【グラブル】150HELL「ティラノサウルス」を光ゼウス編成でフルオートソロ周回。150HELLからは敵の姿が変化して、前半は最近の研究~な姿で後半はいつもの姿。「爪痕」はLv2の状態で付与されるので被ダメージがさら増加。(2021年1月 光有利古戦場 UNITE BATTLE)
【グラブル】100HELL「ティラノサウルス」を光ゼウス編成でフルオートソロ周回。100HELLからは「爪痕」の最大Lvや付与数の増加、さらに「強圧」の付与も追加され被ダメージが増加。(2021年1月 光有利古戦場)
【グラブル】PROUD「絶望!新たな壊獣の脅威!」を光マグナ編成でフルオート攻略したので編成や内容。バトルは2戦で「巨大壊獣ワルダント」と「壊獣戦艦アガスティア」。特殊技が味方全体でダメージが強く、ガイゼンボーガを入れて1万の上限に引っかかる威力。(ロボミ 史上最大の戦い)
【グラブル】「アバターHL」をオデン槍(グングニル)を装備したゼウス技巧編成でフルオートソロ討伐。どうしようと無属性攻撃が痛い敵なので、イオやゾーイそしてレ・フィーエで回復しながら進行。
【グラブル】アヌビスHLをフルオートソロ討伐してきたので編成や内容。アヌビスの特殊技からの弱体効果にはセルエルやレ・フィーエのアビリティ、そして槍武器「コニファラス」の弱体回復で対応。その槍を持つ為にジータちゃんを「キャバルリー」にして挑戦。
【グラブル】「アバターHL」を光マグナ編成でフルオートソロ討伐。現HPに依存した無属性攻撃が多い敵。基本はイオやゾーイそしてレ・フィーエで回復アビ以外での回復しながら進行。最後のアーク・エネミーはガイゼンボーガで対応。
【グラブル】邂逅、黒銀の翼HL(強バハ)を光ゼウス編成でソロ討伐。「ハイパーディメンション」はソーンの麻痺、「大いなる破局」の999999ダメージはガイゼンボーガで。時間はかかったけど安定して討伐。
【グラブル】PROUD「新たな魔物の群れ」を光マグナ編成で攻略したので編成や内容。敵はLv150恐るべき者達。敵は闇属性だけど特殊技は闇と火の2属性から。特にナハトストライクのダメージが大きい。
【グラブル】六竜討伐戦「黒」フェディエルをイオ砲による光マグナ編成で討伐したので編成や内容について。イオちゃんのフラワリーセブンを何度も使用することで1ターンで敵HPの大半を持っていくので、厄介なフィールド効果やカースドステークスを無視出来るので楽に討伐。
【グラブル】六竜マルチHL「フェディエルHL」を光マグナ編成でソロ討伐したので編成や内容について。40%からが本番な戦い。ガイゼンボーガには不落の孤城で耐えて、周りのキャラはリヴァイヴ等で復活。(イオちゃんは5回ぐらい戦闘不能になった)