「光有利の決戦!星の古戦場」のEX+2200万(肉集め)編成について、「ベルゼバブ」召喚による非AT1ポチの通常攻撃(神石・マグナ)編成での周回まとめです。
2022年4月には、今年2回目の「決戦!星の古戦場」が光属性で有利で開催されます。なので”今回”は「EX+の肉集め」編成です。
★前回は「年年歳歳きのこたけのこ合戦」により「たけのこ集め」となっていました。
【グラブル】「年年歳歳きのこたけのこ合戦」の内容や報酬まとめ。今回の年年歳歳は某お菓子とのコラボ。報酬には大量の「宝晶石」や、今回も”戦闘力が若い猫以下(寝てるから)”のRキャラ「シャトラ」ちゃん。
ということで、古戦場EX+の2200万を削りを「ベルゼバブ」召喚と通常攻撃による編成で行っていきます。
○非AT時1ポチのバブさん1召喚の通常攻撃編成
・ジータちゃんのジョブは「アプサラス」。
・キャラは「サラ」「イルザ」「ナルメア(浴衣)」。
・召喚石についてはメイン召喚石を「ベルゼバブ(4凸)」。
☆4凸したバブさんをメインにすることで、主人公が戦闘開始時から「トランスLv3」。それにより開幕からバブさん召喚時にすべての追加効果が発動するので、防御力を下げながら大ダメージを出せます。
☆ジータちゃんのアプサラスは”マスターレベル”を上昇させることで追加されるサポートアビリティにより連続攻撃+追撃が確定します。その代わり編成には槍と斧を多く装備する必要があります。
☆また、編成した各キャラは敵の行動等に対して追加ダメージが発生します。
「サラ」はダメージを受けることでカウンター、敵が特殊技を使用すると「トルトニア」が発生して、それぞれ追加ダメージを与えます”。
「イルザ」はターン終了に軍資を消費して「ガンズラス」が発生してダメージを与えます。
「ナルメア(浴衣)」は敵が特殊技を使用すると「清風明月」が発動してダメージを与えます。
☆こんな感じに大量に発生する追加ダメージで2200万を削っていきます。
☆前回の闇有利でも使用したけどバブさんの召喚が強すぎる。多分、全属性バブさんをメインでいける。
(バブさんは自属性ダメージ+300万無属性ダメージ(トランスLv2))
それでは光有利の古戦場の2200万編成についてです。
光有利、決戦!星の古戦場のEX+2200万のバブさん召喚1ポチの通常攻撃編成
編成
ジータちゃん
で周回(光有利古戦場2022年4月).jpg)
| ・ジョブ | アプサラス | |
☆今回は通常攻撃軸なのでアビリティは使いません。
| サポートアビリティ | ||
| 行運流水 | 装備している「槍」「斧」の数に応じて以下の追加効果を得る(攻撃UP/必ず連続攻撃/通常攻撃の与ダメージUP/ダメージ上限UP/自属性追撃効果) | |
☆アプサラスのマスターレベル20で追加されるサポートアビリティにより装備している「槍」「斧」の総数で攻撃力がかなり強化されるので、この効果を活かしていきます。
サラ
で周回(光有利古戦場2022年4月)1.jpg)
| サポートアビリティ | ||
| 砂神グラフォスの鉄槌 | 奥義ゲージがたまりにくいが被ダメージでカウンター(2回)/カウンター時砂神グラフォスの鉄槌Lv上昇(最大5)◆砂神グラフォスの鉄槌Lvに応じて防御UP/敵対心UP/弱体耐性UP | |
| 皆で明日へ行くために | 敵が特殊技を使用時、ターン中に1回トルトニアが発動 | |
| アビリティ | ||
| トルトニア+ | 敵全体に光属性ダメージ/自分以外の味方にバリア効果/砂神グラフォスの鉄槌Lv1上昇◆砂神グラフォスの鉄槌Lv5の時、バリア効果UP | |
☆50%の特殊行動でダメージを受けることでカウンターダメージ、そして特殊技が発動しているので「トルトニア」でダメージ。
イルザ
で周回(光有利古戦場2022年4月)2.jpg)
| サポートアビリティ | ||
| 鬼教官の兵站術 | バトル開始時に軍資を3追加(最大3)◆ターン終了時に軍資を1消費してガンズラスを発動 | |
| アビリティ | ||
| ガンズラス | 敵全体に光属性ダメージ 陣地戦中:味方全体のHP回復/防御UP(累積) 機動戦中:味方全体の連続攻撃確率UP/防御UP(累積) | |
☆イルザはターン終了が条件となるので、「ガンズラス」で確実追加ダメージを与えられる。
ナルメア(浴衣)
で周回(光有利古戦場2022年4月)3.jpg)
| アビリティ | ||
| 清風明月 | 敵に8回光属性ダメージ/強化効果を1つ無効化 ◆敵が特殊技使用時に自動発動 | |
☆サラの時と同じく敵が特殊技を使用時にアビリティが自動発動して追加ダメージが発生。
武器(マグナ)
で周回(光有利古戦場2022年4月)19.jpg)
| 炎の柱 | 炎の柱 | シュヴァリエソード・マグナ | シュヴァリエソード・マグナ |
| ハルモニア | 永遠の知識求むる竪琴 | シュヴァリエソード・マグナ | |
| ロンゴミニアド | 黄龍槍 | ランス・オブ・コスモス |
武器(神石)
で周回(光有利古戦場2022年4月)4.jpg)
| エデン | 絶対否定の剣 | エデン | サティフィケイト |
| ハルモニア | 永遠の知識求むる竪琴 | サティフィケイト | |
| ロンゴミニアド | エデン | ファントムクロー |
召喚石
で周回(光有利古戦場2022年4月)5.jpg)
| ベルゼバブ | ザ・スター | ル・オー | |||
| テュポーン | バハムート | ||||
| ― | ベリアル | メタトロン |
☆神石とマグナで召喚石の編成は一緒で、サポーターに「ゼウス」か「シュヴァリエ・マグナ」を選択。
6.jpg)
☆また、バブさんは召喚の演出が長いので、比較的早めな「アフロディーテ」をスキンとして使用。
1ポチでの肉集め火力(光マグナ)
★戦闘の流れは
①:ベルゼバブ召喚
②:通常攻撃
で周回(光有利古戦場2022年4月)7.jpg)
☆先ずはバブさんの召喚から。すぐに使えるクイック召喚から。
☆この召喚で自属性650万と無属性300万ダメージ、そして防御DOWNと敵の被ダメージが増える「穿孔」を付与していきます。
で周回(光有利古戦場2022年4月)8.jpg)
☆バブさん召喚後はそのまま通常攻撃に移っていきます。アプサラスはマスターレベルにより得たサポートアビリティで槍と斧を複数装備していれば火力を簡単に盛れますね。
で周回(光有利古戦場2022年4月)9.jpg)
☆「ナルメア」お姉ちゃんの攻撃が終わり、残りHP26%になりここまでが通常攻撃によるダメージです。
☆この後に敵の特殊行動となり、その後追加ダメージを与えていきます。
で周回(光有利古戦場2022年4月)10.jpg)
☆先ずは「サラ」の”カウンター”と”トルトニア”から発動。今回は「サラ」に攻撃は来なかったので”カウンター”は無しで、”トルトニア”によるダメージが発生。
で周回(光有利古戦場2022年4月)11.jpg)
☆続いて「ナルメア」お姉ちゃんの”清風明月”。約310万ダメージを与え、残りHPは6%。
で周回(光有利古戦場2022年4月)12.jpg)
☆最後は「イルザ」の“ガンズラス”。ここで2200万ダメージに到達。
で周回(光有利古戦場2022年4月)13.jpg)
☆ということでマグナ編成でのリザルト確認です。ジータちゃんはバブさん召喚で1000万出して、トータルダメージが2220万となり目標に到達です。
1ポチでの肉集め火力(神石〈ゼウス編成〉)
で周回(光有利古戦場2022年4月)14.jpg)
☆続いて武器とサポーター召喚石をゼウス向けに変更して挑戦。
☆光マグナの時と同様にバブさん召喚からの通常攻撃開始。
で周回(光有利古戦場2022年4月)15.jpg)
☆バブさん召喚から「ナルメア」お姉ちゃんの攻撃終了までで、敵の残りHPは25%。
で周回(光有利古戦場2022年4月)16.jpg)
☆こちらも「サラ」の”カウンター”と”トルトニア”から。こっちは”カウンター”と”トルトニア”によるダメージが発生して残りHPは14%。
で周回(光有利古戦場2022年4月)17.jpg)
☆そして「ナルメア」お姉ちゃんの“清風明月”で2200万ダメージに到達です。
で周回(光有利古戦場2022年4月)18.jpg)
☆ゼウスの場合だとイルザまで行かずに2200万に到達したので、まだ火力に余裕が残っている感じです。
光有利の古戦場EX+2200万のまとめ
☆通常攻撃編成の、バブさん召喚1ポチでの周回編成でした。
☆通常攻撃なので、奥義による硬直がなく速めに周回ができそう。
画像引用元:グランブルーファンタジー
3-375x526.jpg)
3-375x228.jpg)