• 2020年12月14日
  • 2021年10月30日

グラブル】グラフェス2020DAY2のゲーム内情報まとめ。年末年始の新キャラは「フィルレイン」「サンダルフォン(アナザー)」、新しい十二神将「シャトラ」。1月の最終上限解放は「ヴァジラ」。そして今回もあのルーレット等々。

グラフェス2020年のDAY2で紹介されていたゲーム内情報を見ていこうと思います。ということでグラフェスの二日目です。一日目は↓グラブル】グラフェス2020DAY1のアップデート情報まとめ。十天衆の上限解放「限界超越」の実装が判明。今年の年年歳歳はPREMIUM、報酬にはRキャラのビカラちゃん。等々↑のように十天衆の限界超越や、Rキャラ「ビカラ」ちゃんや「ティラノサウルス」とかパワーネームなものが登場していましたね。今回の二日目では、どんな情報があるかというと○年末の新キャラ追加・シャドバからの輸入キャラやアナザーキャラ。○新十二神将・牛年なので牛ドラフの姉ちゃん。○バトルの調整・一部バトルの青箱の仕様変更とか。○真の仲間による、恒例のアレ・今回もある”毎日最高200連無料ガチャ”それでは見ていきます。

  • 2020年12月13日
  • 2021年10月30日

グラブル】グラフェス2020DAY1のアップデート情報まとめ。十天衆の上限解放「限界超越」の実装が判明。今年の年年歳歳はPREMIUM、報酬にはRキャラのビカラちゃん。等々

グラフェス2020年のDAY1で紹介されていたゲーム内情報を見ていこうと思います。遂にグラフェスの日が来ましたね。ということは今年も残り20日程度ですね。リアルも多忙な時期です。(仕事とか……)なので仕事明けにグラフェス2020の生中継を見てました。そこで新しい情報があったので、まとめていきます。ちなみに、どんな情報があったかと言うと。○クリスマスVerキャラ追加・クリスタリアの人で、よく十天衆の槍の人と比較される。・この間は「るっ!」でドローンになって、クー・ケオロエワに撃墜された人。○クリスマススキン・今年も十天衆から一人。○サイドストーリーの追加・組織イベントが2つ追加。○バランス調整・対象は8キャラ。その中の一人は↑の人。○撃滅戦・今月はゼノ・コロゥ。・武器の上限解放や召喚石の追加。○年年歳歳・今回の年年歳歳はプレミアム。エビフライがせめてくるぞ!……?・報酬”ビカラ”(Rキャラ)、次の古戦場の敵が変更?○十天衆「限界超越」・最終上限解放Ⅱの名称が「限界超越」となり実装。それでは見ていきます。

  • 2020年12月11日
  • 2021年10月30日

【グラブル】ドロップUPキャンペーンが開催されシヴァHL等のクエストからのドロップ美味しいので確認。今回で2回目の開催で期間は11日。期間中は紫箱のドロップや、自発者はドロップが倍となるイベント。

シヴァ等の火属性クエストの「ドロップUPキャンペーン」が開催されたので、ドロップ内容を見ていきます。このキャンペーンは今回の2020/12/8で2回目の開催となります。ドロップUPキャンペーンは対象のクエストをクリアした時の宝箱が増えるようになります。そして特別な報酬として「紫箱」も追加報酬としてドロップするようになります。ということで、鬼滅の刃コラボの裏では「ドロップUPキャンペーン」が開催されていますね。【グラブル】ドロップUPキャンペーンが開催されたので、ドロップ内容の確認(今回は火属性)。新たな紫箱のドロップや、自発者はドロップが倍となるイベント。週替わりで対象クエストも変わっていくので、各属性武器・アニマを集めたいところ。初回開催時は1週間サイクルで対象クエストが変わっていきましたが、今回は火属性のみ表記で期間は11日間と少し長めになっています。☆ちょうど鬼滅コラボで水属性の炭治郞が加入したので、編成して強さを試して見ても良いかもしれません。(シヴァHLを義勇マグナ?に炭治郞を入れてフルオートでソロ討伐とかしたり)○ドロップUPキャンペーンとは?宝箱の増加・対象クエストの発見者は1回のクリアで、クエスト2回分の宝箱を獲得出来る。(自発の赤箱等も倍になる)追加報酬・新たに「紫箱」が追加。入手条件は獲得貢献度に応じて獲得しやすくなる。(青箱みたいなもの)☆自発箱が倍になるので、SSR武器を入手する確率が上昇します。対象は火属性クエストですが・コロッサス・マグナ討伐戦・フラム=グラス討伐戦・コロッサス・マグナHL・シヴァHLこの4つのみがキャンペーン対象となっています。☆シヴァに関してはマグナⅡ武器「ニーラカンタ」を目当てに集めていきたいですね。(これを目当てにしているとブラフマンシミター3凸分の1本は直ぐ出来る)それではドロップUPキャンペーンついて本題です。

  • 2020年12月9日
  • 2021年10月30日

【グラブル】コラボ「鬼滅の刃 因果の匂い、果ての空」が開催されたので、キャラや報酬等を見ていきます。「炭治郞・禰豆子・善逸・伊之助」はディスペル、「煉獄」さんは極大奥義やファランクス持ちと使い易い感じ。そして「冨岡」さんはエレメントも売却も出来ない仕様。

コラボ「鬼滅の刃 因果の匂い、果ての空」が開催されたので、イベント内容や報酬について書いていきます。ということで遂にグラブルも「鬼滅の刃」とのコラボイベント「因果の匂い、果ての空」が開催されましたね。お空のコラボイベントということで、いつも通り異世界の門?が開いて「炭治郞達」がグラブルの世界に召喚されてしまいます。ちなみにイベントは前後編に分かれてとなるので、開催から数日の間は第4.5話まで。後半は12/13(日)から公開されます。そしてコラボイベントと言えばコラボ先のキャラが仲間として加入することですね。今回の「鬼滅の刃」コラボで仲間になるのは3キャラいます。○1キャラ目は「竈門炭治郎&竈門禰豆子&我妻善逸&嘴平伊之助」・何と4人で1キャラ扱いで登場です。・今までは多くても3人で1キャラでしたが、今回はそれを超えてきました。・加入条件はコラボイベントの第3話エピソード2をクリアです。・複数人で1キャラ扱いのコラボキャラは「渋谷凛&島村卯月&本田未央」や「園田海未&高坂穂乃果&南ことり」等が登場していました。この時は一人ひとりを象徴とするアビリティを持っていました。・今回は3アビ構成で奥義とアビリティ2つが「炭治郞」で残り1つが「伊之助」で、「善逸」はサポートアビリティに象徴となる効果(呼吸)を所持しています。・キャラ属性に関しては炭治郞がメインで戦うので水属性になっていますね。○2キャラ目は「煉獄杏寿郎」・炭治郎達とは違い単体でのプレイアブルキャラですね。(炭治郞も殆ど単体みたいな感じだけど)・加入条件はイベントトレジャーとの交換なので、早めに加入することができますね。・煉獄さんは火属性ですね。・キャラ的に性能は攻撃型といか奥義ダメージ(極大)という尖り方。アビリティにも確定トリプルアタックやスロウもあります。そしてジータちゃん式ファランクス(70%カット)を持つというスペックがお化け。○3キャラ目は「胡蝶しのぶ」・煉獄さんと同じく単体でのプレイアブルキャラですね。・加入条件は12/13公開のイベント後半ストーリー第5話エピソード3をクリアです。後半ストーリーでの加入ですが、シナリオを読み進めるだけで加入可能。・しのぶさんは闇かと思ったら風属性でした。・性能的にはシナリオ中で触れるので、そこから見ると「毒調合」という特殊な効果を持ち、攻撃性能とアビリティ性能が上昇する感じです。また味方全体のHPと弱体効果回復というバランスの良いキャラです。キャラ以外にもコラボイベント限定の武器や召喚石を入手できます。○召喚石として「冨岡義勇」・義勇さんは水属性の召喚石として登場します。・入手方法に関しては「イベントトレジャーとの交換」のみで、最初から3凸された状態で入手可能。(ドロップは無しなので誤って砕くこ……とは出来ない仕様なので安心)・性能としては、メイン装備の加護効果は「全属性キャラの攻撃力が40%UP」、召喚効果は「火属性ダメージカット(70%)」です。・特に配布の召喚石として、召喚効果は破格の強性能をしています。火属性の敵に対しては正に“生殺与奪を他人に握らせるな”という感じ。(自身をエレメント化出来ないと言う点でも)・ちなみに最終上限解放するとメイン装備加護に「パーティ全体に自動復活(1回)」も付きます。○武器としては「日輪刀」・炭治郞達が持つ武器である「日輪刀」が水属性刀武器として登場します。・入手方法に関しては、シナリオを進めるだけ3凸された状態で1つ入手出来ます。それ以外にも「イベントトレジャーとの交換」「エクストラクエストからのドロップ」があります。・性能としては、「水属性キャラの攻撃力上昇」「得意武器が”刀”のキャラの最大HP上昇」の二つです。・さらに最終上限解放すると奥義効果に「自分に再生効果」が追加されます。それ以外にも「レジェンド10連ガチャチケット」「ダマスカス骸晶」「至極の指輪」等が入手出来ます。○他にもコラボイベントに参加するだけでジョブ「侍」を取得。さらに第4.5話をクリアすることでジョブ「剣豪」を取得可能。☆どちらも刀をメインに装備することの出来る、数少ないジョブですね。特に「剣豪」に関しては通常に取得する場合は条件が面倒なところもあるので、未取得の場合はこの機会に楽して取得していきたいですね。☆「剣豪」に関しては取得済みの場合に「トレジャー」を入手可能です。

  • 2020年12月6日
  • 2021年10月30日

【グラブル】コラボ「鬼滅の刃 因果の匂い、果ての空」の予告内容から加入キャラや召喚石等を見ていきます。加入キャラは「炭治郞・禰豆子・善逸・伊之助」が4人で1キャラ、さらに「煉獄」さんと「しのぶ」さんの計3キャラ。召喚石は「義勇」さん。

「鬼滅の刃」とのコラボイベント「因果の匂い、果ての空」の開催予告が来たので見ていきます。今年になって様々なところとコラボしている「鬼滅の刃」がお空にもやってきますね。コラボイベントの開始は2020/12/8からですが、開催予告が更新されプレイアブルキャラや召喚石の対象となったキャラが分かったのでそれぞれ確認していきます。

  • 2020年12月5日
  • 2021年10月30日

【グラブル】「レプリカルド・サンドボックス」が「アーカルムの転世」に追加されたので内容や入手アイテムについて。新たな武器「新世界の礎」を目標に周回していくことになるけど、EXスキル付きの「シュヴァ剣」も欲しくなっていたりする。

「アーカルムの転世 レプリカルド・サンドボックス」が追加されたので、内容や手に入れることの出来る武器等について書いていきます。2020年12月4日に「アーカルムの転世」に「レプリカルド・サンドボックス」が追加されました。生放送でも予告のあったコンテンツですが、遂に実装されました。この「レプリカルド・サンドボックス」では各アーカルム召喚石がモチーフとなった武器である「新世界の礎」が目玉ですね。「新世界の礎」のシリーズは元となったアーカルム召喚石と似た能力や召喚時効果によって有利反応する効果や、「セフィリアン・オールドウェポン」のようなアーカルムの転世内でのみ発動する効果を持ちます。他にも今まで登場した「マグナ武器」や「セフィリアン・オールドウェポン」も引き続き入手できます。ただ「マグナ武器」に関しては、この「レプリカルド・サンドボックス」内でドロップするものには「新たなスキル」が”ランダム”で付与されていたりします。(なので魔改造されたシュヴァリエソード・マグナとかを入手することが可能)ということで内容について。○レプリカルド・サンドボックスについて・「レプリカルド・サンドボックス」は新たなルールで探索する「アーカルムの転世」のコンテンツ。・コンテンツをプレイするには「アーカルムの転世」EXTREMEの各ポイント(アクイラ・ベラトール・ケルサス)を全てクリアすること。・探索時には既存の「アーカルム・パスポート」では無く「AAP」という独自のAPを消費して探索をしていく。・「AAP」はエリクシールやエリクシール・ハーフで回復可能。またAM5:00にAAPが100未満の場合は100まで回復されます。○探索について・「レプリカルド・サンドボックス」は初回限定の1つと、それをクリア後に探索出来る4つのエリアが存在。・初回限定のエリア「エリア・デア」はチュートリアルとなり、ここで「レプリカルド・サンドボックス」の進め方の内容が紹介されます。その段階でも分かるように、元のアーカルムの転世と比べると敵が強めで1ターン周回とかでは無く、古戦場のHELLと戦うような敵と戦っていく感じです。・「エリア・デア」クリア後のメインとなる探索エリアは、「エリア・エローシオ」「エリア・フェイム」「エリア・ゴリアテ」「エリア・ハービンガー」です。それぞれのエリアでは対応したアーカルム召喚石にちなんだアイテムや武器が入手可能です。○編成について・「レプリカルド・サンドボックス」内で使用する編成は今までとは違い、新たに追加された「レプリカルド・サンドボックス」でのみ使用出来る特殊な「EXTRA」編成。・「EXTRA」編成では11本目以降の武器を装備を出来る特殊な編成枠。ただし初回から11本目の枠は解放されておらず、「レプリカルド・サンドボックス」の全エリアをクリアすることで編成が可能に。・また12本目以降の武器は今後のアップデート装備が出来るようになる模様。○敵について・敵とのバトルはシングルバトル。・マップ上に登場した敵を倒すことで次のマスへ進行可能。・登場した敵は何回でも討伐可能。○ディフェンダーについて・各敵はDEFENDERゲージを持ち、倒すことでゲージが上昇して最大になるとマップ上に「ディフェンダー」が登場。(最大にならなくても登場することがある)・「ディフェンダー」は一定回数倒すことで、強化され再出現します。また討伐時にはボスへの挑戦に必要なトレジャーを入手することが可能。・強化状態はAM5:00にリセット。○ボスについて・マップ上にはボスの出現する場所があり、ディフェンダーにより入手できるトレジャーを使用して挑戦が可能。・このボスだけはバトルシステムVer.2での戦闘。倒すことでエリアのクリアとなるが、何度でも挑戦が可能。・ボスも一定回数討伐することで強化され再出現します。・強化状態はAM5:00にリセット。○新世界の礎について・各アーカルムシリーズの名を冠した武器。・Extra編成の11本目以降にも装備可能。・スキルはアーカルム召喚石や賢者の能力に作用したり、アーカルムの転世でダメージ上限が大きく上昇する。・入手するには対応する賢者を仲間にすることが必要。☆こんなところが大まかな感じです。今までのアーカルム転世よりも敵の強さも上昇していますが、挑戦にパスポートの制限がないので自由にいけます。☆ただ各エリアのボスに挑戦する為のトレジャー集めから時間が掛かります。☆「新世界の礎」を入手するには賢者の加入が必要なことや、入手や強化に必要な素材量が多いこともあるので直ぐに入手するのは無理ですね。それでは「アーカルムの転世 レプリカルド・サンドボックス」について見ていきます。「アーカルム転世 レプリカルド・サンドボックス」についてレプリカルド・サンドボックスについて・「アーカルムの転世」の追加コンテンツ。・「レプリカルド・サンドボックス」に挑戦するには「アーカルムの転世」EXTREMEの各ポイント(アクイラ・ベラトール・ケルサス)全クリアが必要。・「レプリカルド・サンドボックス」は初回限定の「エリア・デア」でチュートリアルとなります。 ・「エリア・デア」はクリア時点で選択不可能となり、探索のメインとなる4つのエリアに挑戦が可能になる。・「エリア・デア」クリア後のメインとなる探索エリアは、「エリア・エローシオ」「エリア・フェイム」「エリア・ゴリアテ」「エリア・ハービンガー」探索について・各エリアの探索には既存の「アーカルム・パスポート」では無く「AAP」という専用のAP消費していく。・「AAP」はマップの進行やクエストの挑戦で消費していきます。・「AAP」はエリクシールやエリクシール・ハーフで回復可能。またAM5:00にAAPが100未満の場合は100まで回復されます。また最大の保有量は999です。戦闘について・通常の敵とのバトルはシングルバトルです。 ・通常敵の強さは古戦場のHELLぐらいはあるので、元の「アーカルムの転世」のような周回は出来ません。・また各マスの敵は1度討伐しても消えることは無く、何回でも挑戦することが可能です。ディフェンダーについて・各敵はDEFENDERゲージを持ち、倒すことでゲージが上昇して最大になるとマップ上に「ディフェンダー」が登場します。(最大にならなくても登場することがある)・「ディフェンダー」が登場するとゲージはリセットされます。・「ディフェンダー」は一定回数倒すことで、強化され再出現します。この強化状態はAM5:00にリセット。・また討伐時にはボスへの挑戦に必要なトレジャーを入手することが可能です。・「ディフェンダー」は各エリアに数種類存在して、ゲージの色毎に違う「ディフェンダー」が出現。ボスについて・マップ奥にあるボスもシングルバトルですが、ボスだけはバトルシステムVer2となっています。・挑戦には各「ディフェンダー」から入手できるトレジャーを消費して挑戦が可能となります。・ボスは他の敵よりも一回り強めとなっています。・ボスを討伐することで「イグニス・ブライト」等の「新世界の礎」に必要なトレジャーを入手することが出来ます。・またボスを倒すことでエリアクリアとなります。・ボスも他の敵同様に何度でも挑戦が可能ですが、「ディフェンダー」同様に討伐数によって強くなって登場します。この強化状態はAM5:00にリセット。セフィラゲージについて・各エリアに3種類のアーカルムシリーズに対応したゲージが存在。・マップ上の敵を倒すことで対応したゲージが上昇します。・敵を倒すとマップ上に他とは違う色をした敵シンボルが出現することがあります。・この敵を倒すことで対応したセフィラゲージにボーナス「セフィラの福音」が発動します。・「セフィラの福音」発動中は敵を倒すことで得られるRPとEXPが増加します。また対応した色の敵を倒すことで効果時間の延長が可能です。宝箱について・宝箱については「通常の宝箱」「セフィラボックス」の2種類が存在。 ・通常の宝箱はマップの場所を開放したり、敵を倒したときにランダムに発生します。・セフィラボックスはセフィラゲージを溜めることで入手可能です。ゲージは対応した敵を倒すことで上昇し、敵討伐時にランダムで入手することが出来ます。またゲージ量が多いほど入手確立も上昇します。・セフィラボックスが出現するとセフィラゲージはリセットされます。編成について・「レプリカルド・サンドボックス」での戦闘は今までとは違い、新たな「EXTRA」編成で挑戦することになります。・「EXTRA」編成では11本目以降の武器を装備を出来る特殊な編成枠「Additional wepons」があります。・ただし初回から11本目の枠は解放されておらず、「レプリカルド・サンドボックス」の全エリアをクリアすることで編成が可能です。・その枠に編成が可能な武器は「セフィリアン・オールドウェポン」もしくは「新世界の礎」のみとなっています。・また12本目以降の武器は今後のアップデート装備が出来るようになる模様です。ミッションについて・探索で条件を満たすとミッションが発生します。指定された条件を満たすことで完了となり報酬を獲得できます。・報酬にはアニマ等のトレジャーやアーカルムポイント、さらに「セフィラ導本」の入手やその効果の解放があります。セフィラ導本について・「セフィラ導本」は「レプリカルド・サンドボックス」内で味方に様々な強化を与えてくれるアイテムです。・この「セフィラ導本」は2種類が存在します。○起源道本・「エリア・デア」クリア時に入手。種類は1種類のみでチュートリアルで装備されます。○特殊導本・探索でのミッション達成で入手可能。種類は複数存在し同時に2冊まで装備可能。新世界の礎について・各アーカルムシリーズの名を冠した武器で「ライズ・オブ・ジャスティス」「タイ・オブ・ザ・ハングドマン」「ペイン・オブ・デス」「プレイ・オブ・テンペランス」「キス・オブ・ザ・デビル」「クラッシュ・オブ・ザ・タワー」「ショット・オブ・ザ・スター」「リフレクト・オブ・ザ・ムーン」「ヒート・オブ・ザ・サン」「メロディ・オブ・ジャッジメント」の10種類が存在します。・スキルはアーカルム召喚石や賢者の能力に作用したり、アーカルムの転世でダメージ上限が大きく上昇する。・また入手するには対応した十賢者を仲間にすることが必要です。EXスキル付きマグナ武器・レプリカルド・サンドボックスで入手出来るマグナ武器には「EXスキル」というスキルを持つものを入手可能。・「EXスキル」は通常のスキルとは別にランダムで付与されるスキル。そして入手した時点で効果量が決定しています。・また「EXスキル」を持つ武器は「レベル継承」行うことが可能。・「レベル継承」は同名の武器を素材とすることで上限解放・武器レベル・スキルレベルを引き継ぐことが可能になります。まとめ☆ということで「レプリカルド・サンドボックス」の内容についてでした。☆新武器の「新世界の礎」は、面白い性能をしているので早く手に入れていきたいですね。☆ただ登場する敵が古戦場のHELL並の強さもあり、周回には時間がかなり必要そうですね。☆そして突如実装された「EXスキル付きマグナ武器」。付与されるスキルがランダムではありますが、確実に強化されるので良いスキルを粘っていくことになります。特に「シュヴァリエソード・マグナ」についてはスキル厳選目的で大量に欲しいことなってしまいました。画像引用元:グランブルーファンタジー

  • 2020年12月2日
  • 2021年10月30日

【グラブル】土SSRキャラ「メルゥ(最終上限解放)」の性能について。「ワイルドフロウ」や「インペリテリ」が強化され耐久性能がかなり高くなりました。しかも強化効果は「戦士の猛り」で「無効されない」ので場持ちが良いです。

土SSRキャラ「メルゥ」が最終上限解放されたので性能や強さについてまとめていきます。メルゥの最終上限解放は「アオイドス」や「ロミオ」のように、イベントで入手できる特殊なトレジャーを消費して可能となります。メルゥの場合だと、「パリウリ・パラライハ」のエンディングで入手できる「クー・ケオロエワの爪」が必要となります。・イベントで最終上限解放トレジャーを取り逃した場合はショップから交換も可能になります。「パリウリ・パラライハ」ではメルゥとネモネの姉ちゃん「フェルルカ」が登場しましたね。今回の最終上限解放のメルゥの姿は、そのイベントで「フェルルカ」と戦う時の姿です。(フェルルカの方は未プレイアブル)性能としては自己強化アタッカー。攻防UPやTA確定・追撃から再生や吸収等の自己強化を絶やさず、しかも強化効果が無効されないキャラ。ということで最終上限解放してレベル上げをしてきたので性能を確認していきます。★最終上限解放による変化○奥義が「アクア・ラナキア」に変化。・奥義の効果がトリプルアタック確定から、アビリティ「インペリテリ」の発動と自分の被回復上限UPに変化。○「ワイルドフロウ」・自分の攻撃UPと弱体効果無効にクリティカル確率UP・会心効果・再生効果が追加。・効果時間も3ターンから5ターンに変更。○「インペリテリ」・トリプルアタック確定に土属性追撃・吸収が追加。・奥義の効果で自動発動。●ボクのパワーをおすそ分けー!・得意武器「槍」「斧」の土属性キャラがトリプルアタック時に土属性追撃が発生。☆↑最終上限による変化はこんな感じです。☆「ワイルドフロウ」が効果時間と使用間隔が一緒なので常に効果を得られる。「インペリテリ」は奥義でも発動するので、こちらも効果を維持しやすい。そして強化効果はサポートアビリティ「さっちゃんといっしょ」のLv5効果で強化が無効されないとう構え。☆「ボクのパワーをおすそ分けー!」では得意武器の一致した味方全体に追撃の付与が可能。☆元は防御面が薄かったけど最終上限解放でかなーり固くなり、攻撃力も上昇したので正に戦い神童の如き立ち続ける。それでは最終上限解放されたメルゥの性能を見ていきます。

  • 2020年11月29日
  • 2021年10月30日

【グラブル】PROUD「伝説の戦騎獣(クフア・タイカ)」を火マグナ編成でフルオート攻略したので編成や内容。バトルは1戦で敵は「護りし者クー・ケオロエワ」。弱体効果が効かず、敵は「TA確率UP」「風属性追撃」を付与して襲いかかってくる。(パリウリ・パラライハ)

PROUD「伝説の戦騎獣(クフア・タイカ)」を火マグナ編成でフルオート攻略してきたので、編成や敵の行動について見ていきます。「伝説の戦騎獣(クフア・タイカ)」はイベント「パリウリ・パラライハ」の難易度PROUDです。このPROUDではイベント中でも戦ったでっかいワンコ「護りし者クー・ケオロエワ」との戦いとなります。○PROUD「伝説の戦騎獣(クフア・タイカ)」の特徴・敵はLv150 護りし者クー・ケオロエワが1体。・通常攻撃は単体。特殊技には風属性ダメージと火属性ダメージのものが有り。・弱体耐性が高く、ミゼラブルミスト等が通用しない。・CTによる特殊技では敵自身に「連続攻撃確率UP」「風属性追撃」を付与してくる。・75%の特殊行動では「攻撃UP」の付与。(効果は5ターン)・50%では「高揚」と「カウンター」が付与。以降のCTによる特殊技でも「高揚」「カウンター」が付与される。・↑の高揚により後半は2ターンに1回はCT技を受けることになる。・25%での特殊行動でも「連続攻撃確率UP」「風属性追撃」を付与してくる。★弱体効果が効きませんが、敵からも弱体効果を使用して来ません。★ただ敵は「連続攻撃確率UP」「風属性追撃」「攻撃力UP」がほぼ付いてる状態で攻撃してきます。弱体効果が効かないので暗闇等による命中率DOWNを狙うことが出来ないので、味方自体を強化して戦っていくことになります。★また一部の特殊技は火属性ダメージとなっているので、そこで思わぬダメージを受けてしまうこともあります。今回では特殊技でスツルムが約2万近いダメージ×3を受けて一瞬で戦闘不能になったりしています。☆ちなみに初見でフルオートしていたのでミゼラブルミスト等の効かないアビリティを設定しています。○挑戦した編成。・自石「コロッサス・マグナ(5凸)」、サポーター「シヴァ」による火マグナ編成で挑戦。・ジータちゃんは「ランバージャック」。・キャラは「スツルム」「ジークフリート」「アンスリア」。サブには「アテナ」「アラナン」。・武器は「ブラフマンシミター」と「オールド・エッケザックス」。メインには「ドラゴニックハープ」☆開幕でスツルムとアンスリアもモードを切り替えて戦闘開始。初見なのでスツルムは「技錬の刃」にしましたが、敵に弱体が効かないのでダメージのみでスロウは効きませんでした。☆今回もアンスリアの回避と回復がとっても便利。それではPROUD「伝説の戦騎獣(クフア・タイカ)」攻略についてです。

  • 2020年11月29日
  • 2021年10月30日

【グラブル】「パリウリ・パラライハ」の報酬や内容等について。主役はメルゥとネモネそして長女「フェルルカ」。報酬にはSSR確定チケットやメルゥの最終上限解放アイテム等々。

「パリウリ・パラライハ」が開催されたので、イベント内容や報酬について書いていきます。このイベントは以前からメルゥとネモネの故郷の島でのイベントですね。今回の主役は「メルゥ」「ネモネ」そして2人語られていた姉「フェルルカ」の3人となります。物語の始まりはメルゥとネモネの2人に1通の手紙が届き、そこには「女王フェルルカが倒れた」の文字。2人はジータちゃん騎空団に別れを告げて故郷の島へ戻ろうするも、最強のお人好しな一行はそんなことさせずに皆で向かうことに。そして島に到着すると、そこは昔の面影は無く、倒れたはずのフェルルカの姿が・・・とこんな感じで話しで始まる2020年11月末のシナリオイベントです。このイベントでやっとメルゥとネモ姉の姉ちゃんの「フェルルカ」が登場して、遂に3姉妹が揃うことになりました。プレイアブルキャラとして追加される日も近いかも知れませんね。(先月のミレイユ&リゼットの贖罪RTA加入の件もあるので)○イベント報酬については・でっかいワンコな召喚石・久々に性別してい上昇するスキルを持つ剣武器(いつものイベント武器)・ダマスカス骸晶等のアイテム・メルゥの最終上限解放アイテム・SSR確定チケット☆このイベントでメルゥの最終上限解放アイテムを入手することができます。今までのゼタやロミオのような上限解放アイテムですね。☆いつものイベント武器は「風属性の女性キャラ」の攻撃力が上昇するものと珍しい効果。☆またSSR確定チケットも入手可能。入手先は戦貨ボックスの4箱目に存在。○イベント中の戦闘・はジータちゃんやメルゥとネモネで戦闘をしていくことになります。・敵の属性は風属性となります。☆最近のシナリオイベントで思うのは、そのイベントで関係のあるキャラを有利属性で使いたいな~と。それではイベント「パリウリ・パラライハ」について見ていきます。

  • 2020年11月28日
  • 2021年10月30日

【グラブル】プレミアムフライデークエストの2020年11月は、スツルム&ドランクに「オーキス」が強くなった姿を黒騎士と共に見せるというもの。でもこの中で一番成長(変わった)のはきっと黒騎士。

オーキスが強くなった姿を見せる2020年11月開催分のプレミアムフライデークエストについて書いていきます。☆今回の2020年11月分のプレミアムフライデークエスト・「ロイド」の強化(オーキス最終上限解放)に興味を持ったドランクがちょっかいを出してきたので、オーキス強くなった姿を見せることが今回のクエスト・なお流石にオーキス+ロイド相手ではドランク1人では分が合わないのでスツルム殿が参戦。そうなるとオーキス側が不釣り合いになるので黒騎士が参戦。・というなんやかんやで、以前でいう帝国側の集まりとなりました。☆多分この中で一番成長というか変わったというのはオーキスよりも黒騎士。☆ちなみに2020年10月分のプレミアムフライデークエスト・なんやかんやでノリノリなアザゼルさんがハロウィンの夜に「颯爽登場!」。・子供でも騎空団なら戦いでお菓子を勝ち取れ(アザゼル談)☆ということで「ウーフとレニー」「ダヌア」が戦ってお菓子を勝ち取るクエスト。・報酬に関してはいつも通りに「エビフライ・レプリカ」と「宝晶石300個」。それでは2020年11月分プレミアムフライデークエストについて見ていきます。