- 2019年11月8日
- 2019年11月8日
【グラブル】ゼノ・ディアボロス撃滅戦が開催(2019年11月)。新六道武器の「アドヴォケイト」が追加され、これで全属性2種類が揃いましたね。真化後「デモン・アドヴォケイト」の性能は主人公の残HPが低いほど火力が上昇するという背水な効果。
ゼノ・ディアボロス撃滅戦の周回や報酬についてまとめていきます。今回(2019年11月)は新武器の「アドヴォケイト」が追加されました。槍武器で奥義に与ダメージUPが付いている武器です。その真化後は「デモン・アドヴォケイト」スキルも追加され主人公のHPが少なくなるほど味方全体の攻撃が上昇するというもの。新武器が追加という事で「六道・普天幻魔」を作り終えた人達もまた武器集めに走ること事になりますね。(交換で4凸1つ作れる在庫はあるので、直ぐ終わる人もいますけどね)ちなみ「六道・普天幻魔」の方は刀武器です。〇さて、撃滅戦ということで目的となるのは“六道武器”ですがその特徴は、・EX枠の武器の中でも上昇値が”特大と”強力な物・第2スキルもあり更なる火力の上昇が狙えるなので撃滅戦で確実に確保しておきたいです。〇新武器も追加されたのでゼノ・ディアボロス武器は2種類となりました。出来れば両方とも4凸を1ずつ入手したいですね。〇また武器の他にも召喚石のディアボロス自体も入手出来るので、召喚石を砕いて不足してるエレメントを集めることも出来ます。(六道武器は真化までしても属性エレメントを使用しないので、副産物として闇晶のエレメントを入手出来ます)・撃滅戦は討滅戦より遥かに敵が強いので、せめて討滅戦のMANIACを難なくクリア出来る戦力を確保しておきたいです。もし戦力不足を感じた場合はマルチバトルでもトレジャー交換アイテムを集めて武器を入手することが出来ます。ちょっと周回数が増えると思いますけど。〇とはいっても初回開催と比べて大分時間が経過したうえ、フルオート機能も追加されたので片手間で行けますけどね。では報酬関係や周回について書いていきます。