- 2021年9月9日
- 2021年10月30日
【グラブル】「オウルキャット(90HELL)」の1ターン討伐や行動確認。ブレイクするとネズミを思い浮かべるオウルキャット。ネズミということは……(2021年9月 火有利古戦場)
90HELL【オウルキャット】の討伐について、1ターンで倒したり行動確認をしたのでまとめていきます。あと変更された開催日程についても。(2021年9月火有利「決戦!星の古戦場」) ということで2021 […]
90HELL【オウルキャット】の討伐について、1ターンで倒したり行動確認をしたのでまとめていきます。あと変更された開催日程についても。(2021年9月火有利「決戦!星の古戦場」) ということで2021 […]
ゼノ・サジタリウス(マルチバトル)を黒麒麟編成(アグニス)で2ターン討伐もしているので書いていきます。(2020年9月)レスラーのツープラトンを黒麒麟でもう一回使用する編成です。ちなみに前回辺りはガチャピックアップキャラで倒していたりしました。【グラブル】ゼノ・サジタリウス(マルチバトル)を火マグナ編成でフルオート周回。キャラはガチャで有利に戦えとピックアップされていた「イルノート」「ドランク」を編成。イグジット・スルーで有利に戦える、けど今回はフルオートなので。(2020年9月撃滅戦)ゼノ・サジタリウス(マルチバトル)の目的は↑同様に「ゼノ・サジタリウスの真なるアニマ」集めです。○「ゼノ・サジタリウスの真なるアニマ」の使用先・六道武器「真・黄木天の箭」「アルカブ・プリオル」・召喚石「ゼノ・サジタリウス」・「杖のエレメント」「格闘のエレメント」「風晶のエレメント」ちなみに2020年9月開催で新たに追加されたゼノ・サジタリウスの召喚石は中々ドロップ率が悪いので、アニマ集めのついでに1つでもドロップして欲しいと祈りながら周回。★今回は未だにゼノ・サジタリウスのドロップは無し。ということで黒麒麟で2ターン討伐です。レスラーの「ツーパラトン」や「エッセル」「ゼタ」のような攻撃力大幅UP持ちのアビリティを黒麒麟で再使用可能にして2ターンで敵のHPを削り取っていきます。〇編成について・自石はアグニスでサポーターは黒麒麟。・ジータちゃんはレスラー。・キャラについては「エッセル」「ゼタ」「シヴァ」。この3人は全員トリプルアタック確定アビリティ持ち。★敵のゼノ・サジタリウスに関しては専用の強化効果「黄金紋」があります。付与される特殊技はHP90%や50%にありますが、HPを削りその発動タイミングから離れるので、敵から受けるの通常攻撃1回だけです。
ゼノ・サジタリウス撃滅戦HELL(70,100,120)の周回を、両面カグヤ編成で1ターンで行っているので書いていきます。(エッセも入れてトレハン+ドロップ率UPな編成)(2020年9月開催)撃滅戦のHELLということで、六道武器や固有のトレジャーを狙って挑戦ですね。ゼノ・サジタリウスの場合は・トレジャーは「ゾディアック・ホーフ」・六道武器は「六道・黄木天の箭」と「アルカブ」・ゼノ召喚石「ゼノ・サジタリウス」(他にもヒヒイロカネを入手できるかも知れないので………)○ゾディアック・ホーフ・この「ゾディアック・ホーフ」はHELLをメインで集めていくことになりますが、HELLの難易度によって入手出来る基礎数が変わります。ゾディアック・ホーフのHELL毎の基礎ドロップ。・Lv70は1個/Lv100は2個/Lv120は3個☆これに加えてドロップからランダムに入手もあります。★他にも撃滅戦マルチバトルからもランダムで入手できますが、確定ではないので「ゼノ・サジタリウスの真なるアニマ」集めのついでという感じです。○ゾディアック・ホーフの使用先入手した「ゾディアック・ホーフ」は、・六道武器「六道・黄木天の箭」と「アルカブ」との交換・ゼノ召喚石「ゼノ・サジタリウス」との交換さらに・六道武器「真・黄木天の箭」と「アルカブ・プリオル」への真化・六道武器「真・黄木天の箭」の5凸段階目の上限解放・ゼノ召喚石「ゼノ・サジタリウス」の上限解放等の武器や召喚石の入手や上限解放(真化)に使用します。○ということで今回は「ゼノ・サジタリウスHELL」を両面カグヤそしてエッセルを入れた1ターン周回編成についてです。(HELLの難易度はどれでも1ターン討伐)・討伐報酬からゾディアック・ホーフは確定なので、それ以外の武器や召喚石を目当てにドロップ率を上げて周回です。(あとヒヒイロカネ)〇編成について・自石とサポーター召喚石をカグヤ。・ジータちゃんは義賊でトレハン。・キャラについては「エッセル」「ゼタ」「アニラ」○戦闘について・ジータちゃんとエッセルでトレハンLvを上げながら、ブレイクアサシンで敵のHPを一気に削り取る。・ゼタはブレイクアサシンでは無いけど「ラプソディー」で火力に貢献。アニラは弱体と味方の強化。★1ターンで倒すのでゼノ・サジタリウスの行動は何も気にする必要ないです。唯一気になるのは討伐時の宝箱の「くるりん」。★そしてドロップ率UP上げたところで一番必要なのは”運”なので、今回のドロップはお察しなレベル。
火有利古戦場の【エッリル】95HELLを魔法戦士のドラブレエッセルアラナン砲で周回しているので、その編成とか見ていきます。今回はテトラストリーマをメインに装備した魔法戦士から放たれる「ドラゴンブレイク」とエッセルの「十狼の雄叫び」、さらにアラナンの「レナトゥス・コード」「烈日の楽園」を加えた、【ドラブレエッセルアラナン砲】でエッリル95HELLを討伐していきます。とにかくターンをひたすら回して11ターン目までもってきて、ドラブレエッセルアラナン砲で敵のHP50%以上をそのターンで削り取っていきます。☆裂傷は受けてしまいますが、そのままターン進行させます。(アラナンがサブに居ないので回復しない)★討伐時間も2分以内なので、そこそこな速さで周回も出来ます。編成については両面アグニス編成。キャラはシヴァ・エッセル・アラナンで挑みました。
火有利古戦場のEXTREME+での肉集め周回の2100万編成について、火クリュサオルの片面黄龍【アグニス】で非AT2ポチ編成を準備してきたので、その編成や実際の火力を書いていきます。ゼノ・イフリート撃滅戦が終わると火有利古戦場が始まります。(2020年6月)古戦場と言えばEX+のイヌ(ヴァルカンライオ等)を周回して肉集めが基本ですね。ということで今回はその肉集めを、「EX+を非AT時で”アビ2ポチと攻撃”で2100万を削る編成」で行っていきます。編成については火属性クリュサオルで片面黄龍編成です。アビリティの「アーセガル」「デュアルアーツ」を使用して、奥義でFULL CHAINまでして倒していく編成です。要は普通の片面黄龍です。武器については・ジータちゃんの奥義で味方の奥義ゲージを上昇させる必要があるので、コンパニオンウェポンに「和泉守兼定」を装備して味方全体の奥義ゲージ10%させていきます。キャラについては・2番手には黄龍に加えて十天光輝の楯で奥義ゲージ70%で戦闘開始出来る十天衆エッセル。・後は火力の高いルリアとジークフリートで。召喚石については・奥義ゲージの為に黄龍。もう片方はアグニスで。・サブにはザ・サンでダメージの上昇をしていきます。(ミカエルは手持ちに見当たりません。何ででしょう?)★ちなみに火炉は無しの状態です。
グラブルでは武器のスキル上げに必要なSR・SSR武器。召喚石の上限解放に必要な属性エレメント。そして武器の上限解放や英雄武器の作成に使用する武器エレメントとして必要なSSR武器。今回はティアマト・マグナやコロッサス・マグナ等の討伐戦HLを倒した時にどれくらいの量の武器や召喚石を入手出来るかを見てみました。
武器のスキル上げの餌として必要なSRやSSR武器。武器や召喚石の上限解放に必要な属性エレメントとして必要なSSR召喚石。何より英雄武器の作成に使用する武器エレメントとして必要なSSR武器。今回はHLではなく通常のティアマト・マグナやシュヴァリエ・マグナ等の討伐戦を倒した時にどれくらいの量の武器や召喚石を入手出来るかを見てみました。最近は英雄武器を作る個数が増えてエレメントが枯渇気味なので通常のマグナも周回し始めました。とは言ってもAP90消費する自発分のみですけど。HLの方がSSRが出やすいうえクリスタルも入手出来ますけど、通常の討伐戦なら1ターンで直ぐ終わるので少しでも武器等を集めていこうと思ったので挑んでいます。それに武勲の輝きも入手出来るので。武勲の輝き交換にはゴールドムーンやシルバームーンもありますし、インドラリムやグングニルもあるので損はないです。ただAP90消費が重く感じるのは事実。というか実際に消費としてデカい。それをしなくてはいけない程にエレメントの枯渇がひどい、特に刀と水晶のエレメント。さらに倉庫内に置いておいたスキルLV2とか3のSSR武器がかなり減っているとか。○ということで武器をそのまま使うのでは無く、素材集めとしてマグナに挑戦です。編成については・キャラや武器は火属性・召喚石はカグヤ、サポーターはシヴァ・トレハンLv9を目指すあとはショップで雫を使ってドロップ率を上げていきます。挑戦するにあたりATで開幕から奥義を打っていきます。それでは本題へ(実はリヴァイアサン・マグナだけ編成間違えちゃった)
両面の黄龍編成で、シナリオイベントのマルチバトル(VERY HARD)をアビリティ・召喚を0ポチによる周回について書いていきます。今回はイベント「プラチナ・スカイⅡ」の「Lv30 ローカスト(VERY HARD)」周回についてです。同イベントのEXTREMEおよびHIGH LEVELへの挑戦に必要となる「AMEクリスタル」集めの黄龍0ポチ周回となります。シナリオイベントではEXTREMEやHIGH LEVELに挑戦して戦貨を集めていくことになります。(戦貨ボックスを20箱開けて宝晶石が欲しい)なのでVERY HARDの周回数が必然的に多くなります。その手間を減らすための、両面の黄龍編成この編成によりアビリティや召喚を使用せず”攻撃”だけで戦闘を終了させることが出来るので、とても楽に周回が出来ます。敵の属性は風属性なので武器・キャラは火属性編成となります。奥義が絡むとやっぱりルリアが輝きます。
四象降臨のマルチバトル「四象に挑戦」の1つ「青竜討伐戦」を、両面黄龍でAT,非AT問わずにアビリティと召喚を0ポチによる周回編成について書いていきます。四象に挑戦は「朱雀討伐戦」「玄武討伐戦」「白虎討伐戦」「青竜討伐戦」がありますが、今回は「青竜」のみまとめていきます。青竜討伐戦の場合は、火属性の十天衆がエッセルということで2番手に編成してから奥義による味方全体の強化効果が無いので火力盛る方法が必要ですね。ただ奥義に追撃持ちのランスロット&ヴェインがいることからダメージを出しやすい点も有ると思います。まぁ私はランちゃんコンビ持ってないのでグレアを入れてましたけどね。ともかく両面黄龍ということで、2番手に十天衆を配置して開幕に攻撃のみで奥義から3チェインして敵を倒していくことになります。カツオの召喚やアビリティの使用も行わないので周回をスムーズに進めることが出来ます。周回が簡単に進むので水晶の輝きの進行も早くなりゼピュロス等のEXTREME+への挑戦も行い易くなります。そして討伐章集めは多少は楽になります。