【グラブル】PROUD「絶望!新たな壊獣の脅威!」を光マグナ編成でフルオート攻略したので編成や内容。バトルは2戦で「巨大壊獣ワルダント」と「壊獣戦艦アガスティア」。特殊技が味方全体でダメージが強く、ガイゼンボーガを入れて1万の上限に引っかかる威力。(ロボミ 史上最大の戦い)
【グラブル】「アバターHL」をオデン槍(グングニル)を装備したゼウス技巧編成でフルオートソロ討伐。どうしようと無属性攻撃が痛い敵なので、イオやゾーイそしてレ・フィーエで回復しながら進行。
【グラブル】「シュヴァリエ・マグナHL」を闇マグナ編成で2ターン討伐。背水レスラーでアビリティを黒麒麟で使い回し。やっぱり「プレデター」さんの火力が素敵。
【グラブル】闇ブレグラPROUD+を闇マグナ編成(黒麒麟)で20ターン以内の攻略をしてきたので編成等。1,2戦目はクリュサオルの奥義編成、3戦目はレスラーの背水編成で挑戦。クリアは19ターンでした。(2020年10月開催)
【グラブル】闇ブレグラPROUDを闇マグナ編成(黒麒麟)で攻略してきたので編成等について。1,2戦目はクリュサオルの奥義編成、3戦目はレスラーの背水編成で挑戦。クリアは10ターンぐらいでした。(2020年10月開催)
【グラブル】闇ブレグラMANIACを闇マグナ編成(黒麒麟)で攻略してきたので編成等について。1戦目はクリュサオルの奥義編成で、2戦目はレスラーの背水編成で挑戦。やっぱり黒麒麟は便利。(2020年10月開催)
【グラブル】「アバターHL」を光マグナ編成でフルオートソロ討伐。現HPに依存した無属性攻撃が多い敵。基本はイオやゾーイそしてレ・フィーエで回復アビ以外での回復しながら進行。最後のアーク・エネミーはガイゼンボーガで対応。
【グラブル】PROUD「新たな魔物の群れ」を光マグナ編成で攻略したので編成や内容。敵はLv150恐るべき者達。敵は闇属性だけど特殊技は闇と火の2属性から。特にナハトストライクのダメージが大きい。
【グラブル】邂逅、黒銀の翼(よわバハ)を光マグナでフルオートでソロ討伐。大いなる破局の999999ダメージも、ガイゼンボーガさんのおかげで余裕。
【グラブル】六竜討伐戦「黒」フェディエルを光マグナ編成で討伐したので編成や内容を見ていきます。無属性の特殊技とターンダメージのフィールドが辛いクエスト。後半はイオちゃんの魔封杖効果のフラワリーセヴンと黒麒麟を合わせて、1ターンで約30%のHPを削り取れるので以外と倒すのは楽かも。