「光有利の決戦!星の古戦場」のEX+2200万(肉集め)編成について、両面黄龍による0ポチ3チェインの奥義編成での周回まとめです。
2022年4月には今年2回目の「決戦!星の古戦場」が光属性で有利で開催されます。
前回はバブさん召喚の1ポチ通常攻撃編成だったので、今度は両面黄龍での0ポチ3チェイン奥義編成についてでです。
【グラブル】光有利の古戦場EX+2200万(肉集め)編成について。バブさんを使った非AT召喚1ポチの(ゼウス・マグナ)編成で挑戦していきます。
○両面黄龍の0ポチ3チェイン奥義編成
・ジータちゃんのジョブは「キャバルリー」。
・キャラは。サブには「のび太」
・召喚石については、メインとサポーター共に「黄龍」。
☆両面黄龍にして「ソーン」を2番目に配置することで、「ソーン」「ナルメア」「サラ」が奥義発動可能。さらにサブの「のび太」のサポアビでチェインバースト時の追加ダメージ、そして「ナルメア」「サラ」による追加ダメージで2200万を削っていきます。
それでは光有利古戦場の2200万の0ポチ3チェイン奥義編成についてです。
光有利、決戦!星の古戦場のEX+2200万の両面黄龍による0ポチ3チェインの奥義編成
編成
ジータちゃん
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。.jpg)
| ・ジョブ | キャバルリー | |
☆今回は0ポチなのでアビリティは使いません。
| サポートアビリティ | ||
| 竜騎兵の勲 | 銃装備時に最大HP15%減少/自分の残りHPが多いほど味方全体の攻撃が大きくUP/被ダメージしなかった時に人馬一体Lvが1上昇(最大5)◆人馬一体Lvに応じて連続攻撃確率UP/敵対心DOWN | |
☆銃装備時に攻撃力が上昇するので、今回のメイン武器は銃武器。
ソーン
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。1.jpg)
☆大事なもの「十天光輝の楯」と黄龍を合わせることで、奥義ゲージ100%で戦闘開始できる「ソーン」を2番目に配置して、ここから奥義を3チェインしていきます。
ナルメア(浴衣)
で周回(光有利古戦場2022年4月)3.jpg)
| アビリティ | ||
| 千紫万紅+ | 敵に8回光属性ダメージ/CTを1つ吸収して自分の奥義ゲージに変換 ◆ターン終了時に万華Lvを8消費して自動発動 | |
| 清風明月 | 敵に8回光属性ダメージ/強化効果を1つ無効化 ◆敵が特殊技使用時に自動発動 | |
☆2つのアビリティが自動発動して追加ダメージが発生。
サラ
で周回(光有利古戦場2022年4月)1.jpg)
| 奥義 | ||
| コル・イーオン+ | 光属性ダメージ(特大)/自分の弱体効果を全回復◆自分に弱体効果がかかっていない時、トルトニアが発動 | |
| アビリティ | ||
| トルトニア+ | 敵全体に光属性ダメージ/自分以外の味方にバリア効果/砂神グラフォスの鉄槌Lv1上昇◆砂神グラフォスの鉄槌Lv5の時、バリア効果UP | |
| サポートアビリティ | ||
| 砂神グラフォスの鉄槌 | 奥義ゲージがたまりにくいが被ダメージでカウンター(2回)/カウンター時砂神グラフォスの鉄槌Lv上昇(最大5)◆砂神グラフォスの鉄槌Lvに応じて防御UP/敵対心UP/弱体耐性UP | |
| 皆で明日へ行くために | 敵が特殊技を使用時、ターン中に1回トルトニアが発動 | |
☆奥義と敵の特殊技で「トルトニア」が発動、50%の特殊行動でダメージを受けることによるカウンターで追加ダメージ。
のび太
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。11.jpg)
| サポートアビリティ | ||
| 自慢の早うち | サブメンバー時 光属性のチェインバースト発生時、チェイン数に応じて光ぞくせいダメージ | |
☆のび太はチェイン数に応じてのダメージなので、シルヴァと違い今回のような3チェインでも追加ダメージを与えることができます。
武器
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。3.jpg)
| フェイトルーラー | 絶対否定の剣 | エデン | サティフィケイト |
| ロンゴミニアド | 永遠の知識求むる竪琴 | サティフィケイト | |
| ハルモニア | エデン | エデン |
召喚石
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。2.jpg)
| 黄龍 | ザ・スター | ベルゼバブ | |||
| ベリアル | バハムート | ||||
| ― | ル・オー | メタトロン |
☆サポーターには「黄龍」を選択。
1ポチでの肉集め火力
★戦闘の流れは
①:攻撃
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。4.jpg)
☆0ポチ編成なので即攻撃からスタートです。
☆ジータちゃんは奥義ゲージ90%なので通常攻撃、その後のソーンさんから順次奥義を発動していきます。
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。5.jpg)
☆「ナルメア」「サラ」と奥義が発動されていき、残りHPは38%。
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。6.jpg)
☆そしてチェインバーストと「のび太」のサポアビによるダメージで残りHPは26%になりました。ここで敵の特殊技に移っていきます。
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。7.jpg)
☆敵が特殊技を発動したので、ここから追加ダメージが発生です。先ずはダメージを受けた「サラ」によるカウンター。
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。8.jpg)
☆その次は特殊技が発動条件の「ナルメア」の”清風明月”、「サラ」の“トルトニア”が発動していきます。
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。9.jpg)
☆最後は「ナルメア」の“千紫万紅”。ここで2200万ダメージに到達です。
光有利の古戦場EX+2200万の0ポチまとめ
編成について。奥義による0ポチ3チェインのゼウス編成で挑戦していきます。10.jpg)
☆0ポチなので楽に周回できます。ただ3チェインなので若干の硬直が残る感じです。
☆そして、4/21からはいよいよ光有利の古戦場開始です。
画像引用元:グランブルーファンタジー

」と、90HELL「ジルニトラ」の行動確認(1ターン討伐含み)まとめ。(2022年4月 光古戦場)13-375x539.jpg)