ)・六竜討伐戦「朱」・六竜討伐戦「金」・六竜討伐戦「翠」・六竜討伐戦「白」・六竜討伐戦「碧」・六竜討伐戦「黒」☆下から順に難易度が高い。フェディエルは常にフィールド効果によるダメージや、無属性ダメージが強烈なことからワムデュスと同等の強さですね。でもイオちゃんと黒麒麟編成した場合は一気に難易度が下がる感じです。だいたい「金」と同じくらい。ということでシュヴァリエ・マグナ×ルシフェルの光マグナ編成で挑戦してきました。ジョブやキャラについて。ジータちゃんはランバージャックです。クリアオールや安らぎの木もれ日で呪蝕等の弱体効果をクリアしたりHP回復をしていきます。キャラに関してはイオ・ゾーイ・フュンフで挑戦しました。最終上限解放されたイオちゃんは高火力かつ高回復力を持ち戦闘を全体的に支えてくれます。さらに後半では魔封杖効果によるフラワリーセヴンを黒麒麟で複数回発動していきます。ゾーイちゃんはラストウィッシュによる強化が強い。フュンフちゃんは弱体化を全回復したりHP回復をしてHPの維持に努めてくれます。特に40%直前の回復で最後までHPを確保してくれます。武器に関してはシュヴァリエソード・マグナを敷き詰め。○戦闘面で思ったのは、・通常攻撃によるダメージは大したことが無い。・無属性ダメージの特殊技なのでガード無視で大ダメージを与えてくる。・フィールド効果が40%を切ると回復不可効果追加されるので、ある程度の火力で押し切る必要。↑イオちゃん+黒麒麟で直ぐに40%を削り取れる。

  • 2020年5月2日
  • 2021年10月30日

【グラブル】「プレミアムフライデーコレクション」について、今までのプレミアムフライデークエストで未クリアに挑戦出来るように。そして新たな「ゴールデンエビフライクエスト」も登場。さらにトレジャー交換にはゴールデンプレミアムソードとスタンプが追加。

2020年5月1日に今までのプレミアムフライデークエストの総集編「プレミアムフライデーコレクション」が開催されたので、内容や新たに追加された「ゴールデンエビフライクエスト」について見ていきます。GW中に開催されている「プレミアムコレクション」は過去に開催された「プレミアムフライデークエスト」に再度挑戦できるものとなっています。そして新しく「ゴールデンエビフライクエスト」も追加されました。一応他のプレミアムフライデークエストよりも難易度が高いようです。クエストの説明にはバトル中のセルフを聞いて行動してクリアをしていこう!的なことが書かれています。挑戦もしてきましたけど、とりあえずタイミングを見計らって「ラカムゥゥゥゥ」をして倒す感じ。もちろん「ゴールデンエビフライクエスト」からも「エビフライ・レプリカ」と「宝晶石300個」は入手できます。クエスト以外にもトレジャー交換に新しく追加された物があります。それは・ゴールデンプレミアムソード・スタンプこの2種類が追加されました。武器の方はゴールデンエビスプレッダー同様にスキン用の武器で、スタンプは黄金に輝くエビフライ。それではプレミアムフライデーコレクションそしてゴールデンエビフライクエストについて見ていきます。

  • 2020年5月2日
  • 2021年10月30日

【グラブル】これグラ2020年5月号の内容を確認していきます。今月はデレマスコラボが開催され遂にSSレアキャラとしても登場。バブさんとのマルチバトルも実装されアストラルウェポンも実装。他にも風ブレイブグラウンドも開催。そして6月のキャラ調整予告も。

これからのグランブルーファンタジーの2020年5月号が来ていたので内容を確認していきます。5月は月初めから半額や無料10連の「GWクラブルやろうぜキャンペーン」が開催されています。同時に月末ではないけれどもプレミアムフライデーが「プレミアムフライデーコレクション」として開催されています。これは過去のプレミアムフライデークエストに再挑戦できるものです。そこに追加で「ゴールデンエビフライクエスト」という難度が高いクエストが追加されます。(まぁ、難度が高いとは言っても固定メンバーで挑戦するので、そこまで難度が高いわけでは無いです。)他にはブレイブグラウンドが開催される予定です。今回は風属性の敵「クイーンビー」「ローカスト」が登場して、火属性有利のブレイブグラウンドですね。そして新たに「アイドルマスター シンデレラガールズ」とのコラボイベントが開催されますね。遂にデレマスコラボにもSSレアキャラが追加されることになります。他にも黒衣の男こと「ベルゼバブ」と戦うマルチバトル「バース・オブ・ニューキング」が追加されるみたいですね。これで先行実装されていた「アストラルウェポン」の入手そして上限解放が出来るようになります。それ以外にも色々とあるので、これグラ2020年5月号の内容をゲーム内に関わる部分を見ていきます。

  • 2020年5月2日
  • 2021年10月30日

【グラブル】飛将軍HL(ザハ市奪還作戦 HIGH LEVEL)を水マグナ編成でフルオート討伐してきたので編成や内容を見ていきます。こちらの編成はイベントの主役アルタイルを入れて水の杖パで、武器に関してもリヴィアンゲイズ・マグナを主に装備して挑戦。(窮寇迫ること勿れ)

イベント「窮寇迫ること勿れ」のHIGH LEVEL「飛将軍HL」を水マグナ編成でフルオートしてきたので、編成や敵の行動について見ていきます。ということでHIGH LEVELの飛将軍を水マグナ編成でフルオートに挑戦してきました。マグナ編成ということですが、今回はリヴィアンゲイズ・マグナを主に装備して挑んでいます。(テュロスビネットとかは無しです)敵の飛将軍の特徴は、・通常攻撃が味方全体・特殊技は味方全体に4000ダメージ、そして飛将軍自体に連続攻撃確率UP・もう一つの特殊技は単体に5000ダメージと防御DOWN先にPROUDを攻略してから行動を見ているので、かなり控えめな火力に感じてしまう。【グラブル】PROUD「人馬一体の戦禍」を水ヴァルナ編成でクリアしてきたので、編成や内容を見ていきます。敵はLv150ロウファ1体で後半になるとセキトバと合体して飛将軍に変化。特に後半戦は特殊技で2万ダメージが飛んでくるので高HPや軽減が必要。(窮寇迫ること勿れ)ただPROUDの時はHPが6万はあったけど今回は2万なので、そう考えると結構痛いダメージかも。挑んだ水マグナ編成について。一応は水属性で杖が得意なキャラを編成しています。ジータちゃんのジョブはウォーロック。キャラはアルタイル・リリィ・マキュラ・マリウスです。この間の水有利古戦場のスルトに挑戦した編成と一緒ですね。イベントの主役のアルタイルを編成して戦っていきます。HPが少ないけどもリリィ&マキュラのおかげで最後までHPは安定します。杖得意キャラで編成しているのでレプリケーションキャストもかなりダメージ量。

  • 2020年5月1日
  • 2021年10月30日

【グラブル】悲願に燃える武将(Lv30ロウファ ザハ市奪還作戦/VH)を水黄龍編成で非AT0ポチ(攻撃のみ)周回。「調査報告書」と戦貨集めを両面の黄龍編成で効率良く周回。火属性の敵なので水属性編成。(窮寇迫ること勿れ)

シナリオイベント「窮寇迫ること勿れ」のマルチバトル「ザハ市奪還作戦」のVERY HARD「悲願に燃える武将(Lv30 ロウファ)」を両面黄龍による非ATアビリティ・召喚無しの0ポチ周回についてです。いつものシナリオイベントのマルチバトル(VERY HARD)でEXTREMEおよびHIGH LEVELへの挑戦に必要となるトレジャーを集めですね。今回集めるトレジャーは「調査報告書」です。そのトレジャー集めの時間と手間省く為には両面の黄龍編成が楽なので、いつもの通りに書いていきます。似たようなこと↓【グラブル】Lv30 シス(暴走する仲間を止めろ/VH)を両面黄龍編成で非AT0ポチ(攻撃のみ)周回。「想像力と玩具箱」と戦貨集めを黄龍編成で効率良く。敵のシス君は光属性なので武器編成は闇属性染め。ランス・オブ・ケルヴィムは何か良さそうだから装備した。(こくう、しんしん)【グラブル】Lv30アイアタル(マーシナリー・レポート/VH)を両面黄龍編成で非AT0ポチ(攻撃のみ)周回。「香油のアロマボトル」と戦貨集めを黄龍編成で効率良く周回。敵は土属性なの武器編成は風属性染め。編成するキャラはせっかくだからスキンを貰えた最強カワイイフィーナちゃんを。(スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖)ということで両面黄龍編成ですね。自石とサポーターを黄龍にして十天衆を2番目に配置することで、アビリティや召喚を使用せずに非ATでも”攻撃”だけで戦闘を終了させることが出来るので、とても楽に周回が出来ます。(要:十天光輝の楯)今回のイベント「窮寇迫ること勿れ」の敵「ロウファ」は火属性なので、水属性の両面黄龍編成となります。