TAG

アンチラ

  • 2021年1月30日
  • 2021年10月30日

【グラブル】PROUD「我が君を想う悪鬼の姫」を風マグナ編成(十二神将)で攻略したので編成や内容。バトルは3戦で1,2戦はゴブリン達で3戦目は「ゴブリンプリンセス」。そのプリンセスの後半の特殊技で味方全体に数万ダメージが飛んでくる。ちなみに編成は風で統一したシャトラちゃん達、十二神将。(灯幻連理双紙)

PROUD「我が君を想う悪鬼の姫」を風マグナ編成(十二神将)で攻略してきたので、編成や敵の行動について見ていきます。「我が君を想う悪鬼の姫」は2021年1月末のシナリオイベント「灯幻連理双紙」の難易度PROUDですね。このPROUDではイベント劇中でも戦った「ゴブリン」達そして「ゴブリンプリンセス」との戦いとなります。「ゴブリンプリンセス」とのイベント戦闘では、ルシウスやティナ達と共に戦いました。しかし難易度PROUDなので有利以外で挑戦はキツいのでゴブリンスレイヤーさんにはお引き取りを願って、普通に風パで討伐していきます。ちなみ挑戦する編成は、シャトラちゃんが登場したことでバトルメンバーを十二神将で染めた風パ。特に敵の行動とかには対応していない趣味編成。○PROUD「我が君を想う悪鬼の姫」の特徴・WAVE数は3。敵は全て土属性。★1戦目はLv150「ゴブリンナイト」とLv150「ゴブリンシャーマン」。・Lvは高いものの1戦目ということで強くは無いですね。・通常攻撃も単体。・「ゴブリンナイト」は特殊技「ファランクス」を使用して敵全体の被ダメージカットをしてくる。★2戦目はLv150「ゴブリン重装兵」とLv150「ゴブリン格闘兵」そしてLv150「ゴブリン僧侶」。・2戦目になると少し敵が強くなります。ということで強くは無いですね。・重装兵と格闘兵の通常攻撃は単体。僧侶は通常攻撃をしてきません。・「ゴブリン重装兵」はナイト同様に特殊技「ファランクス」を使用して敵全体の被ダメージカットをしてくる。・「ゴブリン格闘兵」は特殊技「コンボ」で味方全体へランダム攻撃を行い、さらに「気絶」の付与をしてくる。・「ゴブリン僧侶」は敵のゴブリン達のHP量により特殊技「ヒール」で回復してくる。★3戦目はLv150「ゴブリンプリンセス」。・3戦目となる「ゴブリンプリンセス」は結構強め。もちろんPROUD恒例のOD突入でCTMAXも有り。・通常攻撃は単体だけど、特殊技で連続攻撃確率UPを付与してくる・HP50%での特殊技「プリンセスリード」ではダメージが無い代わりに、敵に複数の強化効果。・HP25%及びCTによる特殊技「スタラクタイト」では味方全体へ2万以上の大ダメージ。☆今回のPROUDで厄介なのは「ゴブリンプリンセス」の特殊行動「プリンセスリード」で付与される「高揚」「攻撃UP」「防御UP」「弱体耐性UP」、からの特殊技「スタラクライト」の流れ。☆「攻撃UP」により敵の攻撃による被ダメージが増加し、「高揚」により特殊技の発動頻度が多い状態になり辛めなところ。この二つを解除したいけど「防御力UP」と「弱体耐性」でフタをしてあるので剥がすのも複数の手段が必要。(アナザーサンちゃんが入れば一発何だけど。)○挑戦した編成・両面「ティアマト・マグナ」の風マグナ編成。・ジータちゃんは安定のランバージャック。・キャラは「シャトラ」「アンチラ」「水着アニラ」、サブに「シエテ」「エスタリオラ」で挑戦。・武器は「ラストストームハープ」を複数編成。格闘・斧が得意キャラが揃ってるので虚ろなる神器「虚空の晶塊」を持たせてます。☆特に考えず十二神将が使いたい編成。(でも、皆強いからどうにでもなる)☆ただ3戦目もあり戦闘ターンも長いので、十二神将の発動回数に応じて強化されるアビリティが「ゴブリンプリンセス」戦で力を発揮する。特に「シャトラ」の1アビで奥義バースト+再発動は強力。☆サブの賢者エスタリオラの逆位置効果「夢幻」により、CB発動時に味方全体への強化は「シャトラ」の1アビと相性が良い。それではPROUD「我が君を想う悪鬼の姫」のフルオート攻略についてです。

  • 2020年11月2日
  • 2021年10月30日

【グラブル】六竜マルチHL「ガレヲンHL」をフルオートソロ討伐したので編成や内容について。HP40%では余裕があるけど、「降砂石」の無属性ダメージで味方のHPがゴリゴリ減らされる戦い。

六竜マルチHLの【ガレヲンHL】をフルオートでソロ攻略してきたのでまとめていきます。ギリギリでしたがフルオートでソロ討伐出来ました。編成についてはゼピュロスのインドラリムの堅守編成。マルチバトルの六竜もシングルバトル同様にバトルシステムVer2で、6人まで参加可能となっています。クエストの場所はナル・グランデのグロース島で、マルチバトルリストはアルティメットバハムートの星7のところにあります。(アルバハと同じ難易度のところにあるけど、アルバハほどではない)クエストクリア時にドロップするアイテムは、シングルバトルでの「インシュラーコア」に加えて、・「ガレヲンの竜珠」・「沃土の耳飾り」・「アンセスタルシリーズ」の「ガレヲン・ジョー」が入手可能になっています。「インシュラーコア」・ドラゴニックウェポンの土属性武器「ドラゴニックボウ」の強化(5凸)に必要。・アストラルウェポン「ユグドラシルブランチ」の入手、そして5凸に必要。「沃土の耳飾り」と「ガレヲンの竜珠」・「沃土の耳飾り」は土属性キャラの強化「エーテリアルプラス」に必要。・「ガレヲンの竜珠」はショップで↑の「沃土の耳飾り」と交換出できる。アンセスタルシリーズ「ガレヲン・ジョー」・ガレヲンHLからのドロップでのみ入手可能。・スキルは「巌追の秘奥」「金の誓約」。・最終上限解放には「インシュラーコア」が必要。○ソロ討伐報酬・参戦者が自分のみでクリアすると称号「巌追を穿ちし孤高の翼」を獲得。・称号による報酬は「沃土の耳飾り」。○「ガレヲンHL」について☆基本的な行動はシングルバトル「六竜討伐戦「金」」と一緒。ただ効果内容の変更やダメージが上昇していたりします。★全属性ダメージカット無効。(消去不可)・通常攻撃はしてこない。・5ターン毎の「スワッター」、次ターンの「クラフトリゲイン」。後半は「降砂石」になり間隔が4ターン毎になる。・「クラフトリゲイン」ではシングルバトルの弱体回復は無くなり、攻撃UP・防御UP・再生UPが付与される。・特殊技では弱体効果で強圧・恐怖・奥義ゲージーが発生。・「大激震」はディスペルに反応しての発動では無くなっている。そしてガード機能では防げない。☆高難度に位置するマルチバトルなので「全属性ダメージカット無効」がある。☆クラフトリゲインで弱体回復がされない代わりに再生が付与され、毎ターンHPを200万回復される。☆シングルバトルはでディスペルに反応していた「大激震」は、10%時の特殊行動に。フェイタルチェインで解除出来るので、シングルよりも対処が楽に。(バランス挑戦前は40%辺りで発動していた)★そしてガレヲン君のメインウェポンは「降砂石」によるターンダメージ。○挑戦した編成・両面ゼピュロスの風神石編成。ジータちゃんは「ロビンフッド」・キャラは「ティアマト」「アンチラ」「グリームニル」。サブに「シエテ」「カッツェリーラ」。・武器に関しては「インドラリム」を主とした堅守編成。

  • 2020年11月1日
  • 2021年10月30日

【グラブル】六竜討伐戦「金」【ガレオン 】をフルオートで討伐したので編成や内容について。ジョブはロビンフッドでインドラリムの堅守編成。六竜素材はこれからも要求されることになると思うので、日々の素材集めが大事。

六竜討伐戦「金」【ガレヲン】をフルオート討伐をゼピュロス編成(インドラリムの堅守)で攻略してきたのでまとめていきます。ということでシングルバトルの六竜「ガレヲン」をフルオートで討伐してきました。案外フルオートで放置しても倒せるのものですね。○ガレヲンについて・クエスト【六竜討伐戦「金」】では「ドラゴニックボウ」や「ユグドラシルブランチ」そして「ガレヲン・ジョー」等の強化に必要なトレジャー「インシュラーコア」を入手することができます。・六竜討伐戦「金」以外での「インシュラーコア」の入手方法は、 六竜マルチバトル「ガレヲンHL」の自発赤箱 トレジャー交換この2つがあります。ただし交換に関しては、「祖なる欠片」が100個「土晶のエレメント」が100個素材の消費が大きいので六竜討伐戦や六竜マルチバトルで集めていきたいところですね。・そして六竜討伐戦は全ての属性合わせて1日/2回までのクエストとなります。・クエストはバトルシステムVer2に対応したクエストです。〇バトルシステムVer2・敵が特殊行動をする前にHPゲージの下に行動表示がされる。・キャラ毎にガード機能があり、ガードすることでダメージを軽減できる。ただし行動するターンは攻撃は不可。・フェイタルチェインは奥義を使用する度に専用のゲージが上昇し最大になると発動可能。☆初期の頃は面倒でガードする時はアビリティ使用が不可だったり、今のフェイタルチェインがチェインバーストだったりしましたね。特にチェインバーストが解除条件となる特殊技があったりするので、奥義の調整が必要でした。☆今回フルオートなのでガードは関係ありませんけどね。・ガレオンはCT2で通常攻撃をしてこないという特殊な敵です。・なので敵からの攻撃はCTやHPトリガーによる特殊技がメインです。その他には特殊技「スワッター」「クラフト・リゲイン」を経過ターンに応じて使用してきたり、その特殊技を発動すると次のターンには別の特殊技を発動してきたりします。・特殊技には自身に攻撃UP付与や味方に強圧付与をしてきます。他にも自身の弱体を複数回復したりしてきます。☆厄介なのは強圧ですね。敵からの攻撃回数が少ないですが回復の機会を減らされるのが辛いところですね。○挑戦した編成・両面ゼピュロスの風神石編成。・ジータちゃんは「ロビンフッド」・キャラは「ティアマト」「アンチラ」「グリームニル」。サブに「シエテ」「カッツェリーラ」。・武器に関しては「インドラリム」を主とした堅守編成。

  • 2020年10月30日
  • 2021年10月30日

【グラブル】PROUD「真化へのプロセス」を風マグナ編成で攻略したので編成や内容。バトルは2戦で敵はリゼット。HPは少なく感じるけど特殊技の威力がかなり高い。(アルケミスト・デザイア)

PROUD「真化へのプロセス」を風マグナ編成で攻略してきたので、編成や敵の行動について見ていきます。「真化へのプロセス」はカリオストロ関係のイベント「アルケミスト・デザイア」の難易度PROUDです。このPROUD「アルケミスト・デザイア」ではイベント中でも戦った「リゼット」との連戦となります。・1戦目は「リゼット」・2戦目は「リゼット・フィロソフィカス」この2体が敵となっています。連戦となるので1体ごとHPは少し控えめな感じですが、攻撃力が高い敵です。しかも2戦目は毎ターン味方一人に無属性ダメージが発生します。またそれぞれが強化効果を付与してくるので、被ダメージがかなり大きくなりがちです。○PROUD「真化へのプロセス」の特徴☆1戦目は土属性「Lv150リゼット」。・通常攻撃は単体だけど、ダブルアタックを頻繁にしてくる。・75%の特殊行動でリゼット自身に「攻撃UP」「防御UP」「連続攻撃確率UP」の付与。(効果は5ターン)この行動によりCTはリセットされず攻撃行動がそのまま続行。・50%では味方全体に大ダメージとリゼットの弱体効果が3つ回復。75%の効果時間が長く「攻撃UP」を消去するのにディスペルが3回必要なこともありダメージが大きくなりがち。・25%ではさらに大ダメージで2万近い火力。☆2戦目は土属性「Lv150リゼット・フィロソフィカス」。・戦闘開始時から「毎ターン終了時に味方キャラ一人に無属性ダメージとディスペル」が発動。もちろん消去不可。・通常攻撃は単体攻撃。1戦目と比べて連続攻撃確率は低め。・75%の特殊技では2万近くの味方全体大ダメージ。・50%では対象がランダムな攻撃。1発辺り1万越えが何発も降ってくる。さらに「リゼット」に「連続攻撃確率UP」「土属性追撃」が付与。・25%では単体に大ダメージ。50%カットしても1万以上のダメージ。そして強化効果を全ディスペル。★このPROUDはとにかく火力でゴリ押ししてくる感じです。その代わりに変な効果を多用してくることは無いので、マウント1つとカーバンクル系でカットしていれば倒せそうな感じですね。○挑んだ編成について・両面ティアマト・マグナの風マグナ編成。・編成したキャラは「ティアマト」「アンチラ」「水着アニラ」。サブには「シエテ」・武器は「ラストストームハープ」による渾身と技巧編成。メインは四象武器の「春ノ柔風」。それではPROUD「真化へのプロセス」攻略についてです。

  • 2020年8月16日
  • 2021年10月30日

【グラブル】四象降臨HL「四象瑞神討伐戦」を風マグナ編成でソロ討伐しながら行動確認。前半は四象に応じ、後半は4属性が混ざった特殊技をしてくる、見た目通りの四象瑞神。敵の火力は余り高く無いので安心して倒しに行ける。(四象降臨)

四象降臨マルチバトルHLの【四象瑞神討伐戦】のソロ討伐を風属性マグナ編成で攻略してきたので行動内容等をまとめていきます。2020年8月の四象降臨から新たな敵が追加されました。その名は「四象瑞神」。難易度HIGH LEVELで18人まで参加出来る無属性の敵となっています。またバトルシステムVer.2での戦闘です。この「四象瑞神」からは多くの「四象の輝き」、そして新たに「瑞神討伐章」を入手できます。「瑞神討伐章」は他の「朱雀討伐章」等と同じように数を集めることで様々なアイテムを入手することができます。そのアイテムには四象瑞神と共に追加された「四象霊晶」もあります。「四象霊晶」はヒヒイロカネや朱雀等の四象召喚石と交換することができます。このアイテムは「瑞神討伐章」の獲得枚数による報酬でのみ入手となるので、開催毎に大量に討伐する必要があります。ということで「四象瑞神」をソロ討伐してきました。今回は初戦なので風マグナ編成で行動を見ながらゆっくりと討伐してきました。○「四象瑞神」について★攻撃属性は4属性(光・闇以外)★40%でモード変化し、オーバードライブ状態と攻撃力UP。・通常攻撃は↑の属性からランダム単体1回、後半(40%以下)は増加。・41%までの特殊技はそれぞれ四象を冠したもので、その四象に合った属性の攻撃。・40%以下からの特殊技は↑の4属性による攻撃に変化。☆バトルシステムVer.2の中でも簡単なバトル。☆HP40%でのモード変化時にはオーバードライブ状態と攻撃UPが付与されますが弱体効果が回復が無いのが優しい。☆特殊技の解除条件のハードルも低め。例えば「灼熱の命中」とかで他のバトルだと複数要求される条件とは違い1つ。○挑戦した編成・両面ティアマト・マグナの風マグナ編成。・ジータちゃんはモンク。・キャラは「ティアマト」「アンチラ」「水着アニラ」。☆ティアマトとアンチラで弱体・強化・HP回復・弱体耐性と何でも出来るので初戦時に何かと安心できる。☆武器に関してはラストストームハープで渾身と技巧。メインには英雄武器の金砕棒を装備。

  • 2020年8月6日
  • 2021年10月30日

【グラブル】六竜マルチHL「ガレヲンHL」をソロ討伐(風マグナ編成)したので内容について。ガレヲンの強化効果の解除にはユリウスやハンサ。「大激震」にはバイヴカハの召喚で対処。

マルチバトル「六竜HL」の土属性【ガレヲンHL】のソロ討伐を風属性マグナ編成で攻略してきたのでまとめていきます。前回はゼピュロスでソロ討伐したので今度はマグナ編成でソロ討伐しました。六竜討伐戦HL(マルチバトル)が2020/07/27のアップデートで追加されました。同時にドラゴニックウェポンとは別に「アンセスタルシリーズ」という武器や、キャラの強化アイテム「エーテリアルプラス」も実装されています。ということで六竜HLマルチバトル土属性の「ガレヲンHL」ソロ討伐です。マルチバトルの六竜Hもシングルバトル同様にバトルシステムVer2で6人まで参加可能となっています。クエストの場所はナル・グランデのグロース島で、マルチバトルリストはアルティメットバハムートの星7のところにあります。(アルバハと同じ難易度のところにあるけど、アルバハほどではない)クエストクリア時にドロップするアイテムは、シングルバトルでの「インシュラーコア」に加えて、・「ガレヲンの竜珠」・「沃土の耳飾り」・「アンセスタルシリーズ」の「ガレヲン・ジョー」が入手可能になっています。「インシュラーコア」・ドラゴニックウェポンの土属性武器「ドラゴニックボウ」の強化(5凸)に必要。・アストラルウェポン「ユグドラシルブランチ」の入手、そして5凸に必要。「沃土の耳飾り」と「ガレヲンの竜珠」・「沃土の耳飾り」は土属性キャラの強化「エーテリアルプラス」に必要。・「ガレヲンの竜珠」はショップで↑の「沃土の耳飾り」と交換出できる。アンセスタルシリーズ「ガレヲン・ジョー」・ガレヲンHLからのドロップでのみ入手可能。・スキルは「巌追の秘奥」「金の誓約」○ソロ討伐報酬・参戦者が自分のみでクリアすると称号「巌追を穿ちし孤高の翼」を獲得。・称号による報酬は「沃土の耳飾り」。○「ガレヲンHL」について☆基本的な行動はシングルバトル「六竜討伐戦「金」」と一緒。ただ効果内容の変更やダメージが上昇していたりします。★全属性ダメージカット無効。(消去不可)・通常攻撃はしてこない。・5ターン毎の「スワッター」、次ターンの「クラフトリゲイン」。後半は「降砂石」になり間隔が4ターン毎なる。・「クラフトリゲイン」で弱体回復は無くなり、攻撃UP・防御UP・再生UPが付与される。・特殊技では弱体効果で強圧・恐怖・奥義ゲージーが発生。・「大激震」はディスペルに反応しての発動では無くなっている。そしてガード機能では防げない。☆高難度に位置するマルチバトルなので「全属性ダメージカット無効」がある。☆クラフトリゲインで弱体回復がされない代わりに再生が付与され、毎ターンHPを200万回復される。☆大激震はディスペルに反応せずに、40%突入後4ターン目で1回発動する。○挑戦した編成・両面ティアマト・マグナの風マグナ編成。・ジータちゃんはランバージャック。安らぎの木もれ日で弱体回復とマウント。・キャラは「ティアマト」「アンチラ」「ユリウス」サブに「カッツェリーラ」。☆ティアマトはマウント持ちで回復やスロウも出来る万能なキャラ。アンチラは全体強化と敵の弱体そしてHP全回復。ユリウスは素早い攻防DOWNやスロウとディスペル。☆カッツェリーラは逆位置効果でHPを回復。☆武器に関してはラストストームハープで渾身と技巧。☆召喚石に「バイヴカハ」を装備して「大激震」に合わせて召喚。☆召喚石「ハンサ」は召喚石効果が「ディスペル」なので装備。今回の編成はアンチラ・ユリウス・ハンサのディスペル3枚体制。

  • 2020年7月28日
  • 2021年10月30日

【グラブル】六竜マルチHL「ガレヲンHL」ガレオンをソロ討伐(ゼピュロス編成)したので内容を見ていきます。通常攻撃が無いので六竜HLの中でも討伐は楽な方。ただし「大激震」には注意。

マルチバトル「六竜HL」の土属性【ガレヲンHL】のソロ討伐を風属性ゼピュロス編成で攻略してきたのでまとめていきます。予告にもあった六竜討伐戦HL(マルチバトル)が2020/07/27のアップデートで追加されました。同時にドラゴニックウェポンとは別に「アンセスタルシリーズ」という武器や、キャラの強化アイテム「エーテリアルプラス」も実装されています。ということで六竜HLマルチバトルをソロ攻略してきました。今回は土属性の「ガレヲンHL」です。マルチバトルの六竜Hもシングルバトル同様にバトルシステムVer2で6人まで参加可能となっています。クエストの場所はナル・グランデのグロース島で、マルチバトルリストはアルティメットバハムートの星7のところにあります。(アルバハと同じ難易度のところにあるけど、アルバハほどではない)クエストクリア時にドロップするアイテムは、シングルバトルでの「インシュラーコア」に加えて、・「ガレヲンの竜珠」・「沃土の耳飾り」・「アンセスタルシリーズ」の「ガレヲン・ジョー」が入手可能になっています。「インシュラーコア」・ドラゴニックウェポンの土属性武器「ドラゴニックボウ」の強化(5凸)に必要。・アストラルウェポン「ユグドラシルブランチ」の入手、そして5凸に必要。「沃土の耳飾り」と「ガレヲンの竜珠」・「沃土の耳飾り」は土属性キャラの強化「エーテリアルプラス」に必要。・「ガレヲンの竜珠」はショップで↑の「沃土の耳飾り」と交換出できる。アンセスタルシリーズ「ガレヲン・ジョー」・ガレヲンHLからのドロップでのみ入手可能。・スキルは「巌追の秘奥」「金の誓約」○ソロ討伐報酬・参戦者が自分のみでクリアすると称号「巌追を穿ちし孤高の翼」を獲得。・称号による報酬は「沃土の耳飾り」○「ガレヲンHL」について☆基本的な行動はシングルバトル「六竜討伐戦「金」」と一緒。ただ効果内容の変更やダメージが上昇していたりします。★全属性ダメージカット無効。(消去不可)・通常攻撃はしてこない。・5ターン毎の「スワッター」、次ターンの「クラフトリゲイン」。後半は「降砂石」になり間隔が4ターン毎なる。・「クラフトリゲイン」で弱体回復は無くなり、攻撃UP・防御UP・再生UPが付与される。・特殊技では弱体効果で強圧・恐怖・奥義ゲージーが発生。・「大激震」はディスペルに反応しての発動では無くなっている。☆高難度に位置するマルチバトルなので「全属性ダメージカット無効」がある。☆クラフトリゲインで弱体回復がされない代わりに再生が付与され、毎ターンHPを200万回復される。☆大激震はディスペルに反応せずに、40%突入後3ターン目?辺りに1回発動する。○挑戦した編成・両面ゼピュロスの風属性のオプティマス編成。・ジータちゃんはランバージャック。安らぎの木もれ日で弱体回復とマウント。・キャラはティアマト・アンチラ・ユリウス、サブにカッツェリーラ。☆ティアマトはマウント持ちで回復やスロウも出来る万能なキャラ。アンチラは全体強化と敵の弱体そしてHP全回復。ユリウスは素早い攻防DOWNやスロウとディスペル。☆カッツェリーラは逆位置効果でHPを回復。☆武器に関してはインドラリムを複数装備して技巧と堅守による防御より。

  • 2020年7月26日
  • 2021年10月30日

【グラブル】黒柴獣の刻「ケイオスビースト」を風マグナ編成でフルオートによるソロ討伐。モンクの武芸百般による追加ダメージでケイオスビーストのHPが効率良く削れる。問題は幽世の黒柴刃のドロップ率。

共闘クエスト「黒柴獣の刻」のケイオスビーストを風マグナ編成でフルオートによるソロ討伐をしてきたのでまとめていきます。ケイオスビーストからは英雄武器の制作に必要な「幽世の黒柴刃」が入手できるので、新たな英雄武器が出るたびに周回が必要となります。ということで風属性編成そして英雄武器を持ったモンクでの挑戦です。武芸百般による追加ダメージが良い感じに火力を出してくれます。○編成について・ティアマト・マグナの風マグナ編成・キャラはティアマト・アンチラ・グリームニル・メイン武器はモンクの英雄武器「金砕棒」、サブはラストストームハープとティアマトボルト・マグナを半々ぐらい。○戦闘面・ケイオスビーストが特殊技で自身に防御UPを付与してくるのでダメージが通りにくい。なのでディスペル等による解除が必要。・無属性ダメージの特殊行動が多いので、回復手段と高HPを確保。・その回復手段として回復アビリティ以外の回復方法が必要。☆ディスペルはモンクのアビリティ「武操術」とアンチラの奥義。HPの回復はティアマト。☆特殊技には弱体効果も付いてくるのでティアマトそしてグリームニルのマウントで無効化。それはそうと古戦場やブレイブグラウンドの度に英雄武器を追加作成することが多いです。☆なんてことで英雄武器を作成する本数も増えたのでケイオスビーストの周回も増えました。フルオートによりケイオスビーストを片手間で倒せるので、他の事をしている間に片手間で周回出来るので便利ですね。

  • 2020年7月23日
  • 2021年10月30日

【グラブル】フロネシスHLを風マグナ編成でソロ討伐したので編成や内容。マウントとグラビティそしてスロウが無いと、アビリティ封印ループにされる可能性が高い敵。

フロネシスHLを風マグナ編成でソロ攻略してきたのでまとめていきます。・番外校則という味方の行動制限効果をフロネシス自身に付与。・番外校則には壱~参まであり、それぞれの校則に応じた行動を取らないといけない。この校則を破るとフロネシスに強化効果や味方に弱体効果が付与される。☆マウントとグラビティそしてスロウが無いと、アビリティ封印ループにされる可能性が高い敵。

  • 2020年7月21日
  • 2021年10月30日

【グラブル】覚醒Lvについて、風属性キャラで必要素材や強化内容の確認。新しく追加されたLv6と7で攻撃力とHPが多めにUP。

グラブルのキャラ覚醒Lvについて、アップデートで新たにLv6と7が追加されたので必要な素材や強化内容を見ていきます。2020/7/20のアップデートで今までLv5が最大だったキャラの覚醒Lvが、2段階の上昇を得てLv7まで上昇出来るようになりました。その覚醒Lvについて、風有利のブレイブグラウンドが近いことから、風属性キャラの覚醒Lv上げをしながら素材や強化内容を確認していきます。