【グラブル】「アバターHL」をゼウス編成でフルオートソロ攻略。どうしようと無属性攻撃が痛い敵なので、イオやゾーイそしてレ・フィーエで回復しながら進行。(光神石技巧編成)

「アバターHL」をゼウス編成でフルオートソロ討伐したので書いていきます。

今回はゼウス編成でアバターHLに挑戦です。
キャラ編成に関しては光マグナの時と同じですが、武器はオーディンからドロップする「グングニル」を装備した技巧をメインにした編成です。(アバターHLに行くときは最強のガイゼンボーガが居れば安心何ですけどね)
そして以前光マグナ編成でのフルオートソロ討伐したものは↓
【グラブル】「アバターHL」を光マグナ編成でフルオートソロ討伐。現HPに依存した無属性攻撃が多い敵。基本はイオやゾーイそしてレ・フィーエで回復アビ以外での回復しながら進行。最後のアーク・エネミーはガイゼンボーガで対応。

ちなみに書いているタイミングでは、2020年9月辺りから行われた「ドロップUPキャンペーン」が再び開催されています。

そのドロップUPキャンペーンでは、対象クエストの発見者は1回のクリアで、クエスト2回分の宝箱を獲得出来るようになります。

☆入手宝箱が増えるイベントですね。ただし今回の開催では「紫箱」のドロップは無くなっています。

○ということでアバターHLをゼウス(技巧)編成でのフルオートソロ討伐です。

☆アバターHLとの戦闘についてはタイトル通りフルオートなので、特殊技一つひとつに対して特に行動することはできません。

☆アバターHLはメタトロンHLと同じように現HPを参照する無属性ダメージが多く発生してきます。その無属性ダメージによってHP大きく減らされることになります。

☆アバターの残りHPが10%になると「アークエネミー」で闇属性大ダメージが発生してしまいます。これに関しては闇属性攻撃なのでサブに「ガイゼンボーガ」を編成して1万の上限値に固定するので問題無くフルオートで討伐です。
★ちなみにバブ・イールの塔には品種改良されたアバターがいたりしますけどね。

○挑戦した編成
・両面ゼウスの神石編成。
・ジータちゃんはランバージャック。「木こりのうた」での累積攻防DOWNやHP回復は大事。
・キャラは「ゾーイ」「イオ」「レ・フィーエ」、サブには「ガイゼンボーガ」で挑戦。
・ゾーイは「ラストウィッシュ」による攻防UPとHP吸収。
・イオは強化アビリティの「メメントウィッシュ」でのHP回復。そしてフラワリーセブンによるダメージ。
・レ・フィーエは「燦爛」効果により敵の特殊技に反応して発動する「ベネディクションライト」が便利。

・武器は「グングニル」を複数装備し、スキル「克己」によるクリティカル発動率が上昇した技巧編成。

★全員何かしらのHP回復手段を持たせての編成です。

それではアバターHLのゼウス技巧編成でのフルオートについて本題です。

「アバターHL」をゼウス技巧編成でフルオートソロ討伐

編成

ジータちゃんとキャラ編成

●ジータちゃんはランバージャック。
・アビリティは「ミゼラブルミスト」「グラビティ」「落葉焚き」。

●ゾーイ
・「ラストウィッシュ」で味方全体の特殊強化(攻防UP)とHP吸収効果の付与。

●イオ
・「魔力の渦」により強化されたアビリティが強力。
・「フラワリーセブン」では敵に大ダメージ。
・「メメントウィッシュ」ではHPを7000以上回復することが可能。強化アビリティなのでフルオートでも発動されるので便利。

●レ・フィーエ
・奥義の「セブンスディスパージョン」では味方全体に幻影とブロックの付与で被ダメージを軽減。
・「プルウィウス」では燦爛を付与して敵の特殊技に反応して、回復アビリティの「ベネディクションライト」の自動発動が便利。
・「グロリアスフレイム」では敵の属性攻撃と防御DOWN。

●ガイゼンボーガ
・サポートアビリティ「星の逆位置」で光属性キャラが受ける闇属性ダメージの最大を10000に固定することで、アバターHLの「アークエネミー」の闇属性大ダメージを抑えていく。

召喚石

☆メイン、サポーター召喚石は共に「ゼウス」。
☆サブにはダメージUPの「ザ・スター」、そして光スタレでやっと引けた「メタトロン」。

武器

☆メイン武器は「サティフィケイト」。
☆サブにはオデ槍こと「グングニル」を複数装備しクリティカル確率を上昇。
(なお1本な2凸、ホントは4本4凸してほぼ確定クリティカルする予定)

Lv120 アバター戦

戦闘①:開幕

☆では特に召喚等もせずにアバターHL戦のフルオート開始です。

☆味方のHPについては、マグナの場合だと「シュヴァリエソード・マグナ」を複数装備していたりするのでHPは高めですが、今回はそれ程では無いので約4万くらいですね。

☆アバターHL戦は後半のHP25%辺りでオーバードライブするまで、CTによる特殊技がHP依存の無属性ダメージです。
☆またHP50%で弱体効果解除とCTが減少するので、無属性大ダメージ後の通常攻撃でHPがかなり減らされてしまいます。

☆その現HP依存による無属性ダメージが結構響いてくるので、「木こりのうた」「ラストウィッシュ」「メメントウィッシュ」「ベネディクションライト」の4つにより回復しながら戦闘を進めていくことになります。

戦闘②:クアドラ(CTが最大で発動)

☆通常時のCT最大によるアバターの特殊技「クアドラ」は、現HP依存の無属性攻撃を4ヒットします。
☆4回の無属性ダメージは現HP30%と15%が2回ずつですね。

戦闘③:ダイダロスピアセ(HP75%で発動)

☆HP75%ではアバターの特殊行動「ダイダロスピアセ」が発動します。

☆ダメージは発生しませんが、1ターンの間攻撃力と防御力がかなり減少します。

戦闘④:アポカリプス(CTが最大で発動)

☆OD時のCT最大による特殊技「アポカリプス」は、味方全体に現HPに依存した無属性攻撃をしてきます。

☆そのダメージ量は現HP50%となり、クアドラ同様にダメージ量は多いですが、この技で倒されることありません。

戦闘⑤:モード変化(HP50%で発動)

☆HPが50%になるとアバターの弱体効果が全て回復されます。そして、ここから敵の通常攻撃が味方全体が対象となります。

戦闘⑥:ケイオスタイド(CTが最大で発動)

☆後半のCT最大による通常時の特殊技は「ケイオスタイド」です。味方全体に現HP70%分の無属性ダメージを与えてきます。
☆後半はODに突入することで、特殊技のダメージに属性が付く「ドゥームデイ」になるので、それまでHPを維持していく必要があります。

戦闘⑦:ドゥームデイ(HP25%もしくはCTが最大発動)

☆後半のOD時のCT最大による特殊技、もしくはHP25%での特殊行動は「ドゥームデイ」です。

☆ここで特殊技によるダメージが闇属性になります。属性が付いてもダメージ量は多いですが、これまでも「ケイオスタイド」「アポカリプス」よりも大分マシです。

☆次の特殊行動はHP10%の「アーク・エネミー」なのでHPを10000を残していく必要があります。

戦闘⑧:アーク・エネミー(HP10%で発動)

☆HP10%でアバター最後の特殊行動「アーク・エネミー」が発動します。バハムートの破局ように闇属性の大ダメージを与えてきます。

☆普通に受けると100%カットが必要なダメージとなりますが、闇属性によるダメージなのでサブの「ガイゼンボーガ」によりダメージ上限値10000になり、余裕で耐えることが出来ます。

☆後は攻撃していくだけですね。

戦闘⑨:討伐完了

☆無属性割合ダメージがかなり多いですが、回復アビリティ以外でのHP回復を多用出来たので、最終的にはHPに余裕を持って無事アバターHLの討伐完了です。

☆そしてドロップUPキャンペーン中なので、クリア時の宝箱は沢山です。(問題は中身ですけどね)

戦闘結果

☆ドロップ内容は、SSRが「セレストザグナル・マグナ」「ゼカリヤ」となりました。

☆ドロップUPキャンペーン中は、こんな感じに多くの報酬を入手できるので、自発を毎日していきたいですね。

討伐まとめ

☆ということでゼウス技巧編成でアバターHLのフルオートソロ討伐でした。
☆アバターHLの特殊技の多くはHP依存の無属性攻撃を何度も受け続けるので、味方のHPが結構減らされます。
☆ただフルオートでも使用出来るアビリティにより、回復を継続することでHPの維持が可能で、低HPギリギリ辺りになることは有りませんでした。

☆最後のアーク・エネミーもサブのガイゼンボーガで10000に固定されたダメージになるので突破も簡単ですね。やっぱりガイゼンボーガが便利。

☆今回は運良く「ゼカリヤ」がドロップしました。ただドロップが「アビスストライカー」祭りになることが多いので、とにかく挑戦ですね。

★ちなみに今回は関係無いけど品種改良されたアバター(バブ・イールの塔)はランダム属性のアークエネミーを使用してきたりします。

画像引用元:グランブルーファンタジー

最新情報をチェックしよう!